ラブレア@ロサンゼルス

南カルフォルニア大学(USC)でのMBA生活や家族三人でのロスでの生活の様子をお伝えします。

International Mixer

2005-04-21 14:51:20 | Weblog
Marshallの各国からの留学生がお国自慢の料理を振舞うInternational Mixerが本日開かれました。
日本は焼きそば&ちらし寿司&お漬物&納豆&冷奴 などなど盛りだくさん。もちろん日本酒も提供。
焼きそばを中心に担当したんだけれども、前回の反省点から、ホットプレートを3つ用意し、野菜中心、肉or海鮮系中心、麺中心と役割分担して実施。かなりたくさんの麺を用意していたため、終了時刻間際で他の国がほとんど終了しているのにまだ作っているって状況でした。今回は準備が大変だということでたこ焼きをやめたんだけど、たこ焼き食べたーい。という人もいたようなので、秋には提供できたらいいな。

さて、コアで同じチームのC嬢が隣のテーブルでメキシカン料理を振舞っていたので、タコスをもらいに行きました。これをかけるとおいしいよ。と言われるがままに透明の液体をかけたりもしたんだけど、いまいちおいしさが分からないままでした。。。。もしかしてメキシコ料理は僕の口に合わないのかな。