ラジコン探偵団

ブログも2年目に突入で内容もヒートUP?!していきたいと思います。ラジコン万歳!!

2009.09.20タミグラ岡山大会【ミニスポーツ09】の巻き

2009-09-24 23:42:57 | レース
タミグラ最終戦『個人的にですが。。。』

今シーズンは、関西大会を皮切りに九州・四国・山陰・岡山と5大会に出場してきました

その最後を飾る大会に・・・


本気で思っていました





それは、決勝Aメインへ残ることand表彰台


でもってその本気さは、ここにも



『速さは金で買え』パートⅡです

しかし、これが後々問題に。。。

まあ、前置きはこれくらいでそろそろ行きますか


ではでは、予選スタートです今回のレースで最も人気のある台数96台の参加クラスです



1ヒート目、14台が並ぶ後列スタートです

スタートを上手く決めたまでは良かったのですが。。。

レース中いろんなコーナーで他のマシンと接触タイムを落とします。

なんとか9周に入れたものの2分11秒と平凡なタイムで終了

ちょっと残念な結果です

そうこうしているうちに10周に入れてくる選手がちらほら。。。

ウソ決勝が危ぶまれます



つづく、2ヒート目マシンはよく走るのでセット変更は行わず各部の点検とタイヤの確認で最終予選を迎えます。

さて、今度は前列スタートです。

・・・と何ということでしょう。。。

隣、2台がいませんおまけにウチのマシンはイン側です

こりゃ、間違いなくラジコンの神様がくれたチャンス

行くしかありません


スタートをうまく決め1コーナーへトップで

に乗ってます。

後続のマシンを引き離して、終わってみれば10周 2分12秒

よっしゃー

これでAメイン確定じゃ。。。うっし本人レース終わってからも手が震えてたらしいそーとーなプレッシャー



でもって、モーターチェックです。ここで問題発生モーター回りすぎのようです。

1万7千・・・1回目駄目のようです。そして冷やしてもらってから再度30回転ほど低くカツカツセーフです。

これで晴れてAメインへいけれます。やれやれです



決勝を前に全車車検です。今回で2回目、何だか優越感があります。



決勝は、8番目最終コーナー手前からのスタートです。前方のマシンに遅れることなく行ってもらいたいものです。



操縦台はスゴイ面子で埋まっています。全国レベル、ワーチャン出場経験者そんな中のショウです。



『ドライバーズ オ~ン ザ トーン』プー スタートです。



スタートは良かったものの2目のコーナーで接触、外にはじかれます。

気を取り直し攻めます

混戦の中、前方のマシンを目指し攻めます

周回数を重ねる毎にTopマシンが近づいてきます。

明らかにコーナースピードが違います。



残り時間が少なくなります。

順位もわからない状態ですが、とにかく前を追います

バッテリーにもがありません

そうこうしているうちにTopが終了です。

結局、7位フィニッシュです

順位も1つ上げ終了

予選~決勝を通じ、とてもいいレースでした

タミグラも近県5大会に参加しレース経験を昨年以上に積む事が出来、かなり成長したように思います。

来年のタミグラも色んなドラマがあることを期待します。

てことで来年、またタミグラで逢いましょう

http://www.youtube.com/watch?v=v_t1FuqS45o

よろしければミニの動画もどうぞ画質、追っかけ上手くいっていませんが。。。お楽しみあれ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おつおつでした。 (C様!)
2009-09-29 10:34:22
勢いのあるヤングパワーに、またもやヤラれてしまいました。

もう、おやじは引退ですなぁ。

いや次こそは、前に出ますのでっ!

ほんまかいな?
返信する
おつかレースです! (ショウぱぱ)
2009-09-29 17:02:41
C様!さん>

今季はタミチャレをはじめ、タミグラ参戦で大変お世話になりました。

勢いはありますが、まだまだムラもあるのは事実です。
次回レースでもいぶし銀の走りでショウをうならせてください。
返信する