goo blog サービス終了のお知らせ 

今日という日の名前

毎日「かわいい」「きれい」という言葉を口にしていたい。

耳付きパーカー

2017年01月31日 | 洋服
ディズニーシーで買ったシェリーメイのふわもこパーカー
お風呂上がりに、お休みの日に愛用してます。
家の中限定でしか着られませんが...。


お耳もシッポも付いて可愛いよ


エプロンは去年のスゥイートダッフィーのもの。
これも毎日愛用してるんで、もう色落ちしてます。

年末年始記憶喪失

2017年01月11日 | 洋服
年末の仕事の気ぜわしさとコミケ準備。
帰省の支度やら家の年末お片づけ。
コミケ参加に打ち上げに実家帰省。
年明けてたまった仕事に追いかけられ、その間駆け足で知らないうちに時間が経ってて毎年軽く記憶喪失...。
多分皆さん同じだと思うけど。


で、ようやくこの時期に買い物に行ける。

数年愛用してたヨースケのブーツがそろそろ寿命です...。
修理してダマシダマシはいてるけど、ソールがスライス(?)
三枚におろせそう(要するにソールが劣化してはがれてきている...)

新しいのを買わなきゃいけないんだけど
時期的に冬のセールも一段落してる頃...
一応めぼしい靴屋さんを覗いてみたけど好みのものはいっさいなかった。

困ったときのドクターマーチンで
14ホール買いました。


いつもの通り、替えのレースにはサテンリボンをチョイス。
もともと付属している黄色いレースアップは
流行のMA1とか着るんならも良いような気がするけど、私は使わないかなぁ?
で、なんとなく吉祥結びにしてみたり...(違う)


スムースレザー固いので少しずつ履きならします。

ひょうきん猫着ぐるみちゃん

2016年10月18日 | 洋服
余ってたボアででブライス着ぐるみを作りました。



古い「Dolly Dolly」に載ってた型紙をそのまま使用しております。
紫苑のオリジナルではありません。

二匹並べたら可愛さも2倍だけど、
ひょうきんさも2倍になりました。

何故か夫がこの2匹(2人?)を見るだけで笑う。
そんなシアワセな着ぐるみです。

一着は友人へのプレゼントです。

左はブラックベリーブッシュ
右はハイホーマリーン
着ぐるみ着せるにあたり、髪が短い子を選択。

古い感じのお洋服

2016年06月29日 | 洋服

夏コミ準備へのエンジンの掛かりが相変わらず遅い...。
ちょうど手芸店が生地のセールをやってるので、この機会にまとめて買っちゃうよ〜!

A店で生地一反とグログランリボン2反を取り寄せ注文したんだけど、
店員さんが憐れになるくらい仕事が遅い方で...。
途中でお客である私には言わなくて良い事まで言っちゃうし
店員さん的にはマックス頑張ってるのは分かるし、急かした所で早くなる訳でもないので、ひたすらその様子を見守って
発注が終了するのを待ちました

大変失礼なものいいだれど、不出来な方を見ると自分を投影してしまって辛い...。
私も人の言ってる事や、何気ないメールの文章や、人の気持ちがすぐ理解できないし、
何をどの順番で片付けたら効率が良いのか分からなくなるし、いつもと違う事が突発で起ると処理出来なくなる。

クレジットのお客様控えもどれなのか分からなくなってるし、
焦って今日が何日でいつ入荷かも分からなくなってる様子だった。
去り際に励ましの言葉でも掛けたくなる位だったけれど、お手数掛けましたとだけ言いました。


B店で気に入ったプリントがあったので、色違いで2反取り寄せ(A店では取り扱いがない生地だったの)
アールヌーボー調の柄がノーブルで素敵なの

しかし、考えてたデザインが50年代っぽいものだったので、ちょっとアールヌーボー調の生地には合わないかなぁ?
こんな感じで30代以上の心が乙女な大人向けに考えています。


