土崎港☆下酒田町BLOG☆201○

来年は…。「土崎港曳山まつり」下酒田町のex.曳山実行委員会が発信するブログです。

2012年回顧20 第25号車 港北町

2012年09月07日 | 振り返る
第25号車 港北町

外題:城主実季初陣 難行苦闘 反旗一掃





囃子:港和会(保存会)

見返し:止まったら 容易に動けぬ 曳山車(やま)と原発

委員長:池田正史氏

歩きながら近づいて行ったら演芸中。






ホントの俵を積み上げたり、
踊りも年々面白みを増していってます。


あ、見えづらいかもしれないんで少しアップにしてみます。




個人的に手踊りの妙も好きではありますが、
お客さんの多いこの場所でこんな小道具を使った楽しい踊りをやる
センスに敬意を表します。


さて、交流町内でもある、曳山同志の港北町さん。
いつも、そんで今年もお世話になりました。
ありがとうございます。

暑いので祭の駅に避難中の彼ら。
炎天下の中お疲れ様でした。ありがとう。

で、少ない数しかご協力できず恐縮です。
いかんせん、そもそものメンバーが少ないもので。

さらに喜ばしいことに今年は21日の朝も町内を通っていただき、
これも含め夜と2回、お出迎えお見送りをしましたが。
残念!
写真、撮ってないじゃないですか。
しまいました。残念すぎる。
これ見てる町内の人、だれか写真ありましたらお知らせを。
お願いします。
以上業務連絡でした。


話を戻し、港北町さん。
自衛隊通り北側のローソンがあるあたり周辺。
飯田街道まで。
元細川GSのあたり、裏側に新しい会館ができました。
さらにはローソン向かえ側ヤクルトの事務所や、コミセンのほう。
環境的には確実に一番遠い町内。
21日の朝は7時前に出ないと穀保町に行くのが大変なんだそうです。


場面は安東氏。
前回こそ違いましたが、
港北町さんは秋田の場面、特に安東氏を取り上げることが多い気がします。
思いつくとこ、ここ10年、
その前回を除いて全部じゃないですかね。

今年もおなじみ湊合戦、地元愛です。

実季はこの合戦に勝ち、
現在の神明社の場所へ本格的に湊城を築き、秋田に姓を変え、
今の(土崎の)礎を築いていったわけで。

人形は左がかり、
実季さんまでも前のめりで、どぉーってとこ。
写真の角度の問題もありますが、配置が妙で面白いですね。

最近の奉納ではおなじみの「緑」な雰囲気をかもしつつ、
旭町二区さんの紫同様、カラーになってきた気もします。

それに見返しも。相変わらずうまい。
毎年やるものです。

平成24年土崎港曳山まつり 港北町


最新の画像もっと見る

コメントを投稿