-
ブログ・・・デビューしました。
(2009-08-20 10:05:28 | 整体のできる技術士として)
はじめまして! 東京下町で小さな整体治... -
まずは姿勢解析をしてみると・・・・
(2009-08-21 16:49:14 | 整体のできる技術士として)
患者さんの身体をどうみるか? まずは安... -
どのように身体の動作を解析していくか?
(2009-08-22 15:23:38 | 整体のできる技術士として)
前回からの続き 安静立位時だけではな... -
身体運動解析の基本は加速度計測だ!
(2009-08-23 13:53:06 | 整体のできる技術士として)
前回からの続き 足踏み運動動作なら、... -
重心バランスをZMP(ゼロモーメントポイント)で解明せよ!
(2009-08-25 15:06:49 | 整体のできる技術士として)
前回からの続き 患者さんの足踏み運動... -
身体の重心バランス!リサージュ図形で解明せよ!
(2009-08-26 14:44:26 | 整体のできる技術士として)
前回からの続き。 ここから先は先生のご... -
ZMP(ゼロモーメントポイント)波形をスペクトル解析せよ!
(2009-08-27 11:19:24 | 整体のできる技術士として)
前回からの続き 患者さんの足踏み運動... -
ロボット工学が病気を治す?
(2009-08-28 10:00:30 | 整体のできる技術士として)
前回からの続き 女性の左右ZMP(ゼロモ... -
身体のZMP(ゼロモーメントポイント)はカオスか?
(2009-08-29 14:16:58 | 整体のできる技術士として)
前回からの続き 患者さんのZMP波形を高... -
ロボット工学による腰痛の診断。
(2009-08-31 10:03:02 | 整体のできる技術士として)
前回からの続き ロボット工学の床面重... -
身体重心バランスのスペクトルをどう診る(見る)か?
(2009-09-06 11:10:31 | 整体のできる技術士として)
前回からの続き 「しばらくご無沙汰し... -
身体の重心バランススペクトルをこう表現?
(2009-09-07 17:16:56 | 整体のできる技術士として)
前回からの続き スペクトルをどのよう... -
身体重心バランス測定のバラツキ。
(2009-09-09 15:04:58 | 整体のできる技術士として)
前回からの続き 「今まで患者さんの床... -
ZMP(ゼロモーメントポイント)の確率密度
(2009-09-10 15:21:09 | 整体のできる技術士として)
前回からの続き。 今まで患者さんのZ... -
床面重心バランスZMP(ゼロモーメントポイント)波形の数学モデル
(2009-09-11 16:50:25 | 整体のできる技術士として)
「前回お話した、確率密度による統計に... -
腰痛、股関節痛ZMP(ゼロモーメントポイント)の数学モデル
(2009-09-12 11:10:57 | 整体のできる技術士として)
前回からの続き 「前回は大変失礼しま... -
男女で大きな差あり!左右ZMP(ゼロモーメントポイント)波形
(2009-09-14 17:42:07 | 整体のできる技術士として)
前回からの続き 左右ZMP波形を高速フー... -
身体左右ZMP(ゼロモーメントポイント)の不安定さ!
(2009-09-16 16:34:33 | 整体のできる技術士として)
前回からの続き 左右ZMP波形を高速フー... -
変形性股関節症の左右ZMP(セロモーメントポイント)
(2009-09-17 15:28:17 | 整体のできる技術士として)
前回からの続き 「基本的に左右ZMP波形... -
ZMP(ゼロモーメントポイント)スペクトルのおさらい。
(2009-09-20 16:45:16 | 整体のできる技術士として)
「世間は連休ですね・・・・」 「お前...