真・スケさんの模型ブログ

サクッと楽しんで頂きたい模型gooブログ

第10回 バンダイ「ほよよカーチス」

2024-03-29 08:46:00 | 模型

こんにちは。

今回はバンダイの「ほよよカーチス」。
アラレちゃんのプラモデルです。


40年以上前のプラモデルでしょうか。
もう立派なビンテージですね。
ゼンマイが入っていてノコノコ歩きます。
昔のプラモデルはゼンマイやらモーターやらが付いててギミックが楽しいです。
箱もイラストでアラレちゃんが描かれてましたがさすがにもう残ってません。
私の作ってきたものはSF映画などのモンスターやメカが多くて(アラレちゃんもロボットではありますが)カラーもダークなものが多いのですが、このアラレちゃん「ほよよカーチス」のカラフルな塗装はぬり絵的な楽しさがあり、完成してからも映えます。




このアラレちゃん、アタマに面白い仕掛けがありまして…

頭の後ろのツマミを動かすことで目の表情が変わって舌がペロッてでるというギミックなのですが… 
しかし上手く組み立てられない。何十年も模型キャリアを積み重ねてきた私をして手こずらせるとはおそるべしアラレカーチス。
結局うまくできずで顔のギミックはあきらめましたよ。不器用な自分を認識。
当時の子供達はこれうまく組めたのでしょうか!?


アラレちゃんもドラゴンボールも鳥山明先生のコミックの表紙は登場キャラクターがミリタリーだったりバイクや車に乗っていたりと、本編と直接関係ない作者の趣味全開に描かれていてそれもまた唯一無二な魅力だったと思います。
そんな表紙がそのままプラモデルになったかのような「ほよよカーチス」。
カーチスのグリーンはMr.カラー、茶はタミヤエナメル。
カラフルでいいね。
何気にメガネは別パーツ。
ほよよー
昔のアラレちゃんのプラモデル、再販してくれないかなー。
版権とか難しそうなのもありそうですが
(ロビーアラレとか)…
漫画やアニメ同様に楽しいアラレちゃんのプラモデルでした。

第9回 ツクダホビー「ジャッジドレッド」

2024-03-26 11:15:00 | 模型
こんにちは!
今回はツクダホビーが輸入販売をしていた海外MRC製プラモデル「ジャッジドレッド」です。


アメコミを実写映画にした1995年映画版のプラモデル。
スケールは約1/9。簡易ベース付き。

映画はいちどだけ観たのですが、ジャッジ某というのは複数人いて、犯罪者に対して逮捕、判決、直ぐに刑を執行する権限を持つ特別な法の番人だったと思います。
コミックでは絶対に素顔は見せてはいけない掟があったはずですが映画の主演はシルベスタースタローンさんですからね。

顔を見せないどころか後半はヘルメットはどっかいってしまって素顔見せっぱなしじゃん、て感じだったと記憶しています。
プラモデルは嬉しいことに、そのスタローンの素顔が付いてます。
それも結構似てる!




100均のネオジム磁石でヘルメットヘッドと付け替えできるようにしてます。

塗装指示はスーツがブルーでしたが、よりスパルタンな雰囲気にブラックで塗りました。
印象は全体にちょっとスリムかな。
スタローンだしもう少しマッチョでもよかったと思います。






ツクダホビーって今はもうないメーカーですが恐竜やエイリアン、ターミネーター、ロボコップなど海外映画キャラクターを模型キットにしてくれてて、ワクワクさせてくれるメーカーでした。

このジャッジドレッドもまたどこかで出会ったら次はもう少しマッチョに改造してみたいですね。

第8回 レベル ジュラシックパーク「T-Rex」

2024-03-20 22:22:00 | 模型
こんにちは。
今回はドイツ🇩🇪レベル製のT-Rex。
ツクダホビーが輸入販売していました。
スケールは1/25。
私もやはり昔から恐竜が大好き。




ジュラシックパークのT-Rexをモデル化してます。
昭和ティラノザウルス世代の私はT-Rexっていわれてもなかなかピンときませんでしたが…最近はさすがに慣れた。

ベース付きでスナップフィットキット。
(接着剤なしで組み立てできる)
ですが、私のはパチン!と気持ちよく組める箇所は少なく、キツかったりユルかったりで調整しながら組み立てました。
顔の真ん中に合わせ目がくるので、めんどくさがりの私もパーツを接着して合わせ目を消してます。(それでもやっぱりちょっとテキトーで消えきってない)
腕や足の接着跡もエポキシパテで消してます。
最初は箱絵を参考にブラウン系で塗装しましたが…

