goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の出来事

東雲暁良(シノノメ アキラ)の日常

九州より愛を込めてってか(笑)

2010年03月12日 | 自分自身
 今日の画像に使用したデザートなんですが、みかん2個がまるまる入っているのはインパクトありますね~。こうしてみかんを食べているとまだまだ冬なのかと疑いたくなるような気候だったりします。なんせ今だに石油の訪問販売やってますし。

 最近ようやく新しくなった台所の水道の蛇口に戸惑いながらもなんとか慣れてきました。しかしまぁジェット噴射もびっくりな水量は寝ぼけているとビビリます(汗)
 
 さて、ちょっと話題を変えまして、そういや矢島美容室が映画化になるんですね。少し気になる今日この頃でした。

凹んだ…

2010年03月11日 | 自分自身
 タイトルにもしましたが、本日の画像のパフェが凹みました。持ち方が悪かったせいか、玄関先でつるりと滑らせて落しましたとも…。お陰様でちょろっと、凹んだの蓋。その為、パフェにあったクリームがちょっとダレてしまいましたとも(汗)

 実はここ最近、つるりと落す事が多々続いてしまいまして。その流れがあってか今日の事も続いてしまってしもうたって感じです。ちょっと疲れているんでしょうか(苦笑)

お、落ち着かない…

2009年06月05日 | 自分自身
 そんな訳でヒトカラしてきました。正直、それどころじゃない感じもするんですが取り敢えずはなんか発散させようって事で久々です。

 最近気持ちがあちらこちらにふらふらと放浪しては、所在不明状態な日々…。いや、ちゃんと帰宅してるんで大丈夫ですが。夏コミの結果が後十数時間でわかるんですが落ち着きがないのは小学生以下かって思います(汗)

 そういや今週のシンケンジャーとディケイド面白かったです。特にディケイドは響の話なのでどんな感じになるのかな、と思ったらいい意味で期待を裏切ってくれて。先週のディケイドを見そびれてしまっていたので、誰がどうなるんだって心配していたんですが、ビビキさんと明日夢くん以外のあきら君とかトドロキ君とかザンキさんとかイブキ君とか変わらないまま登場して良かったです。

 響鬼を放送した当時、あきら君は鬼になって戦う事がままならなかったのに今回は天鬼として戦えた姿を拝めただけでも結構眼福だったんですが、それ以上にヒビキさんと少年の師弟の絆とかを見れて予想以上に熱い話でした。

 何より明日夢君が師匠から変身音叉をちゃんと受け継いで戦うシーンとかってGガンの45話に匹敵するくらいのいい話でしたし。それにしても響鬼のシリーズは最年少のライダーを登場させてしまったような気もするんですが。

 明日夢君が鬼になる時、どうなるのかちょっと気になったんですが、さすがにサイズは大人サイズだったみたいで、まぁそこはしょうがないかなぁと。だとして劇場版ってどういう扱いで登場するのかナゾです。 

 でも最後の合体攻撃は響鬼を見ている方にとっては絶対に鳥肌モンだろうなぁ。

生きてますよ~

2009年05月31日 | 自分自身
 あ、どもご無沙汰しています。一先ずはこちらのブログを見ている方から「生存確認が出来ないからよろしく」と言われたので、なんとか更新してみました。

 先ずは先日17日のインテックス大阪に参加の皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました。超・ド級な遅刻をぶちかましたにも関わらず、温かく待っていたあかねさん本当にお疲れ様でした&ありがとうございました。毎度の事ながら参加の度にご迷惑掛けっぱなしですまんです(汗)

 いよいよ7月より9月までの短期間で怒涛のGガン色豊かな3ヶ月に突入する訳なんですが、明日から6月。その6月は来る7月に向けての準備月間になりそうです。つうかそれ以上に今週末は夏コミの当落結果が判明すんですよね…(汗)毎年この時期と11月がドキドキが止まりません(苦笑)