とにかく懐かしい感じがするお洋服が作りたいです。
常に古いのが好き

画像はイメージで実際にはまだ変わると思います。

「高橋真琴個展 プリンセス・パーティー」

2016年05月24日 | 洋服
毎年恒例、銀座の向日葵ギャラリーでの高橋真琴先生の個展を観に行って来ました。
昨年から先生の在廊日が毎日ではなくなってしまいましたが、本日は初日につき先生が画廊にいらっしゃいます。

3月にANNA SUIコラボを伊勢丹へ見に行こうって約束してたけど、
私具合悪くて行けなかったから、今日の個展をとても楽しみにしていました。

友人と銀座のマックで待ち合わせ。
友人はANNA SUI着て来ると思ったのになぁ。次回着て来てよ、絶対誰よりも似合うから。
久しぶりに食べてみたくて、マックで待ち合わせを指定したのは私です。
目的のメニューを銀座では扱ってなくて、別のものを食べたけどとっても美味しかった。
どの位ぶりに食べたかな?2年以上マック食べてなかったな..。


小さなギャラリーは静かに賑わっています。
新作は以前程多くはないけれど、それでも80歳を超えてなお
意欲的に描き続けていらっしゃいます。

...それにしても新作原画が完売です。
今日はまだ初日で開場して3時間しか経ってないんですけど...?

聞いた話だと、開場したとほぼ同時に完売するとか。
購入意思を表明する為に、キャプションを手で押さえちゃうんだって。
よく見て絵と会話して買うものだと思ってたので、私の感覚では追いつかない世界や価値があるんだなと感心した。

いつかジクレーの2枚目を買いたいと思ってます。
マーガレットに1967年に掲載された「海にちる花」の海賊の少女の絵が好きなんだけどな。
きっとマイナーだよね。

ジクレー良いよ。
紫外線で退色しないし、毎日幸せな気持ちになる。

天使のポストカード買いました。


さらに渋谷ヒカリエで高橋真琴期間限定SHOPやってるのでこちらにも立ち寄ります。
お菓子の缶が欲しくて買っちゃったチョコレート。

手前のは「スズの兵隊」の絵柄。
切ないお話なのになんだか楽しそうなおもちゃの世界。

ぬりえも買っちゃいました。

きっと塗ったら自分にがっかりしそうよ?
表紙は高橋先生も色鉛筆のみで着彩したものだそうです。
色鉛筆だけで普通こうなりませんって!
なんと美しい!はぁ(ため息)

2015年 新年

2015年01月01日 | 洋服
あけましておめでとうございます。

じつはこの画像は1月1日の物ではないのですが、
載せときます。



実家で毎年お正月に出て来る獅子舞の飾り物。
音センサーでピーヒャラピーヒャラ踊るのですが、
かなりうるさいのでスイッチ切ってあります。

この冬は寒いですね。
昨日も少し雪が降りましたが、今日も降りそうです。

姉と甥も一緒に新年お墓参りに行きました。
(あ、無事携帯の充電器を借りました)
甥もすっかり大人になりまして、この春社会人になる予定です。
お年玉あげるのもももう最後だね。

秋~冬服

2014年10月29日 | 洋服
先日姫がtwitterにグリーンのベレー帽をアップしてたので
グリーンって良いかも?って思って私も買いましたの。
何色か持ってるけど、グリーンって買い足す色の選択肢に無かったなぁと思いまして。
新鮮な感覚...

