ゲーマーの戯言~secand season~

旅行記・オタ話など雑多。2017年末にプロデューサー復帰しました!

ベトナムへ行ってきました(ハノイ・フエ)~三日目

2016-05-08 | 旅行
ハノイ最終日

ホテルで朝ご飯もぐもぐ


ここのホテルはバックパッカー宿に毛が生えた程度の設備とお値段でしたが個室&旧市街付近、スタッフさんがめちゃめちゃ親切でしかも英語が堪能!
せっかくなのでご紹介しちゃいます!!!
Hanoy Zesty Hotelさん、じゃらんネットから予約可能です♥



サイトの案内だと朝食無しでしたが無料で食べさせてくれました(しかも3種類くらいあってどれも美味しかった)
ハノイに行かれる方は是非!ご利用ください!!

ホテルを出てすぐ横にあるチェー4というチェー屋さんは安くて美味しかったのでそちらもぜひ♥


この日はどうしても行きたかったホーチミン廟に……!と思っていたのですが月曜日は休館
月曜日休館の施設は結構あって、それでも彼の家は午前中だけなら見学可能という事で行ってきました!

ホテルから目的地までは徒歩20分くらい?
タクシーを使うまでもなさそうなのでゆっくり歩きます

途中でいろいろ見かけたもの



こういうのを見ると社会主義国なんだなと改めて実感
中国にいた頃も似たような景色があったな……

そして見たかったけど見れなかったタンロン遺跡(世界遺産)の北門


この穴はフランスからの砲弾の痕だとか

タンロン遺跡を通り過ぎ、ようやく目的地へ!
バーディン広場脇の列へと並ぶとそこがホーチミン氏の家入口です


厳重なセキュリティチェックを受けて入場しました




彼の愛車(全部で3台展示されていました)


高床式住宅


ものすごい数の人




で。この後どうしようかなー、行きたかった施設軒並み休みだしなー、そうだ!美味しい珈琲でも飲もうか!!
と思い立ち旧市街~ホアンキエム湖あたりへ戻ろうとしたはずだった

のだけど暑さと土地勘のなさでまた迷う
タクシー使えばよかったなと後悔し始めたその時

あれ?


あれれれ???



軍事博物館だー!!!!!今日休みって言ってたじゃん、なに普通にやってるのさ!!よし行こう!!

チケットオフィス脇のロッカーに荷物を預けて回ります(大きい荷物は持ち込み不可)

展示室には資料がたくさんありました
軍服とかライフルとか映像資料とか

ベトナム戦争関連の比率が多かった

中庭にはここぞとばかりに戦闘機が!
アメリカ製、旧ソ連製が多い




残骸で作られたオブジェが悲壮感を漂わせる


親子連れの方々が洗車に子供を乗せて遊んでるのを見て「平和になったんだな」としみじみ実感

料金のわりに見どころも多く、休憩所も併設されているのでついつい長居してしまったのです


さて、そろそろ良い時間
今度こそカフェに……と思ったけれど今日こそは水上人形劇を見たいので先にチケットオフィスへ足を伸ばしました

軍事博物館からはそう離れていないはずなのにまた迷う
なぜハノイ正教会へ?
午後立ち寄る予定だったので先回りして写真を撮る



途中何度も誘惑に負けそうになるけれど先にチケットをという執念だけで30分かけて到着、長かった……

無事、購入!16時からの回にしました

ホアンキエム湖の上に建つ玉山祠




とはいえとりたてて信仰心があるわけでもないので外観のみ拝観してカフェに移動することに

しかし、近場に軽食も取れるカフェが無い!ドリンクのみって気分でもない

そして誘惑に負けてKFCへ……海外まで来てKFC……美味しかったけども……



景色が良かったからね!良しとしよう!!


一時間程休憩しつつ周辺の見どころを探ると近くにスーパーがあることに気が付いた
そういえばまだお買い物してなかった!
海外へ行くと必ずスーパーに立ち寄ってローカルフードやら小物やら買い込むのに!!


通りすがりのねこちゃん
ベトナムでは2匹しか見かけなかった


到着、まさかのイオン


謎の日本製品


ドリアン売ってたよ!カットしてあれば買って食べられたのにな


自分用にベトナムコーヒーのフィルターが買えて大満足!

スーパーを出て旧市街へ
このあたりにベトナムの旧家保存施設があるのです



中国の建築様式が混ざっていて面白い



水上人形劇まで少し時間があるので旧市街をぶらつきがてら休憩




ちょうどいい時間になってきたので一度ホテルへ帰って荷物を置き、人形劇場へ


人が水中に潜って人形を動かす(多分)ハノイの伝統芸能
ぶっちゃけこれを見たいがために行ったようなものだったり


だがしかし今回持って行ったカメラが暗所撮影に弱いタイプだったのでカメラ撮影はせず
ちなみにカメラ持込みの場合は別途料金掛かります~
アイフォンで撮ってる人達いたけど止めような!!!


目的も果たし、お夕飯を求めてさまよう
一度帰ると二度と出たく無くなっちゃうので少し早目の時間だとか気にせず食べちゃうよ!


フォー美味しい!このお店店員さんの対応もとても良かったし見えるように料金書いてあったからお勧め♥


場所はホアンキエム湖南西、大通りを1本入り込んだ裏手です


ホテルまで帰る途中、チェーを食べたいなと思って歩いていたら出会えたお店!
実はホテル横だったのをこの三日間気付かずにいたわけで
一度しか食べられなかったけれど美味しかった~


衛生状態も良かったしお店の方の対応もばっちり!

ホテルへ戻り荷造り~
明日は早朝フエへと移動です

……ここで旅を終わらせておけば、と後に死ぬほど後悔することになろうとは思いもしなかった(波乱のフエ編へ続く)










コメントを投稿