安全運転でいこう!

平成18年に1型糖尿病を発症した主婦の糖尿病記。血糖コントロールのゴールドドライバーを目指し、果てなき道を走ります。

とんかつ攻略2

2009-05-12 13:03:11 | 攻略への道
またまたとんかつを食べに行ってきました
きっと、とってもさん好きと思われていますね~!
もう数年前から「いつか行こうね」と言っていたとんかつの浜田へ。
ここは味噌カツが美味しいという評判なので、ダンナちゃんは上味噌カツ定食を、わたしは味噌カツ定食を注文。
上との違いは肉の量だけで、お肉は一緒だそうです。

味噌カツ定食 1150円
ご飯(100g)、味噌ロースカツ(100g)、小鉢(わかめの酢の物)、冷麦、漬物。
冷麦は一口味見しただけでダンナちゃんへプレゼント(笑)


ここの味噌カツは揚げたてのカツをざぶんと味噌ダレに浸すもの。
味噌ダレはわりと甘めなのかなー。
ダンナちゃんは甘いと言っていたけどわたしはそれほど感じなかったよ。
ただ、注文してから気付いたんだけど、カツのソースは後からかけた方が好きだったんだよね…!(ダンナちゃんもあたしも
衣のさくさく感が味わえなかったのが残念無念…。
サクサク好きなんで
次から次へとお客さんが入ってきて繁盛していました。
そしてみんな味噌カツ頼んでる~
…ダンナちゃんもあたしも地元民じゃないかもねー。カツはさくさくが命だと思うのだけどなー(笑)
まぁ好みはそれぞれですからネ。
だから浜田も味は美味しかったけど、前に行った竹馬の味噌カツの方が好き

前回「とんかつ攻略」ではログ8のみだったんですが、今回はたっぷりの甘味噌を考慮してログ9、油対策にN2をうちました。
1時間後BG75と少々低めだったので、パン一切れ(5g)を捕食。
前回と同じでもよかったのかなー。微妙な感じ。
さて、前回は深夜血糖値は200オーバーだったけど、今回はというと…。

眠前血糖値120。
N6投入。
寝起き血糖129。

…若干上がっているけど、許容範囲内…かな?
この日の夕飯はウナギ丼だったので(昼はカツで夜はウナギって…どんだけヘビーなんだ)、うなぎの油も関係している可能性高し。
それでも200越えはなかったので、やはり前回の高血糖の犯人はカルボナーラだったということが判明しました。
カルボナーラ恐るべし
そして、とんかつはお昼にほどほど食べるなら対応可能ということが検証できました。
ということで、とんかつは攻略


お惣菜パーティー攻略

2009-04-09 04:47:07 | 攻略への道
何度チャレンジしても連戦連敗の強敵。
その名もお惣菜パーティー
今回は時期的なこともあり、子供用の遊具も置いてある少し大きな公園でお花見でした
でも、ブルーシートの上に並ぶ食材は普段お友達とやるお惣菜パーティーと同じ感じ。だいたい月1くらいで家族づきあいのある幼馴染たちと集まってご飯をたべながらおしゃべりしたりおかし食べたりしてるんです。
近所のスーパーでみんなでお買い物にでかけて好きなお惣菜&ご飯ものを次々カートに乗せていきます。
この日は集まりがよかったのでカゴ3つ分の食材を購入!
とにかく、揚げ物揚げ物揚げ物寿司寿司寿司のオンパレード(笑)
寿司と揚げ物、イコール砂糖入り炭水化物と油、わたしにとっては最強タッグです。



いやーん、今回も手ごわそう!
でも美味しそう!(笑)
普段あまり揚げ物を食べないので、お惣菜パーティーを実は楽しみにしているワタクシです
でもね。まさに連戦連敗、今まで勝てたためしがないのですよ…