 いつも以上に今回は特にそうですね。つうか初めて申し込んだ時よりタチが悪いですよ、ホント。一応、書類漏れっていうのはなかったので純粋に当落だけになります。ただ毎回思うのは1日目になるジャンル。今年の夏コミは1日目にジャンプ系という余波をモロ食らうだけに本当どーなるのかはその時になってみないとわかりませんね。

 

 

3月になりました

2009年03月01日 | 自分自身
 月が変わって、真っ先にしたと言えば髪切りに行ったって事でしょうか。なんせ最後に切りに行ったのが昨年8月の末でその後から全く行かないで、ほったらかしにしておいて今日の今日までいたただけに、ブリーチした分からこれまた伸びに伸びて結構な長さに。実際つい最近まで寒かったので切るのを躊躇ったってのも要因の1つですが。カットこそ店に行きますが、カラーは自分でやるのでやっぱ適当さが垣間見えてるのも事実。カラーはチョコ色です。髪型とカラーだけならSHADOW HEARTSの主人公ウルみたいな頭してますよ。

 カットに行って久々に切ってもらう時、ひと先ずは「短くして下さい」って言ってみたんですが「どんなヘアースタイルにしましょうか?」と聞かれてヘアースタイルがよーわからんので、店に置いてあった本を持ってきてもらいそこに載っていた髪型よりもう少し短い感じに。お陰でさっぱりはしたんですが、日本なだけにヘアースタイルの名称も横文字じゃなくて日本語ならいいのに(汗)

 後、少し入用なモノがあったので買い物。なんだかんだで結構な量になったので最初に買った荷物の袋が大きかったのでそこにどんどん入れて貰いました。袋って1度溜まり出すと、どんどん埃と疲れ同様に溜まっていくので基本的にあまり溜めないよーに心がけが大事。なので、持っていける時は基本袋を貰わないようにしてます。場所によってはエコポイント貰えるしね。

 でも、ついつい買ってしまうのがマンガ。今回は黒執事6巻と黒執事のガイドブッグ。それに彩雲国物語4巻。続きモノはどーしても欲しくなるタチなんで。後、彩雲国~は今月画集出るのでそれもチェックせねば。あんまり画集とか買わないほーなんですが、彩雲国~は別。主人公の秀麗と燕青がすごい好きなキャラなのでこれを買わずしてって思ったら、つい…。ゲットしたらこーしてブログにそのネタ、アップしそうですが。

 出かけついでに、アニメ●トにも出向。店舗の方に置いてあるの見ました~って報告を頂戴していたのですが、東雲自身がお店に置かれているのをみるのは実は初めてだったんですが、いざ置かれている姿を拝めるとなんだか感動しますな。ささやかではあるんですが、やっぱ嬉しいモンは嬉しいっす。

 

2月は何回更新した?

2009年02月26日 | 自分自身
 どもめっさ更新率の低いブログですが、それなり妙なトコロで更新していたりします。これでも今月は1日だけ出来なかったけど、それ以外の日は毎日写メを取ったりなんかしていました。つーか、後7ヶ月でオンリー開催なんですが、正直まだ実感ありません。でも、あかねさんの尽力によりましてアニメ●トなどでチラシみたよ~って方がいらしたりなんかして、そういう方のお話を聞くとちょっとすごいなぁと今更ながら実感したりなんかして。


 今月はちと、準備やら東雲個人的な事やらでなんだか妙にバタバタしたままで2月が過ぎようとしているのも事実だったりしますねん。それでも、フレッシュな3人組とか噂の侍戦隊のチェックとかしてみたり。侍戦隊の方は感想を先に知ってから変身シーンとか変身の姿とか格さんとか色々こう波がありそーなステキテイスト満載で時間ある時、見ていこうかなって感じっすわ。

つい最近になってこのブログにもニコニコが貼れるって事に気付いたんで個人的にオススメなこちら紹介します。

【MAD】さくらんぼキック



燃えろ魂

2009年01月12日 | 自分自身
 インテ参加して就寝モードに突入していて起床してブログ更新してそっからAさんと18日の打ち合わせをしたりしなかったりしていた東雲です。

