goo blog サービス終了のお知らせ 

市民大学院ブログ

京都大学名誉教授池上惇が代表となって、地域の固有価値を発見し、交流する場である市民大学院の活動を発信していきます。

智恵のクロスロード第20回「日本の文化と人情を愛し続けたジョサイア・コンドル(続2)」近藤太一

2014-12-01 22:59:26 | 市民大学院全般
・J・コンドルの建築的変遷
J・コンドルは、ロマネスク、ベネチアン・ゴシック、ルネサンス、フランス・ゴシックとその場の建築物によって様式を考慮した。ヴィクトリアン・ゴシックの東京大学法文学部校舎(明治17年)など今まで勉強して来た様式を取り入れた。まだ、設計経験も浅く、日本の国情にも疎かった時のJ・コンドルの建築物であったが、一つひとつ違った作品を造り、その立地条件や建物の性格を考慮したのである。あるいは、工部大学校生に自分のレパートリーの全てを示したかったのかもしれない。しかし、工部省の廃止まで、工部省建築の全てを担当した事になる。鹿鳴館は明治16年の関わりであった。
・都市づくりの中期
明治17年5月工部省を解雇されたJ・コンドルは、引き続き3年間、今度は太政官に雇用される。中央官庁集中計画への参画である。この計画は、明治19年2月エンデとベックマン案が主導権を握る。この都市計画は実現せず、臨時建設局は明治23年廃止となり、J・コンドルの13年に渡るお雇い外国人建築家としてここで終わる。
その後は、民間特に三菱財閥の岩崎家に代表される財界関係者の邸宅を多く設計した。三菱1号館(明治27年)、三菱2号館(明治28年)をはじめ、この期間中には住宅、オフィスビル、クラブ、ホール、教会などを多く手掛けた。住宅ではエリザベス式ルネサンスの岩崎彌之助深川別邸(明治22年)、岩崎彌之助邸(明治28年)、岩崎久彌邸(明治29年)がある。教会では、ニコライ聖堂(明治24年)がある。教会では、1909年J・コンドルによって新しい聖堂が建設され、その後聖ジョージ教会と改名され開設されたと小笠原教会にも建築で関与している。ここにもJ・コンドルの日本列島全てへの熱情を感じさせる。
民間建築家として人生の後期を充実させた。富裕階級や政府高官の大規模邸宅、クラブが中心であった。大正9年(1920)6月、67歳で死去するまで、優れた作品がここで作られていく。古河虎之助邸(旧古河邸宅ゴシック様式:現在大谷美術館、1階からはバラ園の西洋庭園、2階からは庭園全体が見渡せ、斜面下の日本庭園を鑑賞できる造り方にはJ・コンドルの日本文化を理解しての設計が垣間見られる)(大正4年)、清泉女子大学本館の島津忠重邸(大正4年)、開東閣(旧岩崎彌之助高輪別邸・明治41年)、綱町三井倶楽部邸(大正2年)などが、今でも維持管理されている。
・画家:河鍋暁斎に入門
J・コンドルは、明治34年4月、48歳の時、第二回目の帰国をする。この時、日本永住を決意したのではないかと推測される。要因の一つは、日本人女性と結婚し、家庭を持ったことである。そのきっかけに、画家河鍋暁斎がいる。
J・コンドルを暁斎に紹介したのは、当時宮内省主馬寮に勤務していた山口融である。彼の姪が、前波くめである。あるJ・コンドル研究家は、J・コンドルが河鍋暁斎を選んだのは、英国時代、サウス・ケンシントン博物館所蔵の暁斎の絵に接していたこと、工部大学校土木学科3期生として在学していた河鍋暁斎の甥香取多喜から、暁斎の評判を耳にしていたからだろうとしている。
 J・コンドルは、明治14年、画家河鍋暁斎に弟子入りする。今では、国際的には狩野芳崖や橋本雅邦よりも評価が高いと言われている。
 J・コンドルが入門したのは、29歳の時、暁斎は50歳、晩年の時である。週1回土曜日、暁斎がJ・コンドルの自宅まで出向いての教授であった。裕福な経済環境にあったJ・コンドルは、極貧だった暁斎を厚くもてなした。時には日光や江の島や鎌倉へ2人で旅行している。二人の関係はわずか8年であったが、J・コンドルは多くを学んだ。単なる師弟関係を越えた、心温まる関係で会った。明治16年には、暁斎から暁英という画号を授かる。
