goo blog サービス終了のお知らせ 

今日という日の名前

毎日「かわいい」「きれい」という言葉を口にしていたい。

C88

2015年06月14日 | 洋服制作など
コミックマーケット88 
3日目 8月16日(日)
東地区 Xブロック 17b
「First of May」

受かりました。

今の所、予定としては
洋服を2種類考えています。

今まで「女の子むけ」をうたって来ましたが
「女性むけ」に考え直そうと思っています。

サイズ的にはあまり厳しくなく、デザインも可愛い、ロマンティック系であっても
30~40代と年齢がもっと上の人であっても着られるサイズ、デザインもを目指します。

私の所に来てくれる方は
「いつも可愛い系を着ているの」という方よりは
「着てみたいと思っているの」という方が多いです。

可愛いものは身につけるのに少しの強さが要ります。

「そういう服よりも、もっと他に似合うものがあるのに」
「そういう服はもっと若い子(可愛い子)が着るものじゃない?」
(※「そういう服」=可愛いタイプの服)

これは私もずっと言われて来た言葉。
私の為を思って言ってくれてるのも分かるけど
それは他人の好む私になって欲しいと勝手に思って要求してるだけ。
それって、私の問題じゃなくて、他人の問題なんだから知らんがなって感じよね。

そうはいっても、40代で膝上のブッファンスタイルのワンピースに
ドロワーズ見せて、ニーハイはおかしい。
たとえスタイルがサイズ的に若い頃と変わってなくても、やはりおかしいし
いくら好きでも落ち着かないよね。
大人になって夫や子供を持てば「私は私」だけではいられなくなるものね。
そこは自分を回りに合わせて無理矢理変えるのではなくて、すり合せだったり
愛情だったりすると思うの。

だから、可愛さやロマンティックさは残して
自分と回りと洋服と折り合いのつく着地点があれば良いなと思います。

「篠原ともえ ザ ワンピース」より

2015年06月10日 | 洋服制作など
篠原ともえちゃんの「ザ ワンピース」という本を買いました。


お洋服も可愛いけど、モデルのともえちゃんも可愛いくて
ともえちゃんデザインのワンピースも作れちゃうという
ドリームな本なのだよ、これが!

文化出版局の本は、載ってる作品も写真もセンス良いよなぁ。
ホント好きだわ。

本を見てみた所、難しくないし
この衿が好きだけど、袖はこっちの方が好きという場合
自分でカスタムできそうです。
デザインその物はわりとシンプルなので、デコるのも楽しそう。

ただ、ちょっとスレンダーさん向けのサイズ展開ので、
念のためLサイズでパターンを写しましたが
それでも小さめだったようで、縫いながら直しました。
痩せろ、自分。ともえちゃんは悪くない。




あまり布で縫ったので、生地がちょっと足りず
その分スカート丈をペチコートで誤摩化しました。

次回は、ちゃんと要尺分の生地を買って、サイズも確認してから
別のデザインのも作ってみたいな。

お裁縫チャレンジしたいけど、市販の型紙ってなんかアッパッパみたいなのばっかりで
可愛くないよ~、でもロリータなんか難しくて出来ないよ~って方にはおすすめ。

カスタム麦わら帽子

2015年05月25日 | 洋服制作など
安いカンカン帽を買って来て、デコりました。
なんとなく急に魔が差したかのように、クリィミーマミカラーにしたくなった結果がこれ。



セーラーのコートワンピースは
かなり前に作ったものですが、最近は外に着て行かず
お寝間着代わりになってます。

この帽子がもう喜劇的に似合わないのは、分かってたんで良いんだけど
カンカン帽ってみんなどうやって被ってるんでしょうか?
頭にのっかてるだけなので、すぐ落っこちちゃう。
苦肉の策で内側にコームを付けたけど、これで合ってるんだろうか?

夏は日傘も良いけど、帽子も好きです

C87 出品予定作品

2014年12月25日 | 洋服制作など
水玉とストライプのロングシャツ
ワンピースとしても着られる着丈87cmです。

水玉とストライプのリバーシブル生地で、
染料の加減か少し硬めの生地です。


胸のリボンは結び方しだいで、水玉とストライプをコンビで柄出せます。


後ろリボンでウエスト絞ります。
ウエストずどーんってならないよ

私はほぼ同じ型のを自分用に作って着てますが、
ジーンズと合わせてもよろしいです。
つばの帽子もベレー帽も相性良いよ。

デコ帽子

2014年07月14日 | 洋服制作など
姫の希望を聞いて、キャノティエをデコレーションしました。



ついでに自分用もデコりました。
白いリボンとイチゴのミニハットは姫用で、
青いリボンのが私用で、リボンの数が控えめです。

日傘も良いけど、麦わら帽子も良いよね。



姫がキャノティエでカードを作ってくれました。
このまま暑中見舞いカードとして使えそう

マルシェ ミニョンVol.15参加しました。

2014年07月13日 | 洋服制作など
マルシェミニョンお疲れさま

「Fist of May」は
8年ぶりの浜松産業貿易館でした~
沢山の方に見ていただいて、ありがとうございました。


スペースのサイズが90×90cmとコミケの倍あるので、展示も楽です。


他のサークル様も少しは見て回る事が出来ました。
どちらも楽しい作品ばかりで、とっても勉強になりました。

「Milky Princess」さんとの隣接も楽しかったよー。
やったーAB型のお友達ゲットー

「Milky Princess」と「Fist of May」のサークルカットだけが妙にガチオタ風味で笑えた
他のサークルさんは作品の写真が多いのに。
ガチオタなのは事実だけどね。

打ち上げはI・Doll参加組と合わせて5人だったのですが、うち3人は今日が初対面というぶっつけ感。
まーでもようするに人形沼の集団ですが。

美味しいお酒も頂いて、楽しい一日でした。
…そしてまだまだ気は抜けない。
コミケ用に補充作品もまだまだ作りますよ~


マルシェミニョン最終告知

2014年07月12日 | 洋服制作など
7月13日(日)
マルシェミニョンVol.15
(アクセサリー・洋服・インテリア・雑貨展示即売会)
都立産業貿易センター(浜松町館)3階
「First of May」け-23

開催時間:11時-15時
一般参加には1000円のプログラムムックの購入が必要です。

同時開催I-Doll VOL.41
(ドール関連商品中心)



物凄く久しぶりのコミケ以外のイベント参加となります。
多分2006年2月のI-Doll以来です。
ドキドキ

明日お会い出来る方はどうぞよろしくね。


明日のマルシェ出品ワンピースの実寸です。参考までに。
胸回り96cm  ウエスト76cm  腕回り28cm 背丈40cm スカート部分丈80cm ウエストベルト部分60cmなのでウエストが60cm以下の方には大きいと思います。
全体的なサイズはMです。

マルシェ用作品 ワンピース

2014年07月12日 | 洋服制作など
制服っぽい感じのワンピースです。
紺のストライプ柄に紺のセーラーラインが入っています。

ネクタイとウエストリボンは取り外し可
綿素材なのでお家でお洗濯できて、夏でも安心です。

サイズ:M
着丈:120cm


パニエを入れた状態です。
ワンピースのみで着用の場合はもう少しボリュームダウンします。


うしろも可愛い






私物によるコーディネート例
(First of May制作ですが、キャノティエ、クロスの販売はありません)




「私、お兄様の友達に憧れていたの。でもあなたはスイセンの花になってしまった」
っていう妄想ワンピース
ナルシス・ノワール(ALI PRO)かっつーの。