 そういや昨日か今日って成人式があったんだよなぁとか。そーいや自分が成人式だった時は、成人式の近い日時のインテで「これが自分の成人式です」とかほざきながら参加してたなぁとか懐かしい思い出に浸ってみたりなんかして(笑)

 なんせその時のインテが自分にとってサークル活動してでは初めてのインテ参加になったので記念にはなったけど。ただ季節が季節だっただけに、やっぱ寒波の影響でアホ程寒かったなぁって記憶だけしか残ってなかったような…。

 そんな淡い思い出も過去の話で待ち合わせの時間を前日までにしておけばいいのに、そういった時に限って全くやってないまま当日に時間を決めての行動開始。そういう意味ではこの辺はなんら今まで変わらずな感じの年始っす。

 本日差し入れに持ってきてくれたのが画像のポテロング。昨日のインテでゲットしていたのをいそいそと持ってきてくれてこれを食しながら、今後の事とかオンリーの事とか後は色々とステキな会話を弾ませながら熱い内容なモノを部屋中にいっぱいにしてもそそそとご帰宅されました。

 コレ食べて超人強度が増えてくれたら18日参加もすっごい箔が付きそうな気がしてならないんですが。

普段なら

2008年09月17日 | 自分自身
 いっそやりたい事を集中してやればいいんでしょうが、人間の気力というか集中力って切れてしまったら最後。本当にそれで終わりなんだなぁとしみじみ。

 なんせ、机の上で何か書きモノをしていて、夏の間は全くと言っていい程、ほったらかしにしていた筈の汚れとか不意に気になってしまって、ついつい掃除してしまう自分が悲しいかな、と。

 ま、さらに言うなら懐も寂しいんで秋になると色々な意味で辛かったりするのかもしれないっす。どうもバタバタしている間に10月を迎えようとしているのがこれまたなんとも言えない。

 もっと自分に余裕とかあったら、来月に行く鵜島さんのライブ関連の準備とか考えてるんだが、どうもそこまで気が周ってないらしく、今度の横浜行きの件が片付いてからにしようかな。

 今回は今まで一度も泊まった事ないカプセルホテルに挑戦してみようかと思います。果たしてどうなる事やら。それはそれで適当に肩の力抜いて楽しめたらいいかなぁと。上野辺りとか行けたらいいかなってレベルですね。あんまり金とか使えないんで、金を使わないで楽しめる場所を現在物色中。まま、また1日のんびり帝都周遊も悪くないっすよね。

 でで、本日の画像は先日立ち寄った場所で簡単な展示会をやっていたのでひょいと覗いた場所に置いてあった絵葉書だったりします。展示物が随分と見ていて楽しい作品ばかりだったので、また機会があったら行ってみたいかも、です。


近況とか

2008年09月09日 | 自分自身
 ほぼスローペースですが地味に更新中だったりします。
お久しぶりしとります、東雲でございます。取り敢えずなんとか生きてるのは生きているんで、適当に覗きに来て頂けるとテンプレートに変化ありですね。前回までテンプレートに使用していた龍は浴衣使用の龍だったらしいので今回は、一旦シンプルそうなご飯にしてみました。

 今月もそうですが、一先ず年末まで暴走の限りを尽くしそうな予感・大かなぁと。最近ですが、のっそりスキャナーなぞを動かして画像をちょいちょい加工中。
また何か出来たら日々更新出来るよう、どうにかしていけたらいいかと。

 先月の最後の更新日を確認してみたら軽く1ヶ月過ぎていた事に全く気が付かないのもある意味ここまで来ると特技なんだろう…きっと。

 今月は20日と21日と横浜に行ってきます。前回帝都探訪の際には、聖地を巡礼していたんだが、今回は全く違う場所をのんびりパタパタと動く関係で行動計画表を作成なんかしとりました。

 料金やら目的地やら時間やら、とにかく無計画万歳な自分にとってはほぼ奇跡に近い快挙を成し遂げておりやす。中々まだ完了していないので20日までには絞り込みを掛けれたらいいなぁって按配でおます。

 あ、それとささやかですが来月に行く鵜島さんのライブ情報に関してまんまコピペしてなんですが、良かったら見て下さいませ。

鵜島仁文 復活記念ワンマンLIVE [FIRE BIRD] 開催決定!

