【情報の達人】は 【ランキング】⇒【検索の達人】から

「99%のゴミ情報」に踊らされない為に、
【①~⑩】を[コピー&ペースト]でチェック⇒【論述・穴埋め問題】で情報を入手

【芥川賞作家 出身大学ランキング】

2008-08-16 19:48:05 | 13 用語集:①人物一覧   
ポータルサイト 検索(情報)の達人 IT事典(書物・人物・他:文学作品)
高大連携情報誌「大学受験ニュース」  ブログ版



【芥川賞作家 出身大学ランキング】



芥川賞作家出身大学ランキング

1位 早稲田大学 28人
2位 東京大学 23人
3位 慶應義塾大学 8人
4位 法政大学 6人
5位 東京外国語大学 4人
6位 京都大学 4人
7位 明治大学 3人
8位 九州大学 3人
9位 東京女子大学 2人
10位 上智大学 2人
11位 成城大学 2人
12位 筑波大学 2人
13位 お茶の水女子大学 2人
14位 大阪府立大学 2人
15位 東京藝術大学 2人
16位 大阪大学 2人
17位 武蔵野美術大学 2人
18位 北海道大学 2人
19位 琉球大学 2人
20位 北海道教育大学 2人
21位 跡見学園女子大学 1人
22位 東洋大学 1人
23位 國學院大學 1人
24位 立命館大学 1人
25位 津田塾大学 1人
26位 東北大学 1人
27位 一橋大学 1人
28位 大阪芸術大学 1人
29位 成蹊大学 1人
30位 新潟大学 1人
31位 埼玉大学 1人
32位 学習院女子短期大学 1人
33位 福島大学 1人
34位 大阪市立大学 1人
35位 静岡大学 1人
36位 高知大学 1人
37位 国際基督教大学 1人
38位 追手門学院大学 1人
39位 千葉大学 1人
40位 大阪樟蔭女子大学 1人
41位 熊本大学 1人
42位 金沢大学 1人
43位 信州大学 1人
44位 名古屋大学 1人
45位 京都教育大学 1人
46位 長崎大学 1人
47位 秋田大学 1人
48位 名古屋市立大学 1人
49位 福岡教育大学 1人

【早稲田大学出身 芥川賞作家】
綿矢りさ 第130回受賞 京都市立紫野高校→早稲田大学教育学部国語国文学科
伊藤たかみ 第135回受賞 三重県立上野高校→早稲田大学政治経済学部
絲山秋子 第134回受賞 東京都立新宿高校→早稲田大学政治経済学部経済学科
堀江敏幸 第124回受賞 岐阜県立多治見北高校→早稲田大学第一文学部フランス文学専修→東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退
小川洋子 第104回受賞 岡山県立岡山朝日高校→早稲田大学第一文学部文芸科
多和田葉子 第108回受賞 東京都立立川高校→早稲田大学第一文学部ロシア文学科
保坂和志 第113回受賞 栄光学園高校→早稲田大学政治経済学部
三田誠広 第77回受賞 大阪府立大手前高校→早稲田大学第一文学部
高橋三千綱 第79回受賞 東京都立神代高校→サンフランシスコ州立大学英語学科創作コース→早稲田大学文学部英文科中退
辺見庸 第105回受賞 宮城県石巻高校→早稲田大学第二文学部
青野聰 第81回受賞 早稲田大学文学部中退
吉行理恵 第85回受賞 女子学院高校→早稲田大学第二文学部国文科
三木卓 第69回受賞 静岡県立静岡高校→早稲田大学文学部露文科
李恢成 第66回受賞 北海道札幌西高校→早稲田大学第一文学部露文科
宮原昭夫 第67回受賞 早稲田大学露文科
高井有一 第54回受賞 早稲田大学文学部英文科
三浦哲郎 第44回受賞 青森県立八戸高校→早稲田大学政治経済学部経済学科休学→早稲田大学第一文学部文学科仏文学専修に再入学
菊村到 第37回受賞 旧制神奈川県立湘南中学(現神奈川県立湘南高校)→陸軍予備士官学校→早稲田大学文学部英文学科
辻亮一 第23回受賞 早稲田大学仏文科
石川利光 第25回受賞 旧制大分県立日田中学(現大分県立日田高校)→早稲田大学→法政大学に転学
多田裕計 第13回受賞 旧制福井県福井中学(現福井県立藤島高校)→早稲田大学文学部仏文科
八木義徳 第19回受賞 旧制北海道庁立室蘭中学(現北海道室蘭栄高校)→北海道帝国大学水産専門部中退→早稲田大学文学部仏文科
火野葦平 第6回受賞 旧制福岡県立小倉中学(現福岡県立小倉高校)→早稲田大学第一高等学院(現早稲田大学高等学院)→早稲田大学英文科中退
石川達三 第1回受賞 早稲田大学文学部英文科中退
東野辺薫 第18回受賞 旧制福島県立安積中学(現福島県立安積高校)→早稲田大学国漢文科
中山義秀 第7回受賞 旧制福島県立安積中学(現福島県立安積高校)→早稲田大学文学部英文科
尾崎一雄 第5回受賞 旧制神奈川県立小田原中学(現神奈川県立小田原高校)→早稲田大学文学部国文科


