エクシブ軽井沢 翠陽(中国料理)
今日は翠陽で・・友人たちと
お食事に行きました・・
普段中華料理といえば・・
餃子・ラーメン・酢豚・・・・
などしか頭に浮かばないそんな日常ですが・・
たまには・・清水さんから飛び降りて~~
この料理は
俗に言う中華料理とは・・
ちょっと別モノで~うれしいサプライズでした。
メニュウ?
採譜(saifu)です
スタッフの方もとても勉強されていて・・
気持ちよくお食事できました。
年に1回ぐらい・・
非日常のこんな素敵なところで
お食事もいいものだな~と
感激しちゃいました。
お食事前にこのお皿の説明を・・
真ん中にあるのが中国の古代文字の
寿という文字を・・
その周りの模様は・・
軽井沢の自然を表したものだそうです。
でもこれは見るだけ・・
観賞用だそうです
早速お料理が・・
でも・・
これで中華料理・・
とてもおしゃれで・・
なぜか緊張しちゃいました
その橋に赤い実が?
これは難でしょうか?
お聞きしたところ
マイクロトマトなのだそうです。
ミニトマトは知っていましたが・・・
マイクロトマトは・・
目が点に・・・
食いしん坊が・・取材魂を上まってしまい・・
この間のメイン?
お肉料理はすみません
これはお席の前で仕上げをしてくれる
おこげです。
とってもおいしそうな香りが・・
お部屋の中を・・
思い出しただけで・・
あ~~~
で~す。
これ以外には
冷麺と蓮の葉でくるんだおこわの三種類から
選べますが・・
なんとお変わり自由なので・・
隣の方ととりかえっこして
KYONはいただきました。
冷麺もすみません・・
食欲が勝ってしまって・・・
冷麺の上に梅の甘酢つけがのっていて
とてもさっぱりおいしかったです。
そしてKYONの苦手な・・デザート・・
とっても素敵に絵のように・・
でも・・やはり写真は・・
すみません
中国料理といえば・・
やっぱり紹興酒でしょう・・
という声で・・・でも本当のところ・
KYONは・苦手なのですが・・
この紹興酒は・・とてもおいしくて
記念に容器もお土産にいただいてきました
その中の入れ物
一輪挿しにしても素敵ですね。
この入れ物だと注ぎにくいので
下記の入れ物に入れ替えて・・
特選中国茶 東方美人
美人になれるのでしょうか?
別名オリエンタルビューティーと呼ばれる
お茶だそうです
全部写真を撮ったと思っていたら・・半分しか・・
自分の食いしん坊ぶりに・・
その代わり紹興酒はじっくり写真
酒しか興味ないんかい・・
自分で突っ込みいれていた
あきれたKYONでした。