【会場】      Studio Cube 326
          http://www.studiocube326.com/info.html
          東京都港区海岸3-2-6

【アクセス】    JR田町駅東口から徒歩10分
          ゆりかもめ芝浦ふ頭駅から徒歩5分
          お台場方面よりレインボーブリッジから車で5分
          都営バス潮路橋停留所より徒歩2分
   
【開催日時】    10月11日(土) 開場17:30 開演18:00

【料金】      4,000円 (ドリンク代別)

【チケット取扱い】 ローソンチケット Lコード72944 発売中
          先着300名様限定! 

【お問い合わせ】  0570-000-777

機動武闘伝Gガンダム主題歌「Flying in the sky」「Trust You Forever」を
歌った鵜島仁文さんが10年間の沈黙を破り、
Newアルバム「FIRE BIRD」を引っさげ、ついに復活!!

来る10月11日にワンマンライブ開催決定!!

鵜島仁文Official Website
http://www.cormorants-island.com/

=============

You Tube 本人コメントVTR
http://jp.youtube.com/watch?v=CQpn-b29wec&eurl=http://blog.excite.co.jp/ushima/

よろしくお願いします


てな感じです。皆様よろしくお願い致します。
今日は鵜島さんの誕生日なので折角ですしささやかながらの生誕記念という方向で。

因みに本日の画像は今、ツタヤでレンタルしていたCDの数々。
金と時間があったらカラオケ行ってこようっと。

少し軽めの…

2008年05月08日 | 自分自身
 少し早いんだが、どうも熱中症になったので昼過ぎの仕事からどうも偏頭痛が少しずつ止まらなくなった。それでもどうにか痛みを気力でカバーしつつ、なんとか消化していくもさすがにダメだったので、さすがにお手上げと判断。早々に帰宅させて貰う事に…。
とは言え、これで体調不良を理由に明日の仕事を休みって事は出来ないので、なんとか身体の調子と相談しながら少しずつでも体力が回復する事を願うが。

 ま、ここでムリしても仕方ないので、マイペースでやっていくしかない訳だが。まぁさすがに中途半端にだけはする訳にも行かず、自分が出来るトコロまでやって後は自分じゃなくても出来るのを残し帰宅。漏れなく、今日は久々に銀魂がリアルタイムで見れる時間に帰宅する事が出来た。ただ、帰宅してからもダルさが抜けなかったのでBGMに血生臭い乱闘シーンが、なんとも言えない心地よさを感じながら、熟睡。

 次に起床したのはディープブルーが流れおりました。それから、もそもそと部屋の片付けをしながら、ここ数日出来なかったネットの処理なんかをしてる内に腹が減って来たのでようやく身体が正常に戻ってきたらしい。今日帰宅した時は本当にダルさが先行して、とてもじゃないが食欲なんて皆無だったんだが、身体がようやく落ち着いてくれたらしく、胃も正常に機能し出したらしい。

 もそっと動いてコンビニで適当に飲み物と食い物と少しこってりとした甘いモノを購入。こういう疲れた時ってのはどうも甘いモノが欲しくなるモンらしい。そういう時は身体の欲求に従って食べる方がどうもいいらしい。そんな訳で本日の画像は夕飯のお供に鑑賞したストレンヂア。知り合いがオススメしてくれてたのでレンタルして今日ようやく鑑賞できやした。

 個人的にはスキな作品。わかる人にはわかりますが、主人公の名無しは好みのタイプです(笑)