【東京大学出身 芥川賞作家】
松浦寿輝 第123回受賞 開成高校→東京大学教養学部教養学科フランス分科→東京大学大学院人文科学研究科フランス文学専攻
古井由吉 第64回受賞 獨協高校中退→東京都立日比谷高校→東京大学文学部独文科→東京大学大学院文学研究科独文学専攻
庄司薫 第61回受賞 東京都立日比谷高校→東京大学法学部政治学科
大江健三郎 第39回受賞 愛媛県立内子高校→愛媛県立松山東高校に編入→東京大学文学部
柴田翔 第51回受賞 武蔵高校→東京大学工学部→東京大学文学部独文科に転部→東京大学大学院独文科
宇能鴻一郎 第46回受賞 福岡県立修猷館高校→東京大学文学部国文学科→東京大学大学院
柏原兵三 第58回受賞 東京都立日比谷高校→東京大学文学部→東京大学大学院人文科学研究科中退
岡松和夫 第74回受賞 旧制福岡県立福岡中学(現福岡県立福岡高校)→旧制福岡高校(現九州大学)→東京大学文学部国文学科
三浦清宏 第98回受賞 東京大学文学部英文学科中退
日野啓三 第72回受賞 旧制広島県立府中中学(現広島県立府中高校)→旧制第一高校(現東京大学)→東京大学文学部社会学科
阪田寛夫 第72回受賞 旧制大阪府立住吉中学(現大阪府立住吉高校)→旧制高知高校(現高知大学)→東京帝国大学文学部
丸谷才一 第59回受賞 旧制鶴岡中学(現山形県立鶴岡南高校)→旧制新潟高校(現新潟大学)→東京大学文学部英文科→東京大学大学院
吉行淳之介 第31回受賞 旧制麻布中学(現麻布高校)→旧制静岡高校(現静岡大学)→東京大学
安部公房 第25回受賞 旧制成城高校(現成城大学)→東京帝国大学医学部医学科
清岡卓行 第62回受賞 旧制第一高校(現東京大学)→東京大学文学部仏文科
小島信夫 第32回受賞 旧制岐阜中学(現岐阜県立岐阜高校)→旧制第一高校(現東京大学)→東京帝国大学文学部英文科
森敦 第70回受賞 旧制第一高校(現東京大学)中退
高木卓 第11回受賞 東京帝国大学文学部独文科
櫻田常久 第12回受賞 東京帝国大学文学部独文科


【慶應義塾大学出身 芥川賞作家】
荻野アンナ 第105回受賞 フェリス女学院高校→慶應義塾大学文学部仏文科→慶應義塾大学大学院
玄侑宗久 第125回受賞 福島県立安積高校→慶應義塾大学文学部中国文学中国現代演劇専攻
室井光広 第111回受賞 福島県立会津高校→慶應義塾大学文学部
田久保英夫 第61回受賞 慶應義塾大学フランス文学科
遠藤周作 第33回受賞 旧制灘中学(現灘高校)→上智大学予科甲類中退→慶應義塾大学文学部仏文科
安岡章太郎 第29回受賞 旧制第一東京市立中学(現東京都立九段高校)→城北高等補習学校(現城北高校)→慶應義塾大学文学部英文学科
堀田善衛 第26回受賞 旧制石川県立金沢第二中学(現石川県立金沢錦丘高校)→慶應義塾大学文学部仏文科
石川淳 第4回受賞 旧制京華中学(現京華高校)→慶應義塾大学予科中退→東京外国語学校(現東京外国語大学)仏語科


