Nゲージ ジオラマ製作(水田の製作)
TOMYTECのジオラマ素材001の"水田"を使って水田風景を製作しました。
①土手(畦道)の製作・・・紙粘土で土手(あぜ道)を作ります。5mm巾、5mm高さ程度で、盛り上げて、土手を作ります。土手の外側は、そのまま、最終形となるので、滑らかな斜面に整形します。内側は、次工程でり切り取って整形するので、気にしないで良い。
②内側の整形・・・紙粘土用ヘラで、内側を直線的に切り取っていきます。
③塗装・・・KATOのアンダーコート(アース)で塗装します。
④ターフの貼り付け・・・土手の外側にターフ(パウダー)を貼り付けます。内側、上面は、塗装色のまま。
⑤水田のシートの貼り付け・・・シートは、TOMYTECのジオラマ素材001"水田"を使用。形状に合わせて、シートを切り出し、両面テープで貼り付けます。
以上