🎼 友だち     

        最初の1歩(^^♪

               

富士山

2016年11月26日 | 日記

 

富士山が見えたので孫を抱っこして見てました…

あまりよく撮れていないですね(;'∀')

どうしても電線が邪魔して…(そんな理由で…ご勘弁を…)

お気に入りのブログでは、いつも🗻富士山の写真を綺麗に

アップしていて…やっぱり日本人は富士山を見ると

なんか、気持ちが落ち着きますよね…

私のは、「どこに富士山が写ってるんだー!」って

思わず叫びたくなるような写真で申し訳ないです(;'∀')

血圧が高くなりませんように……

紅白出場 演歌の歌手も頑張ってます

三山ひろしさん 山内惠介さん お二人揃って二度目の出場

おめでとうございます👏

氷川きよしさん 17回連続 おめでとうございます(^^♪

さっそく カラオケ仲間から連絡が入りました

若手演歌歌手を引っ張っているんですからね(^^♪

余談ですが…

孫が日テレの お天気の「ソラジロー」が大好きで

ソラジローが映ると声を張り上げて飛び跳ねるんですよ(笑)

それが終わって、有吉さんの番組で氷川きよしさんが

西川貴教さんにケーキを作っているのを娘が見ていて

「器用だねーもうプロ並みだねー

氷川きよしって今、活躍中の若手俳優の菅田将暉に

似てるよね 

絶対氷川きよしの息子だっていっても

おかしくないよ」っていってましたが…息子はチョットねぇ

氷川きよしさん まだ若いですよ

 ↑ 菅田将暉さん

↓ 氷川きよしさん

 

どうでしょうか?

 

 


歌謡曲

2016年11月23日 | 日記

 

麻丘めぐみさんの歌で

雪のなかの二人 「悲しみのシーズン」「夜霧の出来事」

「恋のあやとり」が好きな歌でした。

この歌はカラオケに入ってないので残念です…

懐かしい歌を聴きながら思い出に浸っています(^^♪

たまに昔、好きでレコードを買った歌手を検索すると

今でも歌ってらっしゃるかたもいるんですね…

伊丹サチオさん (確か最初はハイスパンキーのメンバー候補だったんですよね)

永田英二さん(ご存知 フォーリーブスの元メンバーで青山孝さんと交代)

  記憶では、お父さまがダンスの先生ー振り付け師さんだったと‥

「悲しきトレイン北国行き」「あこがれ」 カラオケで唄ってます

星克巳さん「花と少女」レコードのジャケット素敵でした(^^♪

フレンズ 「レモンスカッシュ」「真っ赤なスポーツカー」

      水無月しげるさん 変わってしまったー(;'∀')

ジュークボックス 円谷弘之さん

     「さよならの祈り」「海に沈めて」 変わってしまって

      最初誰だか分かりませんでした(-_-;)

豊川誕さん  「星めぐり」「汚れなき悪戯」「ほどけた靴ひも」

        貫禄じゅうぶんですねー

ハイスパンキーは姉がファンクラブに入っていて

                   マザー牧場に一緒に行った記憶があります(^^♪

      「ともだち」「リンゴの樹のしたで」‥

フォーリーブスで思いだしました…

                中学の時 友人が 江戸川の北小岩に住んでいて

                友人の家に泊まりに行った時に 

おりも政夫さんが 確か亀戸団地に住んでいて

       (間違っていたら申し訳ありませんm(__)m)

              連れていってもらったら ファンの女の子たちが沢山いて

おりも政夫さんのお母様と弟さんが出てきて

              弟さんがファンの子たちに人気があったのを覚えています(^^♪

フォーリーブスも姉が全部レコード持ってました

「あしたが生まれる」「朝やけの中で」「シャボンの匂いの女の子」

    「君にこの歌を」「何故だよ」「青空のおしゃべり」が特に好きでした

シャボンの匂いが好きみたいだからって

          タンスに石鹸を入れていい匂いをさせていた頃が

          懐かしく思い出され  今じゃ加齢臭(笑) に

タンスに石鹸でも入れようかと、思っている今日この頃でした(^^♪

 

