🎼 友だち     

        最初の1歩(^^♪

               

1人の道 茶木みやこ(ピンクピクルス)

2017年05月31日 | 日記

この「1人の道」を聴いた時は

ベッツイ&クリスやシモンズが活躍されていた時代だったと思います。

初めて聴いたとき胸がとても痛んだのを覚えています…

その時は 円谷幸吉さんのことはよく知りませんでした。

1964年(39年)東京オリンピックマラソンでアベベの次に

2位で走っていたのですがイギリスのヒートリーに

ゴール手前で追い抜かれ3位でゴール  栄光の銅メダル

日の丸の期待を背負い、走り続けて…

幸吉はもう疲れきって走れませんと‥

その苦悩を描いた曲です…

              https://youtu.be/Wsb2niBMFTk


 愛の奇跡 

2017年05月25日 | 日記

 愛の奇跡 ヒデとロザンナ 

ロザンナさんが日本に来たきっかけは

お兄様が カサノヴァ7というグループの一人で

「夜の柳ヶ瀬」という歌でデビューしたのが

日本にきたきっかけだったと思います。

この「夜の柳ヶ瀬」大好きな歌でした‥

ヒデとロザンナがデビューした頃

ラジオから流れてくる紹介で

オックスの野口ヒデトさんがデュエット組んだのかと思いました(笑)

このレコードも買わせて頂きました

たしかカップリング曲 何にも言えないの  だったと思います

間違っていたら申し訳ありませんm(__)m

いい昭和の時代を生きてきたと思います(^^♪

このブログはいつも遊びに来てくださる方々に支えられております。

本当に有難う御座います(^^♪

 


友よ さみしい時 ザ シャデラックス

2017年05月23日 | 日記

 いつも遊びに来てくださり本当に有難う御座います。

周りのたくさんの人たちに支えられ

    いまも生きています。

いい人たちと出会えて私は今幸せを感じています。

1人の人を大切に… 

雨あがりのペイブメント さんのブログで私の事を綴ってくださって

おります…お恥ずかしくて恐縮ですが…。

よろしかったらアクセスしてみてください(^^♪

「雨あがりのペイブメント 

歌手を目指していた  歌は悲しみを癒してくれる…藤圭子が好きだった」です。

とても素敵な文章で綴られています(^^♪

    _    _     _

 こちらは 友よ さみしい時 シャデラックスの歌です(^^♪

       https://youtu.be/jxyPHiMLfvo

 


EXILE ATSUSHI & 辻井伸行 / それでも、生きてゆく

2017年05月21日 | 日記

EXILE ATSUSHI & 辻井伸行 / それでも、生きてゆく

この曲の作曲をなさった辻井伸行さん

目が不自由でも立派なピアニストで有名ですよね

聴いてて涙がでます。

ー - - -

生れてからそれぞれの道を選び

その道を手探りで辿って歩き

それぞれの人生の最終章を笑いながら振りかえる‥

苦しい時も 辛い時も 悲しみに押しつぶされそうになった時でも

たった1つの命を大切に守って生きてきた事は

確かです…

いくつもの苦難を乗り越えてやっと笑顔を取り戻し

辛い時でも明日を信じ

今度生まれてくる時は……なあんて‥

思い浮かべながら眠りについた事もありましたっけ…

この世に産まれて正解だったかは人それぞれ違うけれど

今度生まれてくるとき…私は…

昨日 同窓会がありました   とても楽しかったです(^^♪

10人亡くなられたかたがおりました。

当時 途中転校してきたN君が

目が不自由になられたみたいで…同級生に支えられ白い杖をつきながら…

当時爽やかで優しくて憧れていました

それでも一生懸命生きている

でも相変わらず素敵で障がい者になられても

素敵に生きていることが心にジーンときました。

みんなここまでくるのに平坦な道のりばかりでは

なかったはずです。

10年前の同窓会はたくさんの出席者でしたが

今回はその半分でした。

今回も本当に楽しい同窓会でした。

 

 


貴方にありがとう   三山ひろし

2017年05月16日 | 日記

三山ひろしさん 貴方にありがとう

              https://youtu.be/L0JPZiEkTfY

本当に歌が上手いですよね(^^♪

心がチョット落ち込んでる時にこの歌聴いてます(^^♪

いつも遊びに来てくださり

本当に有難う御座います。

歌を聴いて励まされやっと自分の人生が始まった時がありました…

私の人生 悔いのない人生にしたい…

出会った人達を大事にしながら

今日一日を大事に生きていきたいです(^^♪

人生は自分の足で歩いていかなければいけないけれど

やはり人の助けも必要ですよね

皆さんの支えがあって生きていけるんだと思います(^^♪

いつまでも感謝の気持ちを忘れずに

また今日も一歩進んでいきます。

 