とりあえず、目の前にあったお寿司を数種類、甘エビ握り、ねぎとろ、サーモン、穴子握りをゲット。
総重量は121.5g
ログを8単位、N2単位うっていただきまーす
(普段はだいたいご飯100gで5単位。だから今回はパン粉や味付けなどを見越して、+3。Nは油&たんぱく質対策)
ポテトサラダ、豆サラダ、牡蠣フライ、一口カツ、かぼちゃコロッケ、チキン南蛮、鶏レバー串、うずらの卵フライ、いわし香味揚げ、イカフライ、そのほかにもいろいろ食べた気がする…。
しばらくして、やっぱりちょっと低血糖っぽくなったので穴子の巻き寿司を追加で食べました。
一時間後、BG123。
ここでログ3単位追加して、クッキーやらスナック菓子などにも手を伸ばします。
どんだけ食べるんだー!(笑)
一時間後、BG117。

おお! なんだかイイ感じ!
ついにお惣菜パーティーも攻略か

と喜んだのもつかの間。
約2時間後、BG262。
またもや完敗デス

途中で、つい誘惑に負けてうたずに生チョコ食べちゃったのが最大の敗因だし、うたずに、しかも測らずに食べちゃったので食べる前の血糖値がどうだったのかわからずじまい…。
あんまり次にも生かせない結果に。
あーぁ。でもこんなとき、チョコ一欠けら、あめ一個、そんな小さなもので悩んだり罪悪感を感じたり落ち込んだり、そんな気分になってしまう病が疎ましくて悲しくなるんだよね
2単位追加ウチ。
2時間後136。
夜はR2単位うって、炭水化物なしで、カロリのソルティードック1本と野菜系なおつまみで乾杯。
食後1.5時間BG111。
眠前BG91。

昼によく食べた日は、眠前Nを普段より1単位増やして対応。
翌朝の血糖値は101と良好でした。

お惣菜パーティーは楽しいけど、攻略が難しい。
・今回の反省点
 おかしやチョコを食べるなら(みんながうたなくても面倒くさくても)ちゃんとうつ!
・次回改良点
 Nを3単位にする。
 食後1時間でおやつ食べても食べなくてもRを追加ウチする。

果たしてリベンジなるか…。(次回に続く;笑)

しゃぶしゃぶ攻略

2009-03-24 09:17:31 | 攻略への道
次男坊リョウの誕生日のお祝いにしゃぶしゃぶを食べに行って来ました
彼の「しゃぶしゃぶ食べたい!」の希望にこたえるべく色々リサーチした結果、ランチ営業もしている濱ふうふうに決定。もちろんランチ営業のお店を探したのはひとえにハハのケットウチの都合です。


こちらのお店は、三種類(昆布だし、辛味だし、すき焼きだし)のダシ汁の中から二種類選べる二色鍋。
ダンナちゃんが辛いもの好きなので辛味だしと子供用に昆布だしをチョイス。
辛味だし汁は唐辛子がまるごと入っていたし、結構辛味も強い。右側が辛味だし。液が赤いでしょ~。…なのに、コウは「辛いの好き~!」とほとんど辛味だしで食べてた…。カエルの子はカエルね。けろけろ


奥から国産牛しゃぶ、豚ロース(?)、オーストラリア産牛ロース。
他に、豚とろ、豚バラ、鶏、野菜、豆腐、うどん、ご飯が食べ放題。デザートにはシャーベットがついてます。
つけダレはポン酢、ゴマだれ、豆乳だれ、生卵の4種類からチョイス。もちろんこちらもおかわり自由。
豆乳ダレがさっぱりしていておいしかったです
辛味だしには生卵もマイルドになって相性よかったよ。ポン酢とゴマだれはちょっと塩気がきつかった…。

とにかくそろそろ食べ盛りの入り口にさしかかっている息子たちが、よく食べるよく食べる!
わたしが注射の準備やら何単位うとうか考えている間にもすでに皿が空きはじめておりました(笑)
お肉オンリーでは血糖もすぐには上がらないので、N2単位(夜の約1/3~1/2量)、R1単位(タレ対策用)に食前インスリンを決定。