 明治44年には、J・コンドルは『河鍋暁斎:本画と画稿』を刊行した。こうした想いを河鍋暁斎に持ち続けていたことになる。J・コンドルにとって暁斎は、建築家コンドルとしてではなく、人間コンドルとしての師匠であった。暁斎再評価が高まるなか、J・コンドルの果たした役割は大きい。暁斎死去に際して、J・コンドルは、日本が一人の偉大な画家、まぎれもなく現代最高の逸材を失った、という心温まる追悼文を残している。
・前波くめとの結婚
 前波くめについては、近藤富枝氏は『鹿鳴館貴婦人考』で書いている。鹿鳴館を巡る政府交換夫人のなかに、踊りの師匠「前波くめ」が章立てで登場するのもおかしなことだが、鹿鳴館が中心となれば、当然J・コンドルの令夫人となって「くめ」も登場してくることになる。
 前波くめは安政3年(1856)12月の生まれで、踊りの名手であった。師匠は菊川金蝶。明治8年発行の『諸芸人人名録』には、金蝶の名は上部にランクされている。「金蝶」の墓は早稲田の宗参寺に在り、そこで金蝶の本名が「前波きん」であったことが判明する。「くめ」は後に前波徳兵衛、梅遊の養女となっているので、師弟以上の関係が前波徳兵衛と金蝶との間にあったとみられる。
 金蝶は日本橋浜町に住んでいたが、J・コンドルへの踊りの稽古は、コンドル自邸への出稽古である。やがて金蝶の代稽古に弟子の「くめ」が通うようになる。J・コンドルが踊りにひときわ熱心なのは、「くめ」の控えめな人柄にもあった。しかしそうはいっても、相手はお雇い外国人である。地位も名誉も高く、一介の踊りの師匠である「くめ」が惚れることはできない。日本文化が好きであったJ・コンドルが、それを身に付けていた「くめ」を見染めたと言える。身振りや言葉や仕種に日本文化が滲みこんでいたのである。
 こうして2人は、明治26年7月結婚する。J・コンドル40歳、「くめ」36歳である。2人の間に子供は生まれなかったが、一人娘ヘレン(日本名ハル、はる、愛子)がいた。彼女の生い立ちは謎に包まれていたが、叔父山口融氏筋から次の情報がもたらされた。
 妻くめは、日本に来た若い頃に芸者との間に出来た娘のことを知り、夫コンドルに引き取るようすすめたという。浅草方面の下町に里子に出されていて、人に頼んでやっと捜し当てた。
しかし、彼女の生みの親については判然としないとされている。河鍋暁斎とJ・コンドルが親しくなった時期と、ヘレンが生まれた時期が重なる。ヘレンは明治13年生まれで、J・コンドルと「くめ」が結婚した時は、13歳である。
・J・コンドルの子供教育
 J・コンドルは前波くめと結婚する時、娘ヘレンを引き取る。ヘレンを名門東京女学館に入学させ、卒業する明治34年の二度目の帰国時、ヘレンを連れて行く。母の墓参もあるが、もう一つはヘレンをブリュッセルの学校に留学させるためである。J・コンドルがベルギーの首都ブリュッセルの学校を選んだのかははっきりしない。しかし、長崎出島では、ベネルクス3国が日本と一番親善な外交関係があっただけに、ブリュッセルを選んだのだろう。日本の船でヨーロッパの港で入港を認めてくれたのは、ベルギーアントワープであった。今でもベルギーの王室との日本の皇室は一番関係が良いとされている。
 ヘレンは4年間の留学を終え、明治38年3月日本へ戻って来る。その帰途の船中でウィリアム・レナードに見初められ、翌39年結婚する。グレートは、スウェーデン海軍中尉のデンマーク人。グレート家は、デンマーク屈指の名門ハンセン家直系の家柄であると言われている。
 ヘレンは、結婚翌年から10年程で、3男3女をもうける。結婚後、グレートがスウェーデンの駐バンコク総領事になったので、夫妻はバンコクで暮らした。その間、コンドル夫妻は生まれてきた孫達、最初の3人、多い時には6人を自邸に引き取り育てた。孫娘3人は、港区白金4丁目聖心女学院に通わせた。J・コンドルの教育熱心は、くめとの関係で、より高められたのである。
 こうしたことで見えて来るのは、J・コンドルの教育熱心さである。ヘレンの教育にも並々ならぬ努力をし、次の孫達までも育てた。J・コンドルは24歳で来日するまでそうした立場になく、自らが学ぶ側だったから後輩の教育は見たことがない。しかし、J・コンドルの建築修業時代を視て行くと、向学心浴れる若者であったことが知れる。学ぶという事に、人一倍熱心であった。それに素晴らしい師に巡り会うことが出来た。
