goo blog サービス終了のお知らせ 

鍾馗を探そう

鍾馗(しょうき)さんをご存じですか?
魔除けとして、古い民家の屋根などに置かれています。

奈良市《6》

2013-11-20 17:03:41 | 奈良県
この日は車に折り畳み自転車を積んで、それで巡ってきました。



kiteさんは「鍾馗面」と名づけています
撮影地:奈良市大安寺4丁目


棟の上で虚空をにらんでいます
撮影地:奈良市二条大路南2丁目


撮影地:奈良市青野町


撮影地:奈良市疋田町1丁目


撮影地:奈良市宝来4丁目


秋篠川に沿ったサイクリングロードを走っていて狭い路地を見つけ、
なにげなく入ってみると、胸に三つ巴の紋が入ったこの鍾馗さんが待っていました
撮影地:奈良市西ノ京町


撮影地:奈良市六条町

…………………………………………………………………………………………………………………………………………

 
 
 
 
 
 
 
 



撮影日:2013年10月21日

奈良市《5》

2013-11-18 22:25:57 | 奈良県
奈良市内の鍾馗さん探しも中盤をすぎたところです。
もう少しお付き合いください。



撮影地:奈良市西九条町


撮影地:奈良市西九条町


撮影地:奈良市西九条町


撮影地:奈良市平松1丁目


撮影地:奈良市五条町


撮影地:奈良市五条町


撮影地:奈良市四条大路4丁目

…………………………………………………………………………………………………………………………………………

 
 
 
 
 
 
 
 


撮影日:2013年10月17日

大和郡山市《4》

2013-11-17 15:58:17 | 奈良県
大和郡山市は今回の市中心部で終わります。



同じお宅にいます(上が棟に、下が壁面に)

撮影地:いずれも大和郡山市柳4丁目



撮影地:大和郡山市北大工町



同じお宅の東西の棟端にいます

撮影地:いずれも大和郡山市矢田町通



撮影地:大和郡山市矢田町通


撮影地:大和郡山市中鍛冶町


撮影地:大和郡山市中鍛冶町


撮影地:大和郡山市北鍛冶町


撮影地:大和郡山市観音寺町


撮影地:大和郡山市南鍛冶町


撮影地:大和郡山市高田町


撮影地:大和郡山市洞泉寺町


撮影地:大和郡山市洞泉寺町

…………………………………………………………………………………………………………………………………………

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



撮影日:2013年10月13日

大和郡山市《3》

2013-10-29 22:10:05 | 奈良県
大和郡山市内の周辺部は今回でほぼ終了し、残るのは市中心部となりました。



kiteさんに教えていただきました
撮影地:大和郡山市田中町


kiteさんの収蔵室の写真と比べると、ずいぶん反っくり返った状態になっています
撮影地:大和郡山市美濃庄町


撮影地:大和郡山市井戸野町


撮影地:大和郡山市井戸野町


撮影地:大和郡山市井戸野町


実際は下のように斜めになっています

撮影地:大和郡山市中城町


撮影地:大和郡山市中城町


謎の人物
撮影地:大和郡山市井戸野町
…………………………………………………………………………………………………………………………………………

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



撮影日:2013年10月2日

大和郡山市《2》

2013-10-27 17:45:14 | 奈良県
大和郡山市の続きです。
この日は38体見つけて、うち新発見は4体だけでした。



撮影地:大和郡山市小南町


撮影地:大和郡山市田中町


撮影地:大和郡山市田中町


撮影地:大和郡山市新木町
…………………………………………………………………………………………………………………………………………

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



撮影日:2013年9月29日