道明寺天満宮 2021-02-18 15:04:56 | 風景 藤井寺にある道明寺天満宮。 ちょうど梅のころかなと思って、 富田林に出かけた折に立ち寄ってみました。 天満宮と言えば「撫で牛」! いいお天気で青空がきれいです。 梅はアップで撮るの、苦手です。 つぼみが半分ほどほころんだ、かわいいお花が好きなのですが まっすぐの枝がちょっと勇ましくて、 なんともバランスが難しいんです。 あと一週間くらいで、開花している木ももっと増えそうです。 花が咲き始めると、鳥が多いですね。 一斉に飛んできたり飛び立ったり。忙しそうです。 #お寺 « 難波八坂神社 | トップ | 暖かい日が多いですね »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (すみちゃん) 2021-02-18 22:17:27 梅と鳥良いですね。私では、撮影出来ないアングル良いですね。道明寺天満宮に、体調が良い時に出掛けて見ます。 返信する Unknown (C-room) 2021-02-20 10:49:49 枝にとまる可愛い鶯やそのほかの鳥はなかなか難しいです。うめは少し季節が長いので、またおでかけくださいね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
うめは少し季節が長いので、またおでかけくださいね。