 

 

 


北山たけし 霧笛の酒場

2016年11月20日 | 日記

北山たけし / 霧笛の酒場

いいですね(^^♪

石原裕次郎さんを思い出させるようで‥

松原健之さんとの「奥入瀬恋歌」の歌を聴いてると

お二人のもとへ飛んでいっちゃいたいような気持ちに

なっちゃいますよー(笑)いい声してます(^^♪

 

この間カラオケ仲間の 松原健之さん 氷川きよしさん 北山たけしさんの

ファンのかたから2月19日のNHKホールでの 長良演歌まつり に

誘われました

三人とも仲が良くて それぞれの歌手のコンサートにも三人で

応援に行ってらっしゃるみたいで(^^♪

見ていて気持ちがいいですね(^^♪

私もみなさんの影響でいろんな歌を覚えさせて頂きました

演歌 頑張って欲しいです☆彡

 

 


ダンシング・セブンティーン~スワンの涙

2016年11月16日 | 日記

ダンシング・セブンティーン~スワンの涙

何年か前に友人3人と横浜に[タイガースメモリアルバンド]を

観に行きました(^^♪

オックス時代の野口ヒデトさんが大好きでした

スワンの涙 僕は燃えている ロザリオは永遠に 真夏のフラメンコ

の、歌が特に好きでした

真木ひでとさん時代の「夢をもういちど」「恋におぼれて」「東京のどこかに」

も、歌いかたや声が素敵でした…

また、機会があったら友人達と観に行きたいです

とにかくパワフルで、素敵なステージでした(^^♪

クリスマスディナーショー 行う予定だそうですね(^-^)

余談ですが…

東京に住んでいる友人が私より5歳年下なのですが…

グループサウンズを知らない世代なんですね…

たまたま、だいぶ前に

ジャガーズの岡本信さんが亡くなられたという

ニュースをテレビで観たので、友人がその近くに住んでいたので

電話して、そのことを話したら

「ジャガーズって何?」知らない…

私たちの時代はフォークソングだった、と…

あの頃は はしだのりひことシューベルツ?とか吉田拓郎さん

ケメ 猫 ガロ 赤い鳥  だったのかな?

そっか、GS時代は3年間ぐらいだったんだなぁ…と…

流行って変わるのが早いですよね…

 

 


東京で‥

2016年11月15日 | 日記

 

昨日 用事があって東京に行った時に

東京では珍しくはないのでしょうね…

中島みゆきさんのアルバムの宣伝

「前途」と大きく書いてある大型トラックが走ってました(^^♪

だいぶ前には 韓国のグループや 確か「嵐」だったと思いますが…

そのグループを宣伝する電車が走ってました(^^♪

私が住んでいるところでは

ほとんどと言っていいくらいそんなのは、ないので

チョット興奮してしまいました(笑)

東京ってそんな楽しい場所でもあるんですよね(^-^)


人として…

2016年11月13日 | 日記

 

この間 クリスマス🎁プレゼントを買いに行って

トイレに立ち寄った時 若い娘さんが掃除をなさってました(^^♪

グレープフルーツのいい香りがして

綺麗に掃除がなされてました。

皆が気持ちよく使って頂けるよう一生懸命に掃除をして下さっているんですね…

色んな仕事がありますが

人間と同じで どんな仕事も上下はないですよね…

見下したり…馬鹿にしたり…もってのほか だと思います。

いくらお金がたくさんあっても

人間として、なんの価値もなかったら… …

生きたようにしか 死ねない…

みんなで助け合って仲良く生きていきたいですよね(^^♪

 


箱崎晋一郎 「ブルーナイト・イン札幌」 (2)

2016年11月10日 | 日記

箱崎晋一郎 「ブルーナイト・イン札幌」 (2)

