goo blog サービス終了のお知らせ 

真・スケさんの模型ブログ

サクッと楽しんで頂きたい模型gooブログ

第71回 ガチャフィギュア「ルーデンス」

2025-07-06 08:48:00 | 模型
こんにちは。
今回はガチャガチャフィギュアです。

いろいろあって(と、いいつつたいしたことはないが)趣味模型コレクションを8年かけて断捨離してきた私としては現在モノをあまり増やせない状況。
けどたまには趣味のプラモデルくらい、と思っても最近のプラモデルの高いこと!

なので500円くらいで回せるガチャガチャは非常にありがたい。
とはいえ、なかなかこれ回したい!っていうのにも巡り会えなかったり。

などと思っていたら先日、会社帰りにちょっと面白いのに出会いましたよ!



なんでしょか、これ。
なんかよくわかりませんがかなり精巧な造形です。
色も私の好きなクリアー2種と蓄光ですよ!
一回まわしたらクリアーブラックがでました。

調べてみるとコジマプロダクションのシンボルキャラクター「ルーデンス」とありました。
彩色バージョンもあったみたい。

蓄光も欲しい私としては翌日も会社帰りにもう一回だけ、と回してみたらまたクリアーブラック…

中はガイコツ顔、初代エイリアンを連想します。
フラッグの軸が曲がっていたのでお湯につけてまっすぐに。
一体は中のガイコツさんをホワイトで塗ってみました。


もう一体はヘッドカバーを逆につけてバブルシールドみたいにしてみました。


ディテールが細かく精巧なのでどちらかは塗装して楽しんじゃおうかと^_^


日本のガチャガチャほんとにすごいデース。


我が家のガチャガチャフィギュアさんたち。

ガチャガチャフィギュアは小さいので改造も塗装も気楽にできるのもよいです。

昔、発売されてたガレージキットなんかがガチャガチャになって復活してくれたらなー。
「懐かしガレキ」シリーズ。
vol.1
海洋堂:ゼイラム
マックスファクトリー:未来忍者
ボークス:デビルマン
ビリケン:物体X
B-club:ギュゲス

こんなのあったらもう絶対まわすね!
日本のカプセルトイ文化はすばらしいです!
これからもがんばってください〜🇯🇵


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。