Shizan's Diary

杉山至山の日記帳です。演奏会・イベントのお知らせや日頃のちょっとした出来事など・・・

図子春葉先生 開軒20周年記念演奏会

2011-02-26 | Weblog
2月20日 三豊市文化会館 マリンウェーブ マーガレットホールにて 春葉先生 開軒20周年記念演奏会「紫の雲」が盛大に開催されました。



特別出演に
石垣清美先生・二代 石垣征山先生・HIDE-HIDE
友情出演に 当道会大阪本部から、
菊伊田温子先生・菊富津聖子先生

賛助出演として
当道会香川県支部理事の先生方
せせらぎ会 麻野社中
琴栄会 岡田社中
一葉会の皆さん

尺八は
都山流香川県支部長 山本晶山先生
都香社 三好昭山先生・東原操山先生
坂田梁山先生の直弟子の関琢也先生
そして 私 杉山至山です。

700席以上ある会場は 開演前から満席で 立ち見のお客さんも 多くおられました。

私は客席が満席だったので、楽屋のモニターを通して鑑賞させて頂きましたが 
図子先生とお弟子さんの演奏は 練習を充分に積まれた良い演奏でした。



友情出演の菊伊田温子先生・菊富津聖子先生と二代 石垣征山先生の「萩の露」では古典の世界に会場全体が包まれ ゆったりとした静かな時間が流れました。 





そして ゲスト HIDE-HIDEのお二人の演奏は ノリノリで 会場はリズムに合わせて手拍子で盛り上がり邦楽の演奏会では 珍しい光景です。。



石垣清美先生と二代 石垣征山先生による「北海道民謡による組曲」にも 引き込まれました。

今回 私の出番は1曲目と2曲目でしたので 自分の演奏後は ゆっくり鑑賞することが出来 ちょっと得した気持ちになりました。



お弁当も 美味しかったです。。


『健康堂_杉山至山』
『杉山至山』
『Shizan's Diary』
しざん『尺八音楽の部屋』 
『健康堂』
『健康堂 治療日記』

『癒しの時間(とき)健康日記』

合奏練習。

2011-02-15 | Weblog
20日の演奏会の合奏練習に、行って来ました。





前回(2週間前)は、寒さが厳しく 雪も降っていましたが、この日は、晴天

本番は、次の日曜日 三豊市マリンウェーブです。
私の出番は、最初の曲と、次の2曲ですが、

特別出演に
石垣清美先生・二代 石垣征山先生・HIDE-HIDE
友情出演に 当道会大阪本部から、
菊伊田温子先生・菊富津聖子先生

賛助出演として
当道会香川県支部理事の先生方
せせらぎ会 麻野社中
琴栄会 岡田社中
一葉会の皆さん

尺八は
都山流香川県支部長 山本晶山先生
都香社 三好昭山先生・東原操山先生
岳韻会 杉山至山
そして坂田梁山先生の直弟子の関琢也先生です。

皆さんの、ご来場を お待ちしております。

ラジオ番組の収録。

2011-02-12 | Weblog
FM香川 「あなぶきホームの It´s My Home Party」という番組で、パーソナリティは、落語家の桂こけ枝さんと、筒井智子さん。

尺八との出会いや魅力、これからの夢など、ホームパーティーのように、気楽に話してくださいと、言われましたが、しどろもどろ

何を話しているか、自分でも訳が分からなくなってしまいましたが、後は、編集技術で 何とかしてくれることを、期待しています。
演奏するより、数倍つかれましたが、貴重な経験ができました。

収録に立ち合われていた あなぶきホームの社長さんは 特に尺八に興味を持ってくれ、音出しに挑戦
音楽好きの方だなぁと思いお話をお聞きすると なんと若い時にヤマハのポップコンの全国大会に出場された経験があると言われ ビックリ  

私自身中学・高校とフォークソング大好き少年で ポップコン出身の谷山浩子・中島みゆき・因幡晃などが出演する「コッキー・ポップ」というTV番組も毎週楽しみに観ていたので そのポップコンに出ていたということで 感動と尊敬の気持ちで一杯になりました。

そして 初めての尺八の音出しは・・・
最初は少してこずっておられましたが 一言アドバイスしただけで 音が出ました。。
さすがです。。




『健康堂_杉山至山』
『杉山至山』
『Shizan's Diary』
しざん『尺八音楽の部屋』 
『健康堂』
『健康堂 治療日記』

『癒しの時間(とき)健康日記』


打ち合わせ

2011-02-01 | Weblog
先日 三豊市三野町の公民館へ 合奏練習に行って来ました。
同じ市内なのですが 私の住んでいるところからは 愛車原付バイクで約40分・・・
寒風の中 やっとたどり着き 室内の暖房がこれほど有難く思えたのは 久しぶりでした。

年中バイクの移動なので 寒さには慣れているつもりですが やはり真冬の移動 厳しいです。

でも今回 香川県の西ある会場まで 小豆島や東かがわ市から 船や電車を乗り継いで来られたお箏の先生もおられましたので まさに一日仕事だなぁと 頭が下がります。



練習が終わり 外へ出るとまた 雪が降り出していました。
夕方からは 仕事場へお弟子さんたちが来ての練習でした。

こちらも 遠い所から お疲れ様でした。






『健康堂_杉山至山』
『杉山至山』
『Shizan's Diary』
しざん『尺八音楽の部屋』 
『健康堂』
『健康堂 治療日記』

『癒しの時間(とき)健康日記』