🎼 友だち     

        最初の1歩(^^♪

               

矛盾の上に咲く花

2015年11月30日 | 日記
 MONGOL800

 この詞は沖縄で産まれ育った人じゃないと書けないですね。

どれだけもがいて苦しめばいいのでしょう・・

それでも、いつまでたっても変わらない沖縄を歌で平和にしていこうと

平和を願う心に国境はないし ここまでたどり着くまでの苦労は

計り知れないものがあったのではないでしょうか…

小さい時からどんな思いで暮らしてきたのでしょう・・

みんなとは違う場所で暮らしていることをいつぐらいに知ったのでしょうか・・

違う場所で産まれ育ちたくてもどうにもならない現実がある

1番苦しんだ場所が1番幸福になる という言葉どうり

一人残らず幸せの花を咲かせて欲しいですね(^^♪






温故知新

2015年11月29日 | 日記
 島津亜矢さん

♬長い道程 歯をくいしばり やっとここまで歩いてきたな・・・

握りこぶしは 心でにぎり

笑顔が1番自然でいいな!♬


この歌は私の人生の応援歌の1つです(^^♪

よく誰のファンなの?って聞かれます。

欲張りなのか沢山います(笑)

やはりファンの方を大事になさる歌手のかたが好きです。

中でも「島津亜矢さん」大好きです(^^♪

歌を大事に唄ってひたむきに生きている姿がとても好感がもてます。

この「温故知新」の意味を知りたい方は

検索して調べてみてくださいね

けんさくって誰? なァーんてCМみたいに言わないでくださいね(笑)




 独楽 (こま)

2015年11月26日 | 日記
 島津亜矢さん


 14年ぶり 紅白おめでとうございます(^^♪

島津亜矢さんに限らず

 平凡に暮らしている私でさえ このまま泡になって消えてしまいたいとか(笑)色んな事が

あるのだから 歌手の皆様は本当に 悔しさ辛さ 半端ないと思います。

人には分からない程の 嘆き悲しみが…

嗚咽が出そうなくらいの悔し涙をかみしめながら

心が折れそうなときもあったでしょうね

歌手にとったら紅白は夢に向かって頑張れる目標ですものね

紅白の出場歌手の予想をするのは「よそう」なんて親父ギャグを言ってた人もいましたが(笑)

本当におめでとうございます

私も 自分の夢に向かって 心が折れそうなとき 頑張れます。

華やかな世界で活躍してるかたたちのほうが、どれ程の苦しみか!

私の苦しさ辛さはちっぽけですよ(^^♪






ダンチョネ港町

2015年11月25日 | 日記
 三山ふとしさん???じゃなかった 

 三山ひろしさんです。


 いい味だしてますね・・鍋🍲の話じゃないですよ(笑)

兄弟仲がいいって最高ですよね 親孝行な息子さんたちでお母様も幸せですねぇ

本当に多くのファンのかたが応援してます(^^♪


三山ひろしさん 紅白初出場おめでとうございます

良かったですね 親孝行 できましたね

 涙 でてきました…




女の岬

2015年11月24日 | 日記

 若山かずささん

 知り合いのかたたちが来月の若山かずささんの 忘年会に行くそうです。

飲んで食べて笑って いいですね🍶


いつも遊びにきて下さって本当に有難う御座います。

そして色々なご意見ご感想をありがとうございます(^^♪

 このブログは新曲をご紹介するのではなく

新しい歌も懐かしい歌も 仕事で疲れて帰ってきた時とか

生活においてのフッとした息抜きに

歌を聴いたり・・うたったり 楽しんで頂けたらうれしいかなと 思って書いています(^^♪

仕事から帰ってから書く事が多いので

言葉が足りなかったり 説明が上手くできなかったりと

ご不便をおかけしまして申し訳ありません

こうして書いている自分自身 このブログに元気をもらっています

初日から遊びにきてくださっている方々には

涙がでるくらい感謝しています

有難うございます(^^♪








江ノ電ー白い日傘ー

2015年11月22日 | 日記
 伍代夏子さん


 昨日 友人の家に遊びに行って「矢車草」を聴いてからc/wのこの「江ノ電ー白い日傘」を

聴いたらもう胸がジーンと熱くなり涙をおさえるのがやっとでした。

実家のそばを江ノ電が通っていたので題名をみた時から気になって

友人にCD 借りてきてこの歌をズーット聴きながら

母のこと 自分が小さかった頃のこと色々思い出して

涙してました。

カラオケに入っているかな? でも・・・うたえるかな?・・・

きっと涙でつまってうたえないでしょう・・

でもこの歌に出会えて良かったです(^^♪

季節はずれで申し訳ありませんm(__)m 今日の1曲はこの歌で…

さて 話はガラッと変わりますが…

きょうは いい夫婦 の日だそうで…

感謝の声は自分から こんな時に「愛をありがとう」を旦那様に唄って欲しいですよねぇ(笑)




今夜はドラマチック

2015年11月20日 | 日記

 純烈

 きょう友人達と、 純烈さんたちの話題になりまして・・・

デビュー5周年だそうで(;'∀')

 デビュー曲は知ってましたが・・・

友人たちに聞かなければ全然違う見方をズーットしてたでしょうねぇ

 チャラチャラしてるホストさんたちの集まりかと思ってましたら 違ってましたね

皆さん子供向けの番組の役者さんだったとか?・・(間違ってたらごめんなさい)

帰ってから純烈さんたちの歌 聴いてみました(^^♪

ヴォーカルのかたは歌 上手いですね ハッピー&ブルーの「我慢できないわ」 最高でした


注目度急上昇中だそうですね(^^♪

リーダーの酒井さん? どうも遠くからしか見えないせいもあって

プロレスの長与千種さんに見えて仕方ないのですが…m(__)m













 再会酒

2015年11月19日 | 日記
 湯原昌幸さん

 スウィングウエスト時代 昔の話で恐縮ですが…

「ストップ・ザ・ミュージック」「雨のバラード」

「涙のひとしずく」「そよ風のバラード」 が大好きでファンレターを出したら

 事務所の方から {今 忙しく活動をしているので代筆でごめんなさいね…} と

お返事を頂きました(^^♪ 嬉しかったです♡

カラオケの機種によっては 「そよ風のバラード」が入っているのですが…

「ストップザミュージック」は違うかたの歌で入っているので

そちらのかたのほうで唄ってます🎤

 やはり歌の上手い歌手のかたは今でも第一線で活躍されてますよね

歌唱力抜群で安心感があります(^^♪







 男花

2015年11月17日 | 日記

 氷川きよしさん



今まで ウーン氷川きよしの歌はなァー イマイチなぁと言ってた男性陣が

今は真っ先にこの「男花」唄ってます(笑)

今年はこの歌で幕を閉じる!そんな力強い迫力ある歌声ですよねー

いい楽曲に恵まれて、また氷川きよしさんの代表曲ともいえる歌になりましたね♪

苦しかった時を 耐えて忍んで 唇かんで涙を流し

握りコブシから血がでるくらい悔しかったあの時…

その時は今はファンの皆様に恩返しをしよう。それだけを目標に1日1日を精一杯生きてきたのでしょうか

男としてのプライドもあったでしょう…

歌手としてのプライドもあったでしょう…

でも今はもう夢の中のこと

ファンの皆様が一体となって エンヤコラ エンヤコラと

ステージの上の嬉しそうな笑顔の氷川きよしさん

迫力ある歌声で「男花」力一杯 咲かせてください。




 威風堂々

2015年11月15日 | 日記
 秋岡秀治さん

カラオケで この「威風堂々」を唄う人が多いです。

ドリンクバーへ行ったときに 何回か聞こえてきました(^^♪

 秋岡秀治さん この歌を聴くまで お名前を存じあげませんでしたm(__)m

歌舞伎のかたかと思ったら ちがいましたね(;'∀')

 耳にずっとこの歌が~♬頭の中をグルグルと♫~

私もカラオケで歌いたいです とてもいい歌です(^^♪

自分の信念を貫いて威風堂々と生きる!ウーン(;'∀') まだまだ私には修行が足りませんね

苦手な人とどう接したらいいか? なんて策や方法で考えてる私だもの・・・

でも人に媚びたりはしませんよ。

皆様はどうでしょうか?

両手をスリスリして身体をくねくねして お世辞言いながら笑って人と接してはいないですよね(笑)



威風堂々と生きていらっしゃいますでしょうか?