goo blog サービス終了のお知らせ 

板橋区立志村第二小学校 学校日記

板橋区立志村第二小学校の学校日記です。日々の学校の様子、行事、お知らせなどをアップしていきます。

9月8日の給食

2020-09-08 16:26:39 | 小学校
今日の給食は、

アーモンドトースト
さっぱりポトフ
オレンジ      です。



アーモンドトーストは、トッピングのスライスアーモンドの代わりに、アーモンド粉をたっぷり使い、
厚めにアーモンドペーストを塗って焼きました。
「おやつみたいでおいしい!」「もう食べちゃったよ」
ポトフは、中身の野菜の端っこも使って鶏ガラでだしを取り、
塩分ひかえめながら、しっかりとうまみが出る汁物に仕上げました。
子どもたちはポトフもトーストを残さず食べ、デザートのオレンジを味わって食べていました。

今日の食材の産地

とり肉   青森県
ベーコン  埼玉県
玉ねぎ   北海道
にんにく  香川県
にんじん  北海道
しめじ   長野県
キャベツ  群馬県
じゃがいも 北海道
オレンジ  オーストラリア

9月7日の給食

2020-09-07 13:49:21 | 小学校
今日の給食は、

青菜とわかめのごはん
小魚のピリ辛あげ
沢煮椀       です。



台風の影響で蒸し暑い日です。
今日の小魚は「ニギス」という魚です。
頭とワタを除いて、丁寧に揚げて、骨まで食べやすく仕上げました。
初めて聞く魚のため、写真付きで給食時間に巡回すると、
さっそくお代わりの希望者が来てくれました。
「小骨がちょっと固かった」という声も上がりましたが、
お魚がにがてな子どもたちも、よく食べていました。

今日の食材の産地
小魚(ニギス)   島根県
豚肉       埼玉・群馬・茨城県
青菜       埼玉県
ショウガ     高知県
にんにく     香川県
りんご      青森県
ごぼう      青森県
にんじん     北海道
大根       青森県
長ねぎ      青森県

9月4日の給食

2020-09-04 15:43:54 | 小学校
今日の給食は、

中華風たきこみごはん
ばんさんすう
なし          です。



中華風たきこみごはんは、もち米を入れて、甘味を出しました。
残暑が厳しい中でしたが、子どもたちはよく食べていました。

今日の食材の産地
ぶた肉    埼玉・群馬・茨城県
焼きぶた   埼玉・群馬・茨城県
ボンレスハム 埼玉県
にんじん   北海道
キャベツ   長野県
きゅうり   山形県
もやし    千葉県
なし     茨城県


9月3日の給食

2020-09-03 16:57:32 | 小学校
今日の給食は、

きなこあげパン
トマトシチュー    です。



久しぶりのあげパンの登場です。
「あげパン大好き!きなこたっぷり付けて食べるんだ!」という子、
お代わりじゃんけんをするクラスなど、大人気でした。
1年生にとっては初めてあげパンを食べた、という子もいました。
シチューも大好評で、とてもよく食べていました。

今日の食材の産地
じゃがいも   北海道
鶏肉      青森県
ベーコン    埼玉県
玉ねぎ     北海道
にんじん    北海道
エリンギ    長野県
パセリ     長野県



9月2日の給食

2020-09-03 08:35:58 | 小学校
今日の給食は、

冷やしごまだれうどん
ポテトオムレツ   です。



今日は野菜もしっかりとれるうどんです。わかめも入っています。
むしむしとした日だったのでさっぱりと食べられるうどんは好評でした。
ポテトオムレツはじゃがいも、野菜、ベーコンを入れて焼き上げました。

今日の食材の産地
とり肉   青森県
ベーコン  埼玉県
たまご   青森県
もやし   千葉県
キャベツ  群馬県
にんじん  北海道
玉ねぎ   北海道
じゃがいも 北海道
パセリ   長野県