goo blog サービス終了のお知らせ 

:: 親 栄 会 ::

親栄会の情報発信・コミュニケーションの場です。
気楽にコメント下さい。

親栄会30周年記念ゴルフ大会

2017-09-22 | トピックス
9月16日(土)台風接近に伴なう生憎の天気の中、岡崎市のザ・トラディションゴルフクラブにて、総勢8組29名で開催いたしました。
開会式では、川上会長の挨拶とルール説明が行われ、記念撮影の後、プレー開始となりました。



各パーティー、ゴルフの腕前を競いつつ、ビジネスやプライベートの話しなどで懇親を深めることができました。



プレー終了後には、表彰式が行われ、盛会のうちに閉会となりました。



1位は三栄工業株式会社 真辺部長でした。


三栄工業(株)様 2015年 会社方針説明会が開催されました

2014-12-24 | トピックス

みなさん、寒いですね。日本海側は大雪が続いてます。
12月17日は豊田でも雪が積もり、私は30分遅刻してしまいました
本格的な冬はこれからです。雪にも風邪にも注意しましょう

さて、大雪の日の2日後12月19日(金)に三栄工業(株)様主催の「2015年 会社方針説明会」が
豊田市駅前の名鉄トヨタホテルで盛大に開催されました

当日は親栄会会員40名と三栄工業(株)役員様10名、三栄工業(株)調達室員6名の全56名にて
親栄会活動表彰、2015年会社方針説明会と別室に移り懇親会の二部構成で開催されました。

会社方針説明会は調達室員の司会で進行し、三栄工業(株)様の神谷社長より来年の抱負や親栄会会員
へのお願いを含めた「会社代表あいさつ」で始まり、「親栄会活動表彰」最後に「2015年 会社方針説明」と
滞りなく進みました。


                        あいさつされる神谷社長


                  親栄会活動表彰 優秀賞 ㈲サン カワカミ 川上社長


                  親栄会活動表彰 優良賞 ㈱ヌカタ製作所 清水社長


                  親栄会活動表彰 協力賞 ㈱ウッディ ポケット 河原社長


親栄会活動表彰 飛躍賞 左より鳥居化成工業㈱ 鳥居社長 ㈲磯谷建築 磯谷社長 西尾製作㈱ 椙社長


                  会社方針説明をする阿部総務部々長代理


                  方針説明を熱心に聞き入る会員のみなさん


この後、会場を移し懇親会になりました。三栄工業㈱様朝居会長によるごあいさつと乾杯により懇親会がスタートしました。


                 懇親会の冒頭 あいさつをされる三栄工業㈱朝居会長様


                   歓談する朝居会長様と川上親栄会会長


         神谷社長様が会員の労をねぎらうべく各テーブルを回っておられました


                    金子取締役を囲んでパチリ


               個人情報保護のため目隠しをさせていただきました・・・

以上のように説明会・懇親会とも盛会時にお開きとなりました

私も参加させていただいたのですが、会員の方から「このWEBを楽しみにして見てるよ!」と言っていだだけました
私は会員の方からこのような言葉をかけていただいたのが初めてで、「どうせ見てくれてないんだろうな」と思ってました。でも1人でも楽しみにしていただいている会員の方がお見えになる事がわかって大変感動しております
これからも今以上頑張ってUPしていきますので、応援をよろしくおねがいします

以上、親栄会事務局 山田でした

親栄会 ボウリング大会を開催しました

2014-11-18 | トピックス
みなさんお元気ですか?
この頃急に寒くなったせいで体調をくずされている方も多いのではないでしょうか??
今年の秋はホントに短くて一気に冬が来ちゃいましたね

さて、去る11月15日(土)午後より豊田市内の美鳥里ボウルにて毎年恒例となった
「親栄会 ボウリング大会」が総勢71名の参加を得て盛大に開催されました
当日のメンバー変更はあったものの、ドタキャンもなくスムーズにレーン登録ができました。
会員の皆様のご協力に事務局を代表してお礼申し上げます

大会は干野副会長の司会進行で「会長あいさつ」の後、始球式を会長と会社代表の
2名で行い競技に移りました


                  あいさつする川上会長


                  会長・会社代表による始球式


                    投球スナップ-1


                    投球スナップ-2



             投球スナ・・・・ あなた目線が違いますよ

すごい投げ方をする人がいるもんですね
これでスコアがよかったら、私ボウリング2度としません

この後、表彰式が行われ上位入賞・飛び賞などたくさんの賞品が配られました。



以上のように盛会時にお開きとなりました。
次回のボウリング大会も豪華な賞品を用意して開催する予定でございますので、
会員各社の従業員の皆様、お誘い合わせの上ぜひご参加ください

なお、写真の画質が悪い事をお許しください。
以上、親栄会事務局山田でした。

第2回研修会を開催しました

2014-10-14 | トピックス
みなさん、昨晩の台風19号は大丈夫でしたか??
今のところ三栄工業(株)様及び会員様には、大きな被害報告はなく一安心ですね
足早にこの地域を通過してくれたのが被害を最小限にした大きな要因ではないでしょうか?

今月は1週間のうちに6日と13日の2回も大型の台風に見舞われました。
これも地球温暖化の影響なんでしょうかね

そんな中、1発目の台風が過ぎ去った10月7日(火)午後より、「第2回 親栄会研修会」を
開催いたしました

今回は「セクハラ・パワハラ」というテーマでAIU損害保険(株)の講師をお迎えし、三栄工業(株)様
研修室にて30名の参加者でご講演いただきました。


                      開会のあいさつをする川上会長


                      AIU損保(株)の講師の方々


                      熱弁をふるう高野講師


                      熱心に聞き入る会員の方々

以上のように台風翌日にもかかわらず、盛況時に終了いたしました

なお、次回のイベントは10月25日(土)開催予定の「三栄工業(株) 本社周辺530運動」です。
現在参加を募っておりますので、ぜひご参加ください。
参加いただいた方にはもれなくクオカードをお渡しいたします。
程よい距離を歩きますので、健康増進にも効果ありです

以上、親栄会事務局山田でした。

社外研修会を開催しました

2014-09-22 | トピックス
さる9月19日(金)午後より「親栄会 社外研修会」を開催しました
当日は急用で欠席される会員がありましたが、現地集合も含め21名の会員が
出席していただきました。
今回の研修先は名古屋市港区にある「名古屋市港防災センター」です。
ここは防災に関する各種展示物や、予約をすれば体験施設もセンター職員が親切丁寧に
案内していただけます。
今回は予約を入れ「地震体験」「伊勢湾台風音響映像体験」「煙体験」を全員で体験して
きました。


                    体験前に集合写真を1枚

「地震体験」事前説明で「揺れが始まったら安全を図るため、立てひざで座ってください!」と
言われましたが、あの揺れでは座らずにはいられません


                    地震を体験する会員のみなさん

そのほか伊勢湾台風の3D映像による音響映像体験と、真っ暗な上に煙が充満した迷路を
通り抜ける体験を全員で体験し、有意義な半日となりました




                    職員の説明を真剣に聞く会員のみなさん

次回の親栄会の催しは10月7日(火)の第2回社内研修会です。
今回はセクハラ・パワハラ問題に詳しい講師をお迎えし、講演していただきます。
ぜひご参加ください。

以上 親栄会事務局山田でした。