goo blog サービス終了のお知らせ 

:: 親 栄 会 ::

親栄会の情報発信・コミュニケーションの場です。
気楽にコメント下さい。

リニア・鉄道館の見学に行ってきました。

2012-10-15 | トピックス

秋晴れの10月15日・13時から金城埠頭のリニア館に親栄会の皆さんで見学に行きました。中央埠頭で高速を降り、ファニチャードームの斜め前に目的地が有りました。高速鉄道技術の進歩を東海道新幹線を中心に、在来線から超電導リニアまで、実物を使って仕組みや歴史を体験しながら学んできました。私にはレトロな汽車が懐かしく思えました。車を出してくれた大同さんありがとうございました。
親栄会・高島
     


親栄会意見交換会

2012-10-12 | トピックス

金木犀のほのかな香りが、公園から漂って来ました、秋本番の10月12日・18時から蟹太鼓において、三栄工業様の朝居社長様はじめ役員の皆様と親栄会の役員の皆さんとの意見交換会を開催しました。尖閣の問題で中国向けKD梱包が激減した中での会でしたので、このハプニング対しての意見が多くなされました。その後、懇親会に移り、秋の夜長を和気あいあいの内、河村さんの一本締めで締めました。 親栄会会長・高島

   


記念碑除幕式

2012-09-01 | トピックス

残暑厳しい8月27日9時から豊栄工場において三栄工業発祥の記念碑の除幕式が盛大に開催されました。朝居社長の挨拶の後、朝居社長、神谷副社長の手によって除幕されました。記念碑は故神谷重役のお庭に有ったものを発祥の証として利用されました。私も古い昔を思い出しました。交差点の角に二階建ての事務所が有り、萩原さんを思い出します。三栄工業様の益々の発展を記念しまして、弥栄をお送りします。
親栄会会長・高島

     


012・おいでんファイナルのボランティアに行ってきました

2012-07-29 | トピックス

37度を超す極暑日の28日、PM:5時から豊田駅前で開催されました、おいでん祭りの清掃ボランティアで汗をかいてきました。一石重役、岡田部長をはじめ32名の参加者が9班に分かれ各持ち場の活動で多くのゴミの回収が出来ました。皆さんえの啓もう活動が行きわたったのかゴミの量が少なくなってきました。参加された有志の皆様、厚い中汗だくだくで熱中症にもならず本当にご苦労様でした。
親栄会会長・高島
    


請負会社の改善事例発表

2012-07-29 | トピックス

猛暑の27日PM3時から請負会社、5社による改善事例発表会が総務主催で行われました。山本興業・大同・マルアイ・ウッディ・河村の順番で各管理者が一生懸命発表していました。一回目と言う事もあり不慣れな所もありましたが上手くやれたと思います。
これを機会にTQC活動に皆さん励んで下さい。暑い中、参加して頂きました春日井専務、柴田専務他多くの職制の皆さんありがとうございました。これからもご協力よろしくお願いします。
親栄会・高島