母の日

2017年05月13日 | 日記

 

昔のお母さん達は自分は食べなくても子供たちには

お腹を空かせないように…と      空腹を我慢して耐えたものでした‥

その苦労を知っているから、子供達は親に

楽な暮らしをさせたくて頑張って働いたものでした‥

いまは、親が子供を 子供が親を……悲惨な状況が後を絶たないです…

何かが違ってきています…

「感謝」 

当たり前のように何でも物がそろう時代になってから

感謝 ができなくなってきているんじゃないでしょうか…

平気で大事な友達をいじめ

平気で自分の命よりも大切な子供を虐待したり

そして平気で命がけで自分を産んでくださった親を殺めたり‥

縁がなかったら母と子には、なれないんです。

ちょっとづつでもいいから、ありがとう と心のなかで

つぶやいてみてください。

すこし優しい自分をとり戻せるかも知れんません。

もう一度 人を愛することがどんな事か考えてみてください…

母の日… 私はもう一度 母の娘になって

生まれ変わりたい 偉大な母のもとに…

 

 

 

 

 


5.9歌コン 心おどる歌

2017年05月10日 | 日記

氷川きよしさん

最新技術を使っての長野からの中継

まずは  氷川きよしさん ズンドコ節から

元気になれる豪華ヒット曲

 

細川たかしさんは 浪花節だよ人生は

丘みどりさんの踊りと‥

みんなで ♫アッチッチ~アッチー♪

郷ひろみさん  ゴールドフィンガー  素敵でしたね(^^♪

作曲家 三木たかし  名曲集

石川さゆりさん 津軽海峡冬景色

      能登半島

     暖流

この日は石川さゆりさん 喉の調子が悪く唄いませんでした‥

早く治るといいですね(^^♪

本当に 魅せる 聴かせる 心に残る 歌い手さんです。

テレサテンのヒット曲 

カラオケで唄ってます

丘みどりさんの あなたにあげる 上手ですね(^^♪

丘みどりさんの歌  ゆっくりと聴いてみたくなりました(^^♪ 

山内惠介さん 愛が信じられないなら 

恋する街角 みたいな感じで いい歌ですね(^^♪

大人の山内惠介さんがみられましたね(^^♪

楽しいおしゃべりのあと‥

氷川きよしさんの 男の絶唱

寒そうでしたね 風で袴が揺れてました…

 

お酒をのむジェスチャー 今日は控えめでしたね…

 

ここのブログのコメントさせて頂きましたが…

「男の絶唱」 は今の氷川きよしさんの年齢にはちょっと

年が若すぎるとの声も聞こえますが

そんなことはないですよね…

充分 実力も伴って本当に歌が上手い証明がなされていますよね(^^♪

これだけ歌える若い歌手はいないでしょう…

 

 

 

 

 

 

 

 


メランコリー東京  ブルーインパルス

2017年05月04日 | 日記

 

メランコリー東京   ブルーインパルス

 

                             https://youtu.be/fv8f6Gaw_TU

友人と東京で待ち合わせ

ランチを楽しんで

日テレに…

お土産を買ったり 楽しいひとときを過ごしました(^^♪

GW 私の休みはあっという間に終わってしまいました‥

また明日からは元気でと言いたいのですが…

首がガギガギするので月曜日に病院に行って

レントゲンを撮ってもらいました

ヘルニアではなかったのですが💉注射してもらい

首にカラーして過ごしてました。

昔の車の事故のむちうち?でしょうか?

頭痛がひどくしんどいです😢

友人は毎日親の介護なので

つかの間の休みを満喫して帰りました。

介護はケースバイケースで人それぞれですが…

介護する苦労はどなたも変わりませんよね…

1人で頑張り過ぎず

楽しい時間も過ごして欲しいですよね(^^♪

私はいつもバスや電車に乗っている時

運転手さんに感謝しています(^^♪

いつもみんなを無事乗せて下さっていらっしゃいます。

今日も無事 家に着けたことに感謝です(^^♪