なんか人間くさいミルさん
毎日暑い日が続きますね~
皆様、お元気ですか~
ミルは床に敷いてる藁マットを自分でどかしてしまいました
下は100均で買ったプラステックの目の細かいスノコなんですけど
そこが涼しいらしく昼間はそこにベタ~と寝てます。
ミルは●はトイレ以外ではしないので●が下に落ちるスノコじゃなくても
OKなので使用してます
結局ピンク石には見向きもしてくれませんでした・・・
人間は暑い暑いと騒いでますが、ふとミルを見ると・・・・
耳の先っぽの黒さが増してきました・・・わかる?
まん丸シッポもちょっと黒っぽくなりました。
着々と秋から冬の準備をしているんでしょうか?
野ウサの毛が白くなったりするのは、気温よりも日照時間が重要らしいです・・・
だから寒い地方の野うさで、暖冬のせいで雪がないのに
日照時間は変化しないから
換毛だけはしてしまう野ウサがいるとか・・・
茶色の世界に真っ白い野ウサは目立つでしょうね。
「暖冬」は野ウサも生きにくくしてるのでしょうか?
ミルは食欲の秋らしくガツガツ食べてます。
去年の秋もびっくりするくらいこの時期は食べてました。
冬に備えてるんでしょうか?
ミルの傍には、確実に秋がやってきてるようです。
実は私の傍にも秋が・・・・
お菓子がおいしい~・・・やめられない~
かわいい?ウフ