安全運転でいこう!

平成18年に1型糖尿病を発症した主婦の糖尿病記。血糖コントロールのゴールドドライバーを目指し、果てなき道を走ります。

きゅうり2

2007-09-17 05:14:29 | 野菜レシピ
Cpicon ご飯のお供♡胡瓜の佃煮 by なお★nao
☆☆☆ きゅうり大2本。しょうゆ20cc、みりん10cc、穀物酢大1/2、しょうが1片。子供たちはぱくぱく食べたけど、けっこう微妙なお味だった(^^;) やっぱり佃煮だからちゃんと味付けしないと駄目かも…。かといってしょうゆ40ccは多いしなぁ。

レシピ 昆布ぽん酢で簡単キュウリの漬物 by せろ君
★★☆ きゅうり大3本、ふじっこざっくりひとつかみ、ポン酢大1くらい。薄味だけどきゅうりが美味しい。2009.6.22

レシピ ✿えのきゅうりの梅ぽん酢✿ by ハリハリ戦士
★★☆ えのき省略、きゅうり3本、梅大2個、ポン酢大1、キビ砂糖小1/3。梅ときゅうりも合うね。2009.6.28

レシピ 簡単!きゅうりの浅漬け by いいくん
★★☆ きゅうり6本、だしの素小2。材料少なくてそれなりに美味しい浅漬け。2009.6.20

レシピ 簡単♪ドレッシングなしサラダ♪ by aichan2006
☆☆☆ きゅうり中2本、トマト中5~6個。甘酢小2、しょうゆ小2、ごま油小1で。薄味だけれど、さっぱりしてます。

レシピ ポッカレモンで簡単☆漬物☆ by emina
☆☆☆ きゅうり中2本、荒塩小1弱、レモン汁小1。さっぱりいけました。2008.8.19

レシピ パリパリ!!やみつきになるきゅうり by みどレンジャー
☆☆☆ きゅうり中2本で。にんにくの風味がイイです。荒塩でちょっともんでおきました。荒塩少々、ゴマ油小1/2くらいで食べる直前にざっくりあえました。

レシピ きゅうりとトマトのオイマヨ和え♪ by miino
☆☆☆ オイマヨはもはや定番とはいえ、トマトとも合うとはちょっと意外かも? トマト大~中5個、きゅうり大2本、オイスター小1、マヨ小2で。大葉も4枚刻んで入れました。ちくわなしでもさっぱりサラダでいけます。

レシピ 絶品☆完璧☆うまい☆「漬物」 by mipoママ
☆☆☆☆ これは大評判! 分量どおりで。

レシピ きゅうりとワカメと玉ねぎで酢! by ムー君
☆☆☆ きゅうりと玉ねぎだけで。きゅうり大~中2本、玉ねぎ中1/2個。甘酢小5、しょうゆ小1/3で。さっぱりおいしい夏むけレシピ。でもリョウには生玉ねぎはからいらしい…。

レシピ 5分でできる☆きゅうりの生姜味噌和え by ぽよママ
☆☆☆ きゅうり2本、つけてみそ小2、生姜1パック。甘味噌きゅうり、なかなかおいしかったです。

レシピ 夏のあと1品♪納豆トマトきゅうり by mangoari
☆☆☆ さっぱり夏向けレシピ。プチトマト3個、きゅうり中1本、納豆1パック。かちりちりめんもトッピング。味は薄味。だし醤油をかけてもいいかも。あ、からし加えるの忘れました…。

レシピ 焼肉やさんのオイキムチ♪ by しろくまん
☆☆☆ きゅうり2本、にんじん1/3本。荒塩小1、あとは分量どおり。

レシピ 極早!きゅうちく♡ by emina
★★☆ きゅうり大1本、魚肉ソーセージ1本、マヨと胡椒は適当。普通のマヨ和え。2009.6.14

レシピ 酢の物※総菜屋さんのオバちゃん直伝! by ぷりマン
☆☆☆ さっぱり美味しい酢の物。きゅうり2本、にんじん中1/3本、油揚げ1枚。甘酢1/2カップ、水1/4カップ、塩小1/3、白だししょうゆ小1弱、ダシの素小1。これもまたいいお味でした。

レシピ さっぱりと♡きゅうりのゴマ酢あえ by momoco
☆☆☆ きゅうり2本半。すりゴマ小3、甘酢大1、しょうゆ小1で。シンプルな美味しさです。定番もの?

レシピ 簡単おかず!ちくわときゅうりのマヨ和え! by Fire-King
☆☆☆ ちくわの代わりに魚肉ソーセージで。きゅうり2本使用。マヨも塩こしょうも適当(笑) でも定番だけに美味しいレシピ。

レシピ きゅ~りのゴマゴマ和え by strawberry苺
☆☆☆ 一郎くんにも二郎くんにも好評♪ きゅうり2本、あとは分量どおり。

レシピ さっぱり・簡単☆めかぶきゅうり~ by ゆみぴよん
☆☆☆ めかぶきゅうり~。たまにはこんな食べ方も良しvv

レシピ 簡単!キュウリとチクワの塩昆布和え♪ by メイ君
☆☆☆ きゅうり2本、ちくわ1本。ゴマ油、「追い鰹節つゆ」小1、塩昆布ひとつまみ。薄味になっちゃいましたがちくわに味があるのでそれなりにそれなりに(笑)

レシピ きゅうりのぺペロンチーニ風 by ゆうたま
☆☆☆ 意外な美味しさ(笑)。炒めたきゅうりって美味しいですね。にんにくの風味とくるっと回しかけたしょうゆの香ばしさがグーです。

レシピ くせになるキューリ☆ by kumichon
☆☆☆ 荒塩1/3。あとは分量どおりで。お酒のおつまみにしました♪ ビールに合う~!

レシピ ◎簡単!きゅうり もみ。隠し味は。。。 by MIYA缶
☆☆☆ あら塩小1/3、きび砂糖小1で。な、なん不思議にきゅうりが美味しくなりました! ちょっとびっくり。リピする時は砂糖を小2にしてみようかな。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