goo blog サービス終了のお知らせ 

軽井沢ダックス

軽井沢から、二匹のダックスとの日々を綴ります。

ウバユリの成長

2006年07月31日 | Weblog

軽井沢の自然観察路で
気になる花があります。
その名は、
ウバユリ
ちょっと気になる、名前の響きと
秋になると
ドライフラワーにするととっても
素敵な形態、色〔地味ですが〕
ラリー&パフィーとの散歩道に、
毎日気になっていて写真を撮ってきました。





これが7月1日ごろのウバユリです。







7月23日のウバユリ




そして7月28日







7月30日です。
一気に花が咲き出しました。

緑濃い自然観察路で、
いまを盛りと咲き出した、ウバユリ
昼間のお天気のいい日でも
薄暗い道沿いにひっそりと佇んでいるようです。


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (プラダさん)
2006-08-01 08:53:05
7月1日から観察されていたんですか

そして«ウバユリ»からは、どんな匂いがするんですか?

ラリーさん&パフィーさんは«ウバユリ»の匂いに反応されるのでしょうか?

お花に詳しいって素敵ですよね
返信する
Unknown (koto)
2006-08-01 21:05:47
植物は、芽を出す時期、花を咲かせる時期を知っていて 自然の中にとけこんで何気なく花を付けでいますよね。ブログを始める様になって植物や生物に目が行くようになりました。 見た事はありますが 名前は知りませんでした。ウバとはどう言ういわれなのでしょうかね? 時間をかけて良く観察しましたね。
返信する
Unknown (miti)
2006-08-02 22:55:13
自分の、ブログが駄目になってしまいましたので、暫くパソコンを空けませんでしたが,うばゆり何処でこんなに沢山見つけましたか、別荘の方たちが大好きで何処の別荘に行っても沢山有ったのですが、いのししもこのうばゆりの根が大好きで皆ほじくって食べてしまいます、旧道の管理している別荘なんて、やっと、2,3本残っていたのこ先日全部食べられてしまいました、奥さん達が残念がっていました、こんなに咲いているところを見たらさぞかし裏なましがると思います。
返信する
プラダさん (KYON)
2006-08-03 09:57:33


ウバユリは、残念ながら、

匂いはまだ嗅いだ事がありません~~

ワンコの行動管理と、写真撮りで、目いっぱいで

でも今度は嗅いで、ご報告しますね。

ラリー&パフィーはやっぱり花より団子

ではなくて、花より縄張りチェックです。

(ここが怪しいわよ・・そうだねここも怪しいぞ・)

て感じかな~



返信する
kotoさん (KYON)
2006-08-03 10:02:01
ありがとうございます。

咲いても地味な印象のウバユリですが、

名前の由来まではわかりません

月の兎さんや、平さんなら詳しいので

今度あったら聞いておきます。

そうですよね、ウバユリのウバって・・・

乳母?姥?ウバ?・・・・?

悩んでしまいます
返信する
mitiさん (KYON)
2006-08-03 10:09:14
そうなんですか。

いのししの親子の行進に先日遭遇しました。

遠くから見ていてので、とってもウリボウ君が可愛いかったのですが、ウバユリの根が好きとは、聞いてなかったので、びっくりです。

このウバユリは湯川ふるさと公園の自然観察路に咲いているものですが、

南平台ってご存知ですか?

そこのあたりは、ウバユリの宝庫ですよ。

秋になると、枯れたウバユリのドライフラワーになったものを、よくとりに行きます。
返信する
Unknown (rie)
2006-08-05 15:35:10
今日、散歩に行ったら、一つだけウバユリを見つけました。こちらに来て、知った花の一つです。沢山さいていたらみごとでしょうね。そろそろ、終わりかもしれませんね。ドライフラワーで楽しむのもいいですね。南平台ってどこですか?
返信する
rieさん (KYON)
2006-08-06 09:39:46
繁殖力はとても強いので、

咲いているあたりには

必ず群生場所が、ありますよ。

でも、自然観察路のお花も、もう咲ききった物

が、出てきて花の命は短くてのことばが

頭をよぎります。

でもこんなところにもあったのねと、

ビックリするぐらい

咲いています。

時間があったら見に行ってください。

咲いた後がユリ科の花は

イマイチですね。

南平台は、塩沢湖を少し入ったあたりです。

ちょっと説明が難しいです。

機会があったら、

ご案内しますね。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。