【法政大学出身 芥川賞作家】
吉田修一 第127回受賞 経営学部
藤沢周 第119回受賞 文学部
笠原淳 第90回受賞 経済学部(中退)
石川利光 第25回受賞 旧制大分県立日田中学(現大分県立日田高校)→早稲田大学→法政大学に転学
倉光俊夫 第16回受賞 国文科
寒川光太郎 第10回受賞 学部不明


【東京外国語大学出身 芥川賞作家】
大岡玲 第102回受賞 イタリア語専攻
瀧澤美恵子 第102回受賞 中国語学科(中退)
小田嶽夫 第3回受賞 支那語学科
石川淳 第4回受賞 旧制京華中学(現京華高校)→慶應義塾大学予科中退→東京外国語学校(現東京外国語大学)仏語科


【京都大学出身 芥川賞作家】
平野啓一郎 第120回受賞 福岡県立東筑高校→京都大学法学部
高城修三 第78回受賞 文学部言語学科
古山高麗雄 第63回受賞 在学時は旧制第三高校文科丙類(退学)
井上靖 第22回受賞 静岡県立浜松第一中学(現静岡県立浜松北高校)→旧制沼津中学(現静岡県立沼津東高校)に転校→旧制第四高校(現金沢大学)理科→九州帝国大学法文学部英文科中退→京都帝国大学文学部哲学科


【明治大学出身 芥川賞作家】
藤原智美 第107回受賞 政治経済学部政治学科
唐十郎 第88回受賞 文学部演劇学科
五味康祐 第28回受賞 文学部文芸学科


【九州大学出身 芥川賞作家】
岡松和夫 第74回受賞 旧制福岡県立福岡中学(現福岡県立福岡高校)→旧制福岡高校(現九州大学)→東京大学文学部国文学科
庄野潤三 第32回受賞 法文学部
井上靖 第22回受賞 静岡県立浜松第一中学(現静岡県立浜松北高校)→旧制沼津中学(現静岡県立沼津東高校)に転校→旧制第四高校(現金沢大学)理科→九州帝国大学法文学部英文科中退→京都帝国大学文学部哲学科


【東京女子大学出身 芥川賞作家】
高樹のぶ子 第90回受賞 山口県立防府高校→東京女子大学短期大学部教養科
木崎さと子 第92回受賞 富山県立高岡高校→東京女子大学短期大学部


【上智大学出身 芥川賞作家】
新井満 第99回受賞 法学部
遠藤周作 第33回受賞 旧制灘中学(現灘高校)→上智大学予科甲類中退→慶應義塾大学文学部仏文科


【成城大学出身 芥川賞作家】
辻仁成 第116回受賞 経済学部(中退)
安部公房 第25回受賞 旧制成城高校(現成城大学)→東京帝国大学医学部医学科


【筑波大学出身 芥川賞作家】
青山七恵 第136回受賞 埼玉県立熊谷女子高校→筑波大学図書館情報専門学群(入学時は図書館情報大学図書館情報学部図書館情報学科。在学中に図書館情報大学と筑波大学が統合)
松村栄子 第106回受賞 比較文化学類

【お茶の水女子大学出身 芥川賞作家】
楊逸 第139回受賞 お茶の水女子大学文教育学部地理学専攻
川上弘美 第115回受賞 理学部


【大阪府立大学出身 芥川賞作家】
米谷ふみ子 第94回受賞 在学時は大阪女子大学
河野多惠子 第49回受賞 大阪府立市岡高等女学校(現大阪府立港高校)→大阪府女子専門学校(現大阪府立大学)


【東京藝術大学出身 芥川賞作家】
近藤啓太郎 第35回受賞 在学時は東京美術学校日本画科
冨澤有爲男 第4回受賞 在学時は東京美術学校(中退)


