🎼 友だち     

        最初の1歩(^^♪

               

幻の写真コンテスト

2016年10月19日 | 日記

暑かったり寒かったり 寒暖のさがはげしく体調管理が大変ですね…

昨日は友人とお茶をしながら、人生の最終章をどう飾りたいか(笑)

もう、そんな事を考える年代なんですね~

最期は笑いながら家族に「ありがとう」って感謝の言葉で幕を引きたいです。

だから1日 一日を精一杯生きぬきたいですね(^^♪

今 ネットでも、新聞でもニュースになっていますが

あなたは、どう思われますか?

今日の新聞でも載ってましたが…

{青森  コンテストで幻の最高賞}

「いつも笑顔だった娘が、いじめによって残酷な結果になってしまう恐ろしさを

少しでも知って欲しい」 と、写真と実名で公表しています。

写真コンテストで最高賞に選ばれたのですが

偶然 写っていたのが亡くなられた女子中学生だったそうで…

一度は遺族に了解を得て 市長賞 の受賞を決めたのですが

「亡くなった人を対象にするべきではない」と、受賞をとりやめたそうです。

この写真を撮影をしたかたは、亡くなる10日まえの青森の黒石市で開かれた

お祭りで撮影されたそうですね…

写真 見ましたけれど とっても輝いていて 素敵でした‥

本当に笑顔が輝いて思わずこちらも 微笑んでしまうくらい

こんな素敵な娘さんが何故いじめで命を絶たなければいけなかったのでしょうか?

悔しいですねぇ

こんなに素敵な娘さんだから撮影者のかたも 思わずシャッターをきったのだと思います。

いじめが表ざたになるのを恐れての受賞取りやめなのでしょうか?

私は遺族のかたが了解を得ているのですから

この素敵な娘さんの為にも賞を差し上げてはどうかと思いますが?…

そしていじめを訴える文章をスマートフォンに残して電車にはねられ

命を落としたその事実を公表して

いじめをしたひとたちは、償いをして欲しいです…

まだ中学2年ですよ これからいろんな夢があり やりたいこと沢山あったのに…

ps このブログを書いた後

 黒石市は改めて受賞させるように致しましたが…

 


人の縁って‥

2016年10月16日 | 日記

 

 

 

山口百恵さんと言えばすぐに思い出すのが

「宇崎竜童」さん「阿木燿子」さんご夫婦です

歌手のかたと、作詞家 作曲家さんって縁が深いですよね…

今 ぱっと浮かぶのは

桜田淳子さん 研ナオコさん は‥

             中島みゆきさんですね(^^♪

 

 

研ナオコさんは  「愚図」「弥生」の  阿木燿子さん 宇崎竜童さんも浮かびます

 

 氷川きよしさん 山内惠介さんは

              水森英夫さん

山川豊さん 「アメリカ橋」の   山口洋子さん 平尾昌晃さん

 

ピンクレディ    山本リンダさんは   

          都倉俊一さんですね(^^♪

  

 竹島宏さん    幸耕平さん                      

       (つかこうへいさん じゃないですよ(笑) )

余談ですが… 研ナオコさんの「弥生」 

  はじめて聴いた時 私はこのような経験が全くありませんが

何故か涙が止まらず 研ナオコさんの歌唱力も伴ってでしょうか…

しばらくの間 涙を拭くことも忘れ 目を伏せて 膝を抱えたまま…

こんなに辛い経験をしているかたたちもいらっしゃるんだな‥と

野口五郎さんの「博多みれん」じゃないけれど…いつも泣くのは女だけ…

でも、その辛い苦しいことを乗り越えて優しい心が持てるんじゃないかな‥と

いろんなことがあるからこそ、人に優しくできるんだと、私は思っています。

 

 


なみだの季節  

2016年10月06日 | 日記

なみだの季節 

ヒトカラで懐かしい歌 唄ってきました(^^♪

しまざき由理さん  面影

平田隆夫とセルスターズ  悪魔がにくい

浅田美代子さん  

しあわせの1番星   虹の架け橋

桜田淳子さん「しあわせ芝居」 「窓」  「白い風よ」 「もう一度だけふりむいて」

「もう戻れない」

欧陽韮韮さん 「雨のエアポート」「夜汽車」 「恋は燃えている」

「鷗」「涙のディスコナイト」 

山口百恵さん 

「東京の空の下あなたは」「美え貝」「自転車の上の彼」「スター誕生again]

「ある1ぺーじ」「雨に願いを」  他

ヒトカラ🎤だとたくさん唄えていいですね(^^♪

フッとその時代を思い出して

苦しい時代もあったっけ… 辛いことも悲しいことも、今となっては

自分を大きく強くさせて頂く為の試練だったんだな~と

気持ちが軽くなった今の自分が幸せに感じた1日でした(^^♪


コスモス街道/狩人

2016年10月03日 | 懐かしい歌

 

いつも通る道にコスモスが風に揺れて

楽しそうにお喋りをしているみたいです(^^♪

狩人のお二人は本当に歌が上手いです

コンサートに行ってみたいです…

コンサートと、言えば

山内惠介さんと三山ひろしさんのファンのかたから

25日の神奈川県民ホールでのコンサートに誘われましたが…

その日は仕事で行かれないのでお断りしました

残念ですーーー

三山ひろしさんの「大利根無情」を聴きましたが

歌がうますぎです。

ますます演歌の世界が楽しくなってきました(*^^)v

山内惠介さんはムード歌謡がお似合いだと思うのですが

今回は 三波春夫さん 没後15年特別企画で

どんな歌を歌われるのでしょうか…

着流し姿 でしょうかね…

市川由紀乃さんが華を添えて 

華やかなステージになるでしょうね(^^♪