ちょっとイメージが違ったので
カーキ系で修正。

タミヤエナメルで模様の描き込み。
タミヤエナメルは発色がよいし、小瓶なのがいい。

ベース付きで足元には踏み潰されて泥状の土に半分埋まったジープ(ランクル?)が。


このベースがあるからただの古生物模型じゃなくて、現代によみがえった恐竜プラモになるのです。

頭も大きくて獰猛なジュラシックパークのティラノサウルスって感じでよいですね。
パーツの合いはイマイチながらも説明書も必要ないくらいのパーツ数で迫力のT-Rexが完成するのはスゴイです👏
実際のティラノサウルスはどんな顔つきだったのかな?
こんな顔つきだったらやっぱり恐いですね。
誰も見たことないけど太古の昔、確かに存在した生物・恐竜はやはりロマンなのです。





第7回 アルゴノーツ「プレデター2」

2024-03-14 18:25:00 | 模型
こんにちは!
今回は🇯🇵アルゴノーツ製、ソフトビニールキットのプレデター2です。



映画は「プレデター」から10年後の世界、近未来(今やとっくに過去ですが)のロサンゼルス。
今度は都会の戦場に現れたプレデターvsシャツ汗おじさんダニーグローバー演じるハリガン刑事率いる警察チーム。

このハリガン刑事の上司の言うこと聞かなさっぷり、さすがプレデターと渡り合うだけのことはあります。
そして映画ラストのプレデターが何体も出てくるシーンは何回観てもグッときてしまいます。

さてこのキットも発売は30年くらい前でしょうか、30センチ以上あって大きく、迫力あります。
映画ではよくわからなかったディティールが模型ではよくわかって感激。

ディスクカッターと飛び出しナイフはホワイトメタル製。




昔、ソフビキットは下半身に石膏やレジンを充填して変形防止策をするっていうのがセオリーみたいに雑誌に載ってて私もそのとおりにやってました。
このプレデター2も下半身にレジンを充填してますが硬化熱で足が少し広がり過ぎて、若干立ちが悪くなってしまいました。

いま作るとしたらソフビは軽いのがよいと思うので、ポーズ変えとか改造するのでなければレジンとかの充填はしないかな。

プレデターは斑点や身体のネット、さらには身体の模様など塗装が大変ではありますがじっくり楽しめますね。

私もじっくりやりすぎて完成近くの状態までに20年くらいかかってます。(ちょっと進めては放置、が長くて)


最近、頭部の模様追加と蛍光グリーンの血を塗って足かけ30年、やっとこさ完成としました。

第6回 mpc「ナイト2000」

2024-03-06 11:26:00 | 模型
こんにちは!
今回は海外メーカー🇺🇸mpcのナイトライダーのプラモデルです。


私が中学生くらいの頃にやってたアメリカのテレビドラマ「ナイトライダー」。主役はナイトライダーことマイケル・ナイトですがもう1人の主役、というか一台。それがAI搭載・自我を持つスペシャルカー、ナイト2000。名前はK.I.T.T(キット)なのです。


AI搭載という言葉だけじゃ全然足りないくらいにいかした車キャラクター。
「マイケル、どうかしましたか?いつもより心拍数が上がっています」
「わかってないなキット、これはトキメキってやつさ」
みたいな二人の掛け合いがカッコよく、こっちがトキメキながら観てました。

内容も毎回事件があるんだけどマイケル&キットの緊迫した演技に対して、周りの人たちは何かのどかな表情で緊迫感もマイルドに。
バイオレンスや流血もほぼなく、最後は決まってハッピーエンド。
テレビでもゾンビやらホラーやら普通に放送してた時代にあって安心健全まっしぐらな海外ドラマでした。

マイケルナイト役はデビッド・ハッセルホフさん。ハッセルホフって名前もアーノルド・シュワルツェネッガーと並んで聞き慣れない響きがあり印象に残ったものです。

さて、そのナイトライダーのプラモデル、中学の頃欲しかったもののなかなか巡りあえず、30年以上の時を経てリサイクルショップで出会いました。


さらには当時別売だったナイトフラッシャー付き!
あのボンネットの先で右へ左へ光が移動するスキャナー付き、これは買うしかない!

ワクワクしながら箱を開けるとそこはやっぱりアメリカ製、結構雑にパーツがビニールに入ってます。
ディスプレイモデルとは知ってたけどタイヤも回らないのね…
インテリアをチョチョイと塗り、早く完成(に近い形に)させたい私。





スモークガラスにマスキングしてブラックを吹けば…




ナイトライダーK.I.T.Tがそこに!

カッコいいー






そしてナイトフラッシャーを組み込み
スキャナー部分を透明プラ板で作って電池に繋ぐと。
おおっ!、ナイトフラッシャーが右へ左へ光りながら動いてます!写真はないけどカッコいい!
電池とコードが外に出てるから収納できないか思案しつつ何回も光らせて遊んでいたらいきなり「パンッ!!」と音がしてフラッシャーの豆球部分が破裂してしまいました…なんで??(涙)

そんなわけで光らないディスプレイモデルに。







でもまぁ当時の思いを味わいつつ、楽しく作れたナイトライダー、ナイト2000でした。
※模型メーカーのアオシマさんはデロリアンのプルバックゼンマイキットを出してますがナイトライダーもだしておくれ~。