安全運転でいこう!

平成18年に1型糖尿病を発症した主婦の糖尿病記。血糖コントロールのゴールドドライバーを目指し、果てなき道を走ります。

フレベール

2009-04-21 14:16:20 | お店のケーキ
fraisvert
我が家が一番お世話になっているケーキ屋さん。種類も多く、いつもどれにしようか迷ってしまう。クリームがおいしいの。フレーズロワイヤルとプロフィットロールヤオルトがお気に入り。ダンナちゃんはここの一番人気のブランに惚れていて、彼はブラン一筋だけど、わたしは色々浮気をしつつ全制覇を狙っていたりする…。


★★★ ジャルジー 290円
さっくさく生地のアップルパイ。上にのったリンゴのスライスがさっぱりしていて歯ごたえがあっていいアクセントになってる。甘みもちょうどよく、予想よりも美味しいアップルパイだった。
(1/2個75g、ログ4、BG114 ;2009.5.9)


★★☆ メロンコンポート 525円
お値段が張るだけにそれなりに美味しいんだけど…これだけの値段を出して買うのはどうかと思うよ…。コウとダンナちゃん、二人分で財布があいたたたー。


★☆☆ ティラミスロール 350円
米粉のスポンジでティラミスクリームを巻いたロールケーキ。ティラミスというわりにはあまりティラミスっぽくなくて、クリームはむしろキャラメルといった方が近い味わい。生地はちょっとぱさついている。フレベールのロールケーキは初めて食べたけど変わった味のロールケーキだったなー。ちょっと微妙なケーキ。
(1個130g・苺3粒、ログ3、BG79 ;2009.5.9)


★★☆ エンガディナ・ヌッストルテ 170円
クルミとキャラメルを中に入れて焼きこんだドイツのクッキー。外側がさくさくで中のくるみも香ばしかったよ。素朴な焼き菓子。
(1個40g+ひよ子焼きスイートポテト1個35g、ログ3+ログ2、BG146 ;2009.4.11)


★★☆ フレーズロワイヤル 450円
美味しかったんだけどちょっとくどく感じた…かな。なぜか以前食べたときの方が感動した。うーん、その日によって違ったりするのかしら。それとも体調のせいかな?
(230g、ログ4、BG172 ;2009.4.5)

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私の好み (my)
2009-04-22 23:40:43
こんばんは、しずさん

私の好みは「エンガディナ・ヌッストルテ」ですねぇー。
おいしそうです。

しっかし、パン好きのDM患者は辛いもの、ありますねぇ。。。。


食べたくなってきた。 
おいしそ~~~^^ (朔姫)
2009-04-23 20:08:41
イチゴのフレーズロワイヤル、おいしそうですが、くどいのね?
体調にもよるかもしれませんね。

私は血糖値が高めだと、食欲なくなったりしますねー。 当たり前なのかな?
★myさんへ★ (しず)
2009-04-25 04:56:59
こんにちは
myさんは焼き菓子が好みですか
なかなか美味しかったですよ~。
焼き菓子といえば、クリスマスになるとシュトーレンをパン屋さんやケーキ屋さんの店頭で最近よく見かけるようになりましたよね。
あれもドイツの伝統焼き菓子なんですが、すっごく甘そうでしかもレーズンなんかもふんだんに使われていて高カーボそうなのでなかなか購入には踏み切れず、ここ数年横目で見て指をくわえて通り過ぎてます。

DM患者にはツラそうな食べ物だけどいつか食べてみたいな~
★朔姫さんへ★ (しず)
2009-04-25 05:06:32
フレーズロワイヤルは以前食べたときには感動的においしく思ったんですよ~!
そのときはもちろんくどくも感じず…。
なのになぜか今回は「ちょっと多いな~」なんて思ってしまいました。
長く同じケーキ屋さんに通っていると、「ここ最近イマイチだな…」なんて感じることもあるので、ちょっとケーキの配合変わったのかも。
それとも微妙に食欲が衰えていた時期と重なったのかな…。

わたしは血糖が高めだと胸のあたりが重苦しくなります
でも、今のところ高血糖時の食の衰えは…あまりないかも(笑)

コメントを投稿