【大阪大学出身 芥川賞作家】
開高健 第38回受賞 在学時は旧制大阪高校
中退後、大阪市立大学に入学
庄野潤三 第32回受賞 在学時は旧制大阪外国語学校
九州大学に進学


【武蔵野美術大学出身 芥川賞作家】
村上龍 第75回受賞 造形学部基礎デザイン科(中退)
赤瀬川原平(尾辻克彦) 第84回受賞 愛知県立旭丘高校美術科→武蔵野美術大学油絵学科中退


【北海道大学出身 芥川賞作家】
加藤幸子 第88回受賞 北海道大学農学部
八木義徳 第19回受賞 旧制北海道庁立室蘭中学(現北海道室蘭栄高校)→北海道帝国大学水産専門部中退→早稲田大学文学部仏文科


【琉球大学出身 芥川賞作家】
目取真俊 第117回受賞 文学部
又吉栄喜 第114回受賞 法文学部史学科


【北海道教育大学出身 芥川賞作家】
高橋揆一郎 第79回受賞 在学時は北海道第一師範学校(中退)
石塚喜久三 第17回受賞 在学時は函館師範学校

【跡見学園女子大学出身 芥川賞作家】
山本道子 第68回受賞 在学時は跡見学園短期大学国文科


【東洋大学出身 芥川賞作家】
長嶋有 第126回受賞 北海道室蘭清水丘高校普通科→東洋大学二部文学部国文学科


【國學院大學出身 芥川賞作家】
諏訪哲史 第137回受賞 文学部哲学科


【立命館大学出身 芥川賞作家】
笙野頼子 第111回受賞 法学部


【津田塾大学出身 芥川賞作家】
大庭みな子 第59回受賞 学芸学部英文学科


【東北大学出身 芥川賞作家】
北杜夫 第43回受賞 医学部


【一橋大学出身 芥川賞作家】
石原慎太郎 第34回受賞 法学部


【大阪芸術大学出身 芥川賞作家】
モブ・ノリオ 第131回受賞 大阪芸術大学芸術学部文芸学科→大阪芸術大学大学院除籍


【成蹊大学出身 芥川賞作家】
吉目木晴彦 第109回受賞 法学部法律学科


【新潟大学出身 芥川賞作家】
丸谷才一 第59回受賞 旧制鶴岡中学(現山形県立鶴岡南高校)→旧制新潟高校(現新潟大学)→東京大学文学部英文科→東京大学大学院


【埼玉大学出身 芥川賞作家】
池澤夏樹 第98回受賞 理工学部物理学科(中退)


【学習院女子短期大学出身 芥川賞作家】
津村節子 第53回受賞 文学科


【福島大学出身 芥川賞作家】
中村文則 第133回受賞 愛知県立東海南高校→福島大学行政社会学部


【大阪市立大学出身 芥川賞作家】
開高健 第38回受賞 法文学部法学科


【静岡大学出身 芥川賞作家】
吉行淳之介 第31回受賞 旧制麻布中学(現麻布高校)→旧制静岡高校(現静岡大学)→東京大学


【高知大学出身 芥川賞作家】
阪田寛夫 第72回受賞 旧制大阪府立住吉中学(現大阪府立住吉高校)→旧制高知高校(現高知大学)→東京帝国大学文学部


【国際基督教大学出身 芥川賞作家】
奥泉光 第110回受賞 教養学部


【追手門学院大学出身 芥川賞作家】
宮本輝 第78回受賞 文学部


【千葉大学出身 芥川賞作家】
藤野千夜 第122回受賞 教育学部


【大阪樟蔭女子大学出身 芥川賞作家】
田辺聖子 第50回受賞 国文科


【熊本大学出身 芥川賞作家】
斯波四郎 第41回受賞 在学時は旧制第五高校(中退)


【金沢大学出身 芥川賞作家】
井上靖 第22回受賞 静岡県立浜松第一中学(現静岡県立浜松北高校)→旧制沼津中学(現静岡県立沼津東高校)に転校→旧制第四高校(現金沢大学)理科→九州帝国大学法文学部英文科中退→京都帝国大学文学部哲学科


