土崎港☆下酒田町BLOG☆201○

来年は…。「土崎港曳山まつり」下酒田町のex.曳山実行委員会が発信するブログです。

前日 宵々。よよい、

2011年07月19日 | 情報
お叱りをうけまして(汗
そうですね、今年はブログさぼりすぎました。反省です。

一日の大半祭りにかかわるようなことをやっていたのですが、
どうにもいっぱいいっぱいで、ここまで手が回りませんでした。
すみません。
と、言い訳でです。


さて、早いもので、いよいよ明日ですね。早いものです。

昨日今日とあちらこちらで会所開きがあったり、
早いもので多くの町内に人形が載っていたり。

ほぼ完成している町内もありましたね…
って、見に行ったのかい!という突っ込みはこの際禁止。

心配していたお天気もどうやら回復!
あとはお空の気まぐれで台風さえ進路を誤ったりしなければ。。。

やっぱりこの時期はじっとしていられません、

と、告知です。


20日(水曜、宵宮) 午後4時よりホテル大和さんの前で

すっかり恒例になってきた同一統前ブロック4町内(俗に言う統前1区だそう)の
踊り共演を今年も行います。

今回は新城町さんが残念ながら不参加で3町内。

うちは曳山お休みではありますが、
上酒田さんと穀保さんが出してますので、参加させてもらうと。
そんな都合です。


◎穀保町、上酒田町、下酒田町3町内演芸共演
7月20日 午後4時 ホテル大和前

各町内の披露があったり、秋田音頭の共演があったり。
お楽しみいただけると思いますので、ぜひ、お越しください。

(ポスターの画像をモバイルPCに落とし忘れたので、
せっかくのポスターはまた明日にでも)



で、告知ついでにこちらも。祭の駅

私は個人的に今年も両日こっちに駐在です。
最近は偽駅長と呼ばれてます。
この辺の駅長は道の駅の彼だけで十分なのに…

なんて、まずはお時間ありましたらお立ちよりください。


で、せっせと内職、祭の駅ブログに各町内の外題、解説など掲載しました。
観光のおともに。




そんなこんなで、あと20時間ちょっとでお祭り。

今年も素晴らしい2日間になりますように!

時間があったら、また明日。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (祭りLOVE)
2011-07-19 19:46:17
今年は参加しません…
写真撮りに専念したいと思います(笑)
明日あさっては普通に学校なので、学校終わったら即行きます!
返信する
終わってしまいました (42(管理者))
2011-07-22 19:39:37
いまさらながら、
参加できなかったのですね。

また来年まで、楽しみは持越しですね。
返信する