
先週末、シドニー周辺の7つの橋を歩いて周ろう!
と、心臓、癌、うつ病などの病気をリサーチする団体が主催のイベントに参加しました。歩くことは健康にいい。というのと、シドニー湾周辺は歩いて周ると綺麗!
という、コンセプトです。
7つの橋を渡りちゃんと1周すると25キロ。
結構いい距離です。
普段歩かないような所を歩くので面白いものを色々発見

でも私とダンさんは約半周・・・・。
途中美味しいランチを海辺で頂き、もちろん、フィッシュ&チップス

せっかく10キロ近く歩いても、
非常に油が満載のランチでお腹がいっぱい!美味しかった。
で、もちろん食べた後は歩くのが大変で、
フェリーを使って近道を。。。
最終的には有名どころのシドニーブリッジ、ANZCブリッジなど4つの橋を渡りました。

朝10時に出発して終了したのが4時。
素敵な1日でした。
帰りにシドニーの町の中に新しく出来るお店の看板を発見。
よく日本人は意味のない英語の書いてあるTシャツを着ているといいますが、
シドニーでも、非常に分かりにくい日本語が使われている例だと思います。

さ。あと2週間で学期末のテストです。
今度の週末は勉強になりそうです。

