goo blog サービス終了のお知らせ 

オヤジの『無駄話』1

徒然なるままに、日常生活の出来事を中心に書いています

リトライ

2020-01-25 18:59:00 | 釣り
 

昨年末に裏磯で紛失したカゴの補充として作った
ものが、胴部の材料のチョットした採寸ミスで
予定していた質量58gを10グラムほどオーバー
していました。

オヤジが持っている竿でシマノやダイコー等の硬くて
ビンビン調子には使えそうですが、ダイワやガマ等の
ボヨヨン調子にはチョット重すぎるようなので作り
直しです。(暇なので)

完成目標はあくまでもお気に入りの58g



で、切り出したメインの部材

その質量を測ってみると



49g

残りの網カゴ部とハンダの質量を10gぐらいと
見積もっていますので、まぁまぁのところで
しょうかねぇ

ホントは安全を見て45~6gに押さえておきたかった
んですけど....。



カゴの胴部の質量が予定より3g程重かったようです。

3gをどうやって落とそうかなぁ...ですね

ハンダの量ケチると強度が落ちるし

じっくりと昼寝でもしながら考えますか

暇ですし



にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村





鳥ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする