goo blog サービス終了のお知らせ 

SHOTGUN TERRY OFFICIAL BLOG 『ガイコツマイクのバカ大将』

テリー&スラング、テリー&ベアーズのシンガー、ショットガン・テリー(テリー下沢)の珍記録がココにある!

南柏 背脂ラーメン宮本

2017-02-27 | 食い道楽
経理のオジさんの車を借りて、久々の遠征仕事!
南柏の背脂ラーメン宮本。
フェイスブックで「いいね」をするとチャーシュー一枚追加ってことで(笑)いただきました!
ご馳走さま〜〜。

喜多方ラーメン坂内

2017-02-20 | 食い道楽
今日はちょいと、外回り〜〜。
こないだ家で、喜多方ラーメンのカップ麺を食べたら、かえって喜多方ラーメンへの欲求が強くなってしまい、亀戸の坂内で小休止〜〜。

シンプルだけど、美味しいね!


ちょっと歩いてたらココへ!
こないだのニューイヤーライドで写真を撮った場所。
方向音痴だから、位置関係が全然わかってなかったよ。亀戸だったのね。

マラソン・ドリンキング

2017-02-20 | 食い道楽
金曜日夜、弟分のケン坊と飲み、大盛り上がり!


七武会~サイゼリヤ~朝の宅飲み~さくら水産~長次郎~まいう~朝の宅飲み~昼の公園飲み~また宅飲み~…気が付いたら、「笑点」「まるちゃん」「サザエさん」だった…。
なんか、たっぷり飲んで楽しかったんだか、金曜夜の記憶の続きがサザエさんなんて、損した気分もあったり??(笑)
でもねぇ…日曜はなんか、ヤケ酒チックだったりして、いかんねぇ。

鋼の内蔵も、ちょいと悲鳴を上げてるし、久々に休肝日を取りましょう!

和民~大勝軒

2017-02-04 | 食い道楽
昨夜はめずらしく、チェーン店。和光の和民に初入店。
貧乏性のオレが、「飲み放題コース」を頼むと、元を取って、なんならお釣りまで頂いちゃおう的な考えで飲み過ぎて…‬
‪大ダメージの土曜午前でございます…‬。


でもね。
来週の、TBCCの「ニューイヤーライド」の前に、某所に置きっ放しになってるVブレーキをビーチくんにつけるには、休みの今日、行くしかないんだよね!
しかーし!すげえ二日酔い…ダメージ抜けず。

とりあえず、保谷あたりまで走ってラーメンでも食べて、復活すればそのまま走っていこうと、実験的に保谷大勝軒(笑)。

ラーメン好きとしては怒られそうだけど、オレはつけ麺に興味がないので、つけ麺が売りの大勝軒って未訪問だったんだよね。
保谷の大勝軒もいつも行列で、並ぶほどのこともないな…なんて思ってたんだけど、今日は待ち人一人だけ。
で、その後ろに並んで、すぐに入店できてご対麺。



う~~~~ん…。
まったく普通の、昔ながらの東京ラーメンでした。
いや、美味しくないワケじゃないんだよ。
でも、高円寺の猫おばあちゃんの¥500ラーメンも、このぐらい美味しいよ(笑)。

日高屋

2017-02-02 | 食い道楽
昨年、10ヶ月ぐらいアチコチ車でまわってて、色んな場所で、おいしい~~ラーメンにめぐりあえた。
そして、元の生活に戻ると…
会社のそばの、日高屋がメイン。
まぁ、それなりに美味しくいただいておりますが…。
やっぱり……物足りない……。




あ!でも、この味噌ラーメンはなかなかイケるよ!

松のや カツ丼

2017-01-26 | 食い道楽
「松のや」のカツ丼、¥490に、先日もらった「ミニサラダ無料券」でサラダをつけて。
大満足!(笑)
年末に、会社の近くに「松のや」ができたおかげで、B級昼メシの幅が少しだけ広まったのだ。
ま…少しだけね。



越後山 串焼きてりてり(笑)

2017-01-21 | 食い道楽
本日は電車通勤で、和光を利用。
仕事帰り、ホッピーと、串3本ぐらいで軽くやって帰りたいのに、店がさっぱりわからん。
まだまだ、アウェー感満載だねぇ。

駅周辺を探したけれど、オレ的にグっときちゃう店は一軒もなかった。

ならば宅飲み!自分で、自分の好きな店チックにやってみよう!

で…串打ってます!(笑)


いや、鉄板焼用にスライスしてある肉なんだから、そのまま焼けばいいんだけどさ…雰囲気ね(笑)。


よしっ!
不恰好だけど…(笑)、こんなもんかな。
焼いてみよう!


焼いたらますます不恰好だけど(笑)
カンパ〜〜イ!

うん。塩をふりすぎちゃって、酒がすすむ!(笑)。
ナカおかわり〜〜!
あいよ〜!
と、一人でやる。ナカおかわり自由なのが、「串焼きてりてり」の良さだ!

いやぁ~~~、とくにね、ねぎ間がめちゃくちゃ美味しい!
さすが採れたて地元野菜!

練馬 七武会

2016-12-22 | 食い道楽
相方のクラっちょから、練馬にも秋元で修行した店があるって聞いて、いてもたってもいられず(笑)昨夜行ってきたんだ。
七武会っていう店で(昔の少年マンガ雑誌で、超能力講座とか、空手通信講座とかの広告出してた某会と名前が似てる!ってわかる人は40代だね(笑))、これがもう…素晴らしい!
焼きとんって、鮮度にこだわってる店ならば、ネタのレベルにはそんなに差がないと思うんだけど、そこで、焼き手の腕の違いが出るんだよね~。
その部位の一番いいところを引き出してやろうっていう、愛情が見えたよ。もう、練馬で他の焼きとん屋には入れないな。
まっ、いつものように、ネットで「安い安い」って書かれてる店でも、お高いお勘定になるのは、ボクたちの酒量の悪いクセ(笑)
その後、よせばいいのに安定のサイゼリヤに行って、マグナムボトル空けて、さらにワインを追加したあたりで、大バトルになり、オレはもう金を持ってないのに店内に置き去りにされて、この平成の時代に、皿洗いと便所掃除をして解放してもらったよ(笑)
トホホ。