箱崎晉一郎さんの ファルセット 大好きでした‥

いま トランプさん時期大統領就任に「わたしたちの大統領じゃない」と

全米各地で反対の抗議デモが…

ヒラリーさんではなく 違う候補者はいなかったのでしょうかね

でも この選挙結果がアメリカの考えなのだから 

仕方ないですが…

愛は憎しみに勝つ  レディガガさんの 言葉です。

PS

先ほどお気に入りのブログにお邪魔させて頂きましたら

ヒラリークリントンさん夫婦のことが書いてありました…

それを読んだら  なるほど…

だからトランプ氏に投票したのか… と、個人的には

納得できました(^-^)

 

 

 


役員決めって難しいですね

2016年11月08日 | 日記

 

昭和の時代の歌って テレビで観て自然と

歌詞もメロディーも覚えていましたよね

だから 年齢とともに 演歌が好きになっていくのでしょうかねぇ?

今年もいろんなことがありました

自治会の役員決めで 2人のかたが、どの役員になるかで

揉めて… 私はなんでも挑戦する事が楽しくできるので

結局のところ1番大変な役になりましたが(笑)

そんな事もあったので 来年から順番を変えることにしました(^^♪

もちろん みなさんと話し合っての事ですが…

役員になるって

何の役員になっても 同じだと思うんですよね

一生懸命その役を やらなければいけないのに

この役は楽だからって何にもしない人たちもいる‥

正直者はバカをみる…  って昔のひとはよく言ったものでしたが

あなたはどう思いますか?

でも最後は 信頼感がものをいうと思うんですよ‥

わたしはバカをみたっていい‥

娘や孫たちにこの一生懸命な姿を自慢したいです

そして最期 両親から 「立派に生きたね」 

って言われる人間でありたいです(^^♪

 

 


松原健之 みちのく ふゆほたる

2016年11月06日 | 日記

松原健之 / みちのく ふゆほたる(11/16発売!)

2月10日の小さな祭り

秋田県仙北市で100年以上の歴史をもつ伝統行事だそうです。

クリスタルボイス 松原健之さん

心が落ち着きますね(^^♪

この間 偶然ですが 久しぶりに知り合いにあったので

アイスを食べながら… 

{ねえ その後あの人とは 仲良くやれてるの?}と‥

何の事か分からずに 「なに?」と、聞き返すと

{ほら~前に言ってたじゃん~近所に住んでる人で

頭ごなしにあなたの事を怒鳴ってさぁ…

あなたの事を何にも知らないくせに、色々と文句いってきたって人…}

「あーそんなこともあったっけ…

この間、偶然会って(元気だった?)っていわれたよー

なんでまた上から目線なのか分からなかったけどね(笑)

私より5歳も年下なのにねぇ(笑)…」

ひとって 人から聞いたことって覚えているけど

自分が言ったことは忘れているんですね…

だからその年下の彼女も私に言った言葉は

もう忘れているんでしょうね…

言われたほうは傷ついているので忘れないけど…

私もその事はいまだに傷ついてるから覚えているけど

人に言ってたってことは忘れてました(笑)

私もそんなことを、知り合いの人に言ってたんだ~(笑)

その人もよく覚えてましたよね(笑)

あなたは正義って何だと思いますか?

正しいことを言っても

この正義が通らない世の中ですよね

矛盾の中で生きている…

だからみんな 小池百合子さんを支援しているんでしょうね…

そんなこんなで 又1年が過ぎていきます(^^♪

 

 


天地真理 ☆ 木枯らしの舗道

2016年11月05日 | 日記

天地真理 ☆ 木枯らしの舗道

今年は秋のシーズンが短くて物思いに浸ることが

少なかったような気がします(^^♪

こうして昔の歌を聴きながら 思い出に浸っています。

今と昔と、どちらがいいかなんて

比べることなんてできないけれど…

年齢的なことでいうと 今のほうがキチンと言いたいことが

言えるので 今のほうが人間的には良かったかな…と

思ったりもしています(^^♪

あなたは どうでしょうか?

何も考えずに行動できたのは 若かったからでもありますがね(笑)