【信州大学出身 芥川賞作家】
北杜夫 第43回受賞 在学時は旧制松本高校理科乙類
東北大学に進学


【名古屋大学出身 芥川賞作家】
小谷剛 第21回受賞 東海高校→名古屋帝国大学附属医学専門部


【京都教育大学出身 芥川賞作家】
吉村萬壱 第129回受賞 教育学部第一社会科学科


【長崎大学出身 芥川賞作家】
青来有一 第124回受賞 教育学部


【秋田大学出身 芥川賞作家】
南木佳士 第100回受賞 医学部


【名古屋市立大学出身 芥川賞作家】
吉田知子 第63回受賞 在学時は名古屋市立女子短期大学


【福岡教育大学出身 芥川賞作家】
長谷健 第9回受賞 在学時は福岡師範学校


昔の受賞者は来歴のわからない人もたくさんいます。引き続き調べます。

ここに掲載されていない芥川賞作家の出身大学をご存知の方は、お気軽に「情報をお寄せいただける方へ」から情報をお寄せください。

◆ 総合ランキング

◆ 野球選手出身大学ランキング
◆ スポーツ選手出身大学ランキング
◆ アナウンサー出身大学ランキング
◆ 直木賞作家出身大学ランキング
◆ 芥川賞作家出身大学ランキング
◆ 政治家出身大学ランキング
◆ 宇宙飛行士出身大学ランキング
◆ ノーベル賞受賞者出身大学ランキング

【出典】
Copyright (C) 有名人の出身大学ランキングAll Rights Reserved.









【高大連携情報誌「大学受験ニュース」(ブログ版)発信中!


ポータルサイト 検索(情報)の達人 IT事典(書物・人物・他:文学作品)
高大連携情報誌「大学受験ニュース」  
236-0038 横浜市金沢区六浦南2-27-18-201 調べもの新聞編集室
nakamurayoshio@gmail.com    TEL&FAX 045-701-6113

【調べもの文藝文庫(紙媒体)】販売中!

見本誌送付いたします。(無料)

《学校単位計算式》3000+定価×0.5×部数=販売価格 (送料込み:後払い)

例  定価300円 
   
   [国語]
   太宰治『津軽』 標準版
   鴨長明『方丈記』(テキスト版・穴埋め問題集)
   宮澤賢治『やまなし』(読み聞かせ版:ひらがな版・大活字版)
   国木田独歩『武蔵野』(旧字旧かな版:新字新かな版)
   芥川龍之介『蜜柑』(付録:湘南新宿ライン)
   小林多喜二『蟹工船』(8P:10P版)
   横光利一『機械』(付録:近代文学史の基礎)
   樋口一葉『たけくらべ』(旧字旧かな)
   西田幾太郎『善の研究』(3分冊:哲学)
   石川啄木『一握の砂』
   
10冊 3000+300×0.5×10=4500円   1冊450円 損
30冊 3000+300×0.5×30=7500円   1冊250円 得
50冊 3000+300×0.5×50=10500円  1冊210円 得
100冊3000+300×0.5×100=18000円 1冊180円 得


【学級新聞&オープンキャンパス情報誌(紙媒体)をおつくりいたします】
(A4の2つ折:A5の4P)

【学級新聞】
先生が、教室で、子供たちに学級新聞を配りだすと、教室の空気が活気づきます。

毎週金曜日の13時、校了。翌週の月曜日の午前中に学校に届きます。学校学級の名入れは無料です。

【オープンキャンパス情報誌(編集:調べもの新聞編集室)】

(A4の2つ折:A5の4P・8P)共通記事(1~3P)と▲▲▲大学記事(4P)で構成。
 調べもの文庫 大学受験の基礎知識 ▲学部(▲学部を持つ日本の大学)
 調べもの文庫 大学受験の基礎知識 ▲▲県(▲▲県の大学一覧)
 調べもの文庫 大学受験の基礎知識 ▲▲▲大学のオープンキャンパス
 調べもの文庫 大学受験の基礎知識 取得資格の一覧(▲▲▲大学・▲学部)
 調べもの文庫 大学受験の基礎知識 名作文庫(▲▲県)▲▲▲大学
 調べもの文庫 大学受験の基礎知識 ▲▲▲大学への道 (募集人員・入試日程・資料請求)


【高大連携情報誌「大学受験ニュース」(ブログ版)発信中!