趣味と実益の野菜作り日記

2014年度から大きな畑も借りて野菜作りを本格的に始めました。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

今日の収穫 下仁田ネギ ワケギ ブロッコリー カブの花

2018-03-11 18:47:07 | 日記


サトイモは種イモの整理で出た土に混ざっていたもの。



カブの花。ゆがいて食べます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイコンとカブの種を蒔きました

2018-03-11 18:39:21 | 日記

下仁田ネギを抜いたところを耕して









シート押えまでがダイコン。



畝ののこりにカブ。

不織布をベタがけにしました。

サトイモを追加で植えた跡地も耕して

カブの種を蒔いて不織布をしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の野菜は

2018-03-11 18:21:17 | 日記


ニンニク

下仁田ネギもまたまた大きくなってきました。

ワケギ

キヌサヤ

グリーンピース

スナックエンドウ

ソラマメ

タマネギ 買った苗

タマネギ 育てた苗

タマネギ 育てた苗 たくさん消えています

巻いてきたキャベツ

伸びてきたニラ

カブにも花芽が

ニンジンの芽か

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツマイモの蔓作り はじめました

2018-03-11 17:58:43 | 日記

昨年は3月17日に始めたサツマイモの蔓作り。
今年は少し早く始めることにしました。 
温床も活用できそうなので、去年よりも苗づくりを早く始めることにしました。
今年も「暇人主婦の家庭菜園」このページを参考に苗づくりに挑戦しました。

苗づくりの土には、牛ふんと

を使用。
腐葉土は参考にしたホームページには出ていませんでしたが余っていたので今年も試すことにしました。 
ブレンドをしてプランターに入れ・・・
 
使うイモは・・・
 
リビングの隅で保管していたイモ。昨年の出来が今一つであまりよいものは残っていません。
その中から、まだましそうな種イモを8つ用意。 

47~48℃くらいのお湯に種イモを入れて、40分消毒。 

40分の温度のキープは、温度計を見ながらガスをつけたり消したりしました。
その後、種イモをプランターに並べて・・・

土をかぶせました。
 
それを畑の温床に持っていき・・・

しかし、先週あったかかった温床はカバーのブルーシートが風で飛び暖かさが感じられなくなっていました。

とりあえず切り返しをして水を入れて、予定通りこのもみ殻温床(?)を使うことに。
さてどうなるか。うまくいくかな?

ビニール袋を二重にしてかぶせ温度が上がるようにします。
 
最後に、温床(?)に入れて・・・
 


ブルーシートをかぶせました。

*サツマイモの芽出しには30℃以上の高温が欲しいところです。
芽が出るまでは、水は控える。2週間は芽出し優先。
ということです。 3月25日が2週間後。
でも、昨年は3月17日に始めたサツマイモの苗づくり。
実際に芽が出たのは4月30日
1か月後の4月11日にビニール袋を開けて様子を見ることにします。 
うまくいくかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の近くでは

2018-03-11 17:50:36 | 日記





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする