クラブボクシング@ゴールドジム湘南神奈川

普通、湘南辻堂といえばサーフィンなのにボクシングでひたすら汗を流すオッさん達のうだうだ話!

ファイナルアンサー

2019年09月09日 | 日記
この選択は正しかったのか。


今日は出社するつもりはなかった。
午前中に動かなければ行かないと決めていた。
11時くらいに東海道線上りが動き始めたことを知ってしまった。
11時40分に家を出た。電車が来ないで駅がごった返していたら、家に帰るつもりだった。こんな時にデ◯と汗まみれになるのはゴメンだ。

駅に着いた頃、ちょうどぎゅうぎゅう詰の電車が出発した直後だからか、なんだかすいていた。

次の電車到着まで20分かかるらしいので、とりあえず待ってみた。この電車がぎゅうぎゅうだったら無理に乗らないで帰るつもりだった。


電車が来た。微妙な空き具合。とりあえず乗った。藤沢から座れた。藤沢からアホみたいに混み始めた。
座れたからいいものの、前に立っている人が押されて私の顔に突っ込んできた。女性だからまだ良かった。


会社に着いた。
やることはいっぱいあるけど、こんな日に残業すべきではない。ろくなものが出来ないであろう。軽く時間調整をして帰ることにした。スゲー空いている。
果たして今日の出社という選択は正しかったのだろうか?
4時間だけど、少しだけ仕事が進んだので良しとすべきなんだろうか。


さて、リナレスについて。
せっかく近くで観戦できたので1RKOじゃなくて、8Rくらいまでいって欲しいなぁと一緒に行った同僚と話していたら、最終10Rまでいってしまい、ダウンシーンなしの判定決着となった。
相手がタフだったのか、リナレスはパワーがないのか、復帰戦だから少し流したのか。




素人目ではあるが、パンチにキレみたいなのは感じた。明らかに他の選手とは違う。
一瞬リナレスの膝が折れた時があって、それは結構焦った。やはりリナレスは脆い。

そんなリナレス。
左右アッパーが異常に綺麗。
肩が柔らかいんだろうな。
相手は何度か天井を見たが倒れない。


もしかしたら、リナレスはもうロマチェンコ戦以前のような強さはなくて、もうトップ戦線には戻れないのかもしれない。
いつのまにか34歳だし。


でも、私はリナレスみたいな正統派の綺麗なボクシングがしたい。残念ながら対局にいるようだ。
リナレス系でいくと、私が敗れた馬車道の元チャンプと湘南ではラルフさんかな。


やっぱり後楽園ホールでの観戦が1番良いですね。





ありゃ

2019年09月09日 | 日記
電車止まっちゃいましたね。
先程、会社に電話したら相模金子は停電中で何も出来ないそう。

因みにハ◯ホームのエレベーターも故障したよう。

皆さん、本日はご無理しないようにね。


おはようございます!

2019年09月09日 | 日記
現在、13:20。

中途半端な土日を過ごしてしまい何だか眠れぬまま。

外では其れなりに雨音がしてますが、眠りを邪魔する程ではない。

少しだけ賑やかなこの台風も目覚める頃には過ぎ去っていそう。


たまには朝の電車止めてみせろや!