うさぎファーのポンポンは貴和で買って、ブローチピン縫い付けました。
なので他の帽子への付け替え自由です。
大きめのポンポン好きです。
もっと色んな色のポンポンも欲しいな

グリーンって意外とどんな色の服にも合いそうな気がします。

このセーターは...
ちと可愛過ぎたか?
シャレで着ます~

ダサくて可愛い

2014年08月06日 | 洋服
セールに出遅れました。

物欲も暑さで萎えているため、セールに参戦する気も無かったのですが
必要に迫られれば買い物に行きます。

履きやすかったTストラップシューズの金具が壊れてしまったので
代わりの靴が必要です。
同じ靴は再販してないみたいだし…(あしながおじさん、よろしくですっ)
先日から探しているんだけど、この時期は夏のサンダル類しか店頭にでていないんですよね~


で、ま、こんなトコでしょ?
Dr.Martensのメリージェーン
メダリオン好きです。

と、ヴィンテージローズのスニーカーを半額で
これって懐かしい感じがするのは何故?って思ってたらアレだ
昔流行ったKEN◯Oの花柄に似てるんだ。
当時はKEN◯Oダッセー、これをありがたがって身につける人種とは気も合わないだろう
と思ってたけど、
(好きだった人スミマセンスミマセン
時代が変わってこのダサさが可愛いなと思えるようになりました。
なんつーか、時々どの服にも合わない靴とかバッグとかに愛情を感じるというか…
相変わらず、褒める言葉の選択に性格の悪さがにじみ出てます

いずれも、ゴツイ系の靴なので
気を緩めてドタドタ歩いたりしないよう気を付けたいものです。
…先日夫に注意されました。

それにしても、夏なのに暑苦しい靴ですね。
でも安定感のある靴は好きです。
ガンガン履いて履きつぶしましょう。

「ロリヰタコンプレックス・ディスコード」

2014年05月20日 | 洋服
【ニコニコ動画】【初音ミク】ロリヰタコンプレックス・ディスコード【オリジナル曲】

作詞・作曲:いっとりうむ


イラスト描かせていただきました。


動画サイトデビューさせていただきありがとうございます
拙いミクですが、今の私の精一杯です。お許し下され


ラフを3Dデッサン人形使用で描いてみたんだけど、うまくポージング出来ない...難しい~(でも面白ーい


結局3Dモデルに頼らず下描きました。


調子こいてミクをもう一枚描いた。
30分くらいで仕上げるつもりが、結構本気で塗った(上手か下手かは本気度とは関係ありません)
いっとりうむさんへお誕生日カード用(遅れ過ぎ)


ドクターマーチン

2014年04月02日 | 洋服
ドクターマーチンって言ってもカラーインクの事じゃなくて靴の方ね。

傷んだ靴を何足か処分したら、下駄箱が寂しくなりました
冬のブーツは仕舞う時期だし、早急に補充。

初めてのDr.Martensなので、直営店で一番オーソドックスで
一番柔らかいのを買う事にしました。
詳しくないけど、Pascalっていう革が柔らかいヤツで8Holeの黒。

サイズは少し大きめでも良いかと思ったけど、大人な私はジャストサイズにしました。
大きめのサイズを履いたバランスは、ほっそりした女の子だと、
映画「LEON」のマチルダのようで可愛いよね

着道楽の皆さんは気に入った服、バッグ、靴等の多色買いは当たり前でしょうけど、
紫苑はシューレースのみ多色買い
黒の靴にエンジのサテンレースアップと、ピンクのサテンレースアップ。
通し方を変えてみました。


こんな感じ。
マーチン履いても私はパンクでもロッカーでもないので、サテンリボンいいですね。
エンジは落ち着きます。
ピンク?ピンクってどうなのよ?すごーく偏差値低そうな組み合わせが、妙にツボに入りました。
これで、服装にはあえてピンクを入れずに履きたい!
阿呆っぽくて可愛い!褒めてます!
(シューレースの色に意味がある場合もあるらしい…後で知ったけどピンクは「ゲイ」だそうです。え?リボンでも?)


パンク系の靴(?)なので、ボンテージパンツはいたブライスと。(あえてディンティビスケットちゃんに着せる)
履き慣れるまでは、通常のレースで6Hole目まで通して履きます。
通し方は色々悩んだけど、やはり一番オーソドックスと思われるシングルで。

なんか最近履きやすさ重視の靴ばっかり…
ヒール苦手なんだよーう