goo blog サービス終了のお知らせ 

SHOTGUN TERRY OFFICIAL BLOG 『ガイコツマイクのバカ大将』

テリー&スラング、テリー&ベアーズのシンガー、ショットガン・テリー(テリー下沢)の珍記録がココにある!

焼肉!!!!!!

2017-06-24 | 食い道楽
チャラララララララ~ララ~~…(渡鬼のテーマ)

かなり久しぶりに、近所の焼肉屋「幸楽」へ!
ここの「せんまい」、すげぇ好きなんだよね~~!


焼き物は、牛タンからスタート!


オレの好物、豚のミックス!
安くてうまい!!


この後は、食べること、飲むことに夢中で画像を撮り忘れたよ…。
短い時間だったけど大満足!!

手づくりハンバーグ!

2017-06-22 | 食い道楽
朝、起きたら豪華なチーズ・イン・ハンバーグが!!
早く起きて作ってくれてたようだ。
いやぁ~~~、これ、メチャクチャ美味しかったぜ!ボリュームも満点でご飯もすすむ!


しかし…オレの今の生活のカロリー消費量なら問題ないと思うけど…。

あの……その……

ダイジョブですか??

イカのホイル焼き!

2017-06-14 | 食い道楽
「プチ二日酔い」程度の状態でさえ副業の業務内容には支障をきたすので、酒は軽めにしてる日々なんだけど(オレなりの「軽め」だが(笑))、明日は副業お休み~~!
で!!
ありがたいことに「まいう」でご馳走になるっ!!
オレの仕事時間に合わせて、遅くからの飲み会スタート…感謝!!
って言いたいけど、早くから飲んで、我が家で仮眠してからの二次会らしいから、まぁいいか(笑)。


わた入りの、イカのホイル焼き&飲み放題でたっぷりいただく日本酒。
うまし!!!


丸源 ホスピタリティコンテスト

2017-06-13 | 食い道楽
午前中から、エレくんで関町方面まで走る!
「丸源」の、従業員のおもてなしコンテスト。
各店舗の優秀な従業員が、関町店に集まる日!
毎年、開催のおしらせメールをもらうので、なるべく行くようにしている。
活気がある飲食店が好きだからね。コンテストの日はいつも以上に明るい店内になるが好きなのと、単純に、この日は割引してもらえるって理由もあって(笑)。
しかし、今年は違う意味もあった!
今の副業は、丸源と一緒の職種。
オレはホールをメインにやってるんだけど、細かい接客のルールはなく、以前居酒屋で働いていた時に培った感じで、自分なりにやっているのが現状。
これで間違いはないのか…?日々、葛藤がある中、丸源でホスピタリティコンテストを勝ち上がってくる連中の接客を、この身で味わいたかったのだ!!

結果…。
元気で感じよく、お客様に気を配れれば……と、まぁオレがやってることで正しいね(笑)。


帰り道、雨でズブ濡れになっちゃったけど、行ってよかったかな。

いのこ

2017-06-11 | 食い道楽
日曜は完全オフ!!
お昼は、久々に…
プチ・クルージングを兼ねて……

この顔を見に!(笑)

「全部のせ」の、いのこラーメン!


めちゃくちゃ美味しい!!!!

だけど……ボリュームたっぷりで最後はかなりキツイ!!
次回から全部のせはやめておくか…。

J'sラーメン!

2017-05-06 | 食い道楽
本日は!
ヨーダを背負ったルーク状態で、動物病院までクルージング!


こっちまで来たならば……


お約束の…ワンコOKのJ'sラーメンね!


ラーメン・バーなんだけど、体質改善のため、お酒は無しなのでございます!
しばらくお酒は控えさせていただきま~す。

野方ホープ!

2017-03-31 | 食い道楽
中野、ブロードウェイに用があって、午前中からビーチくんに乗って下山!
中野に向かうのなら…やっぱり途中で、あそこに寄らないとね。

で!
ジャジャ~~ン!





野方ホープ!
昨年の、ラストラーメンとして12月30日に来た以来だから、三か月ぶりかぁ!
週に一回ぐらい食ってたのになぁ。

昔からの味の「元」の、大盛り&たまご。
う~~~ん、ンマァーイ!!



ごちそうさまでしたぁ~~!


中野で用を済ませての帰り道。
ダウンジャケットのポケットに入れておいたモンキーレンチがなくなっていた。
落としたとすれば、ダウンを脱いだ野方ホープしかないよなぁ…。
立ち寄って、「レンチが落ちてませんでしたか?」と、ラーメン屋の落とし物としては普通ありえないような質問をし、「ありませんねぇ…」とのことで、トボトボと帰る。

なんとなく、ダウンジャケットの下の方をさわると…レンチの手応えが!!
ポケットが破れて、ジャケットの中の最下部、足の方に入りこんでいた…。
トホホ。

東中野!丸松…そして…

2017-03-30 | 食い道楽
昨夜、ジュンと一緒に、秋元屋さんの店長が独立してオープンした、東中野の「丸松」へ。
いやぁ~~~、満足!納得の美味しさだったよ。



飲んでる間、ずっと会話はバカな話ばかり。
いや、オレの近況も報告しつつだけどね。バカな話で、思いっきり笑い飛ばそう!ってとこかな。
ひたすら大笑いして、楽しい時間を過ごせたよ。
ジュン、サンキューな。

で、一夜明けたら二日酔い!
ずいぶん飲んだからねぇ。
「日高屋」の味噌ラーメンに唐辛子の大量投入で、自分にカツを入れた!



しかし…これが、江戸川橋でのラストのご飯。
日高屋とはちょっと…なんとも言えないが…まぁ、そんなに大げさに考えることもないか。
約二年、通った街よ、さらば!
もともと何の縁もなかった街。おそらく、人生で二度と来ないでしょう(笑)

練馬 四文屋!

2017-02-28 | 食い道楽
久し振りに、練馬の四文屋へ。
あいかわらず!ここの煮込みは、好きな味です!
串系が焼けるまでをつなぐ、エシャレットも懐かしい!

画像に入ってるのは、本日ゲットしたロボプー。
オレの、コレクター魂の原点というか(笑)、シリーズを集めたい、揃えたいって、生まれて初めて、ちゃんと意識したロボット学校のミニソフビシリーズ。
また集めたいな~なんて思てたけど、一個買っちゃうとヤバイでしょ?このシリーズの中にも鬼門があるし。
そんな想いが20年ぐらいあったんだけど(長いよ!)、状態のいい、コイツを相場程度…あるいは少し安く見つけちゃったんでね~。
さぁーー、これから増えるのか!?
ご期待下さい!!