さて、食べ始める前の思索タイムも終わり、N2単位、R1単位でわたしも参戦。いざしゃぶしゃぶ食べ放題対決へ
最初の一皿だけ野菜食べて、あとはひたすら肉肉肉にくにく~! 額に肉マークが浮かぶくらいお肉食べまくりました。
あとで計算したら4人で約30皿。
単純計算で一人7皿ちょっと?
多いのか少ないのか…いまいちわからないけど、お腹はとーっても満たされました。満腹満腹
普段あまり肉も油っけもとらないので、心も満たされました(笑)
おコメもうどんも入る隙がなかったため、みんな肉の次はシャーベットへ。
コウなどシャーベットすらいらないとぷっくり膨らんだカエル腹をなぜておりました。
でも、甘いものは別バラよ~、とハハはその横でシャーベットをいただきます
柑橘系のシャーベットでお肉を食べたあとなのでさっぱりしておいしゅうございました
シャーベットにログ2単位うって、しゃぶしゃぶ対決終了~。

さて、気になるその後のケットウチは?

約1時間後にBG58。
10分くらい迷うものの捕食はなし。
(判断材料;2単位しかうっていない。この後、たんぱくやら油の影響で上がる。60くらいまでの低血糖なら倒れる可能性は低い)
シャーベットは1単位でよかったかも。っていうかコウ奪われた一口がなければ丁度良かったかな…。
3時間後にBG93。
…やっぱり上がったネ。

夕飯はお腹一杯だったのでご飯モノはなしで、R2単位うって干物をおつまみにカロリで乾杯、風呂上りに手作りプリンを2単位で食べ、眠前BG104。
普段と同じだけ眠前基礎N5をうち、就寝。
夜中(1時)の血糖値は78。
翌朝はBG100。

途中、少々きわどい低血糖があったもののまずまずのコントロールだったのかな

とんかつ攻略

2009-03-03 19:57:06 | 攻略への道
またもや、ダンナちゃんとるんるんデートしました
…や、ルンルンしてたのはわたしだけかもしれませんが(笑)
道に迷いながら新しいパン屋を探し、市役所でe-Tax用に住基カードを作り、資源ゴミを捨て、ランチして、ケーキを買い、お家でケーキ食べながらDVDを鑑賞というなんだかデートなのか家の用事を済ましているだけなのか食べ歩きなのか…よくわからないデートコースです。
ある意味盛りだくさん

ランチは前々から目をつけていた地元ではわりと有名なトンカツ屋さんタケ馬でとんかつ定食を食べました。


豚ロースカツ(100g)定食 1050円
さっくさくのとんかつ、ウマーイ
タレは色々選べるので、わたしはオーソドックスにとんかつソース、ダンナちゃんはみそだれをチョイス。
…みそだれの方が好みの味だった!
ということで、ダンナちゃんのタレをご相伴にあずかりました
やっぱカツにはみそが慣れてしまってますね~。
他にもおろしダレなどもありました。
さて、今回のとんかつ攻略作戦は
ご飯はいつもどおり、100gオーダー。(お店の方が快く量ってくれました)
衣が厚そうなのと味噌タレの甘みと、この後車での移動なので歩かないことを考慮してご飯のみの時(5~6単位)+2単位、計ログ8単位をうちました。
後からクルだろう油分には追加ウチで対応予定です。
1時間後137。
ここで1単位追加ウチ。
低血糖にもならず帰宅後、1時間ほどして5単位うってケーキを食べました。
1時間後95。
まずまずのコントロールでした。
が!
夜中に喉がかわいて起きたときに測ったら、235だったんですよね~
追加ウチ3単位で対応して再びベッドへ。
寝起きは74と、予想よりも少々多めに下がっていましたが許容範囲内です。
それにしても、夕食がカルボナーラだったからなのか、それとも昼のとんかつのせいだったのか、微妙ですね~。
高血糖の犯人はどっちだ!
…っていうか単に食べすぎだからか?
また、機会があったらいろいろな攻略パターンを考えていこうと思います。