先週から一段と寒さが進み
本格的な冬に突入かと・・・
たまらず 温泉へ・・・!
といっても片道1時間もかからないところ
「道の駅 神戸フルーツフラワーパーク大沢(おおぞう)」内にある温泉

道の駅のHPはこちら・・・
11月19日(日)に行ってきました・・・
日帰り温泉プチ旅行とはいえ
昨年4月の九州旅行以来 実に1年 7か月ぶりの旅行
この道の駅は今年3月に「道の駅」の冠がついたばかり
「フルーツフラワーパーク」としては20数年前からあります
ここへは 今回おそらく20年ぶりの訪問でしょうか・・・

↓昔はこんな遊園地があったかな・・・記憶がありません



欧風の重厚な建物がつづきます

↓温泉はホテル内にあります・・・


その昔 家族でホテル前にあるプールで遊んだけど 記憶が飛んでいます
思い出せません
入園料、駐車料無料・・・
温泉は700円(ネット割引クーポン利用で500円になります)
露天風呂は源泉かけ流しの天然温泉
(泉質:含鉄ーナトリウム・カルシウムー塩化物低温泉
高張性・弱酸性・低温泉)
温泉のHPはこちら!
有馬温泉と同じ鉄分が含まれています・・・
有馬温泉と同じ鉱脈らしい・・・
「フルーツフラワーパーク」といっても この季節です
フルーツもフラワーもほとんど見当たりません
↓しばし 紅葉(メタセコイヤ)に見とれてしまいました

↓産直市場も真新しくきれいな建屋に入っていますが・・・

規模はかなり小さ目・・・
その他・・・
レストラン、バーベキュー、パターゴルフ、モンキーシアター、ドッグラン、
フルーツ狩り等ありますが、暖かくなってからの方がお勧めかな・・・

ラブラドール・レトリバー ブログランキングへ

温泉 ブログランキングへ
「しんすけワンパパ」
リニューアルする前に娘が小さい時に行ってあまりパッとしない所だな😁って思ってから行ってなくて、前にテレビで道の駅が出来てから人気になってすごい賑わっている!って言っていましたが、混んでませんでしたか?
確か前は犬も一緒に行けたので、ラブの知り合いさんが行かれてました。
春になると花が綺麗で混むのかな?
大阪市内の車中泊はなかなか難しそうなので神戸に行ってみようかと・・・すっごく広くて迷子になりそうですよね
今日は又雪がうっすら降りました
う~~ん、あまりパッとしないかな?!
たぶん入口手前あたりに、ベーカリーや
cafe、産直売場などが新しくできたのが
リニューアルになったということかな・・・
広~いだけに、春になるとのんびり出来るかも
ドッグラン(無料)で遊ばすつもりで行く
のもいいかな・・・親子連れはモンキー劇場
(昔でいう「猿回し」)へ行く人が
多かったようですよ
え?
関西方面へのご予定があるんですか?
大阪市内はまず車中泊場所はないでしょうね・・・
というか、我が家は探したことがありません
ここの道の駅は広大な敷地にいろいろな施設が
ありますが、冬は寒くて温泉に入ってすぐに
帰りました・・・
ただ、気になったのは 駐車場の看板に
車中泊は出来ないとの掲示がありました
帰ってからHPで確認してみると・・・やっぱり
「※園内駐車場の車中泊について
休憩施設のため、車中泊はできません。
園内のホテルをご利用ください。」と・・・
駐車場は24時間利用できるので出入りは可のよう
すっとぼけていれば大丈夫かな
道の駅としてのおすすめ度は2か3くらいかな
(5点満点で)
こちら方面にお越しの節はご一報をください