 来日してすぐに工部大学校で造家科学科を教えた時、第1期生の辰野金吾達とほぼ同年齢である。しかし、J・コンドルの教育熱心さや人格の高さは、J・コンドル死去の追悼文で、弟子達だけでなく、関係者が一様に口をそろえてそのように回顧している。J・コンドルは教えた経験はなかったが、自分が勉強が好きであったから学ぶことの大切さを知ったのである。それを弟子達だけでなく、娘ヘレンにも、孫達にも惜しまなかった。60歳を過ぎての孫達との関係は、真正面から造家学科の学生に教えるのとは違って楽しかった事であろう。
 そうしたJ・コンドルが、学ぶことの大事さを身を持って感じたのは、画家河鍋暁斎に弟子入りした時からであろう。建築の弟子達に教えるのとは立場が逆で、今度は画家から教えを請う立場になった。実力がありながら評価されず、それでも優れた日本画を描き続けた河鍋暁斎から受けた影響は大きい。暁斎の絵日記にJ・コンドルは頻繁に出て来る。
 小冊子になるほど、師弟関係は濃密に描かれた。暁斎の娘などを含め、家族の付き合いだったことがわかる。絵の中のJ・コンドルは、実に伸び伸びとリラックスしている。感情的にも、2人は特に相性が良かったのである。そして師弟を通じて「教育」というジャンルを多角的に学んだのである。
 もともとお雇い外国人として来日したJ・コンドルの目的の一つは、日本人建築家を育てる事である。それが今度は、弟子が弟子を教えるといったように、何代にも亘ってJ・コンドルの教育は続いた。これは、東大構内J・コンドル像・護国寺J・コンドルお墓・日銀本店・JR東京駅・三菱一号館・日比谷公園・上野不忍ヶ池傍の岩崎邸・ニコライ聖堂・霞が関官庁街と関係は深い。筆者がNHK文化センター会員を案内・解説する際に、これら施設特に東大構内ではベルツ博士銅像も関わり、日本政治を担う官僚の霞が関と宗教分野特に教会や個人の邸宅とその分野が広いことも合わさって、J・コンドルの人生観が心に滲みつく。J・コンドルの暖かい妻・子供そして女性への熱情が通り過ぎてゆく。
----------------------------------------------------------------------
当面の予定
12月3日(水) 16時 ラスキン学(内藤先生)
       17時半 文化政策・文化経営学(池上先生)
12月4日(木) 16時 地域生態計画と住民運動(シャピロ先生)
   17時半 都市未来学(シャピロ先生)
12月9日(火) 18時 京都まちづくり学(山田先生)
12月10日(水) 14時 現代観光政策(近藤先生)
16時 文化経済学(中谷先生)
12月11日(木) 16時 中山間マネジメント論(古畑先生)
12月12日(金) 14時 萬生学研究会


29 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tana)
2025-01-18 14:57:41
2024年1月19日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチ
プレミアムトーク 内田也哉子
出演者
鈴木奈穂子 博多大吉(博多華丸・大吉) 博多華丸(博多華丸・大吉) 駒村多恵 小野文明 内田也哉子 三浦大知 Oguri(s**t kingz) shoji(s**t kingz) NOPPO(s**t kingz) kazuki(s**t kingz)

(オープニング)
オープニングトーク
オープニングの挨拶のあと朝ドラ受けをした。

プレミアムトーク
内田也哉子
ゲストは内田也哉子さん。父は内田裕也さん、母は樹木希林さん、夫は本木雅弘さん、子供は3人。長男UTAさんはモデルをしている。家族が集まった時は希林さんが写真館に連れて行き、家族の集合写真は会った回数分だけ。也哉子さんはこれまで家族に関する著書を数多く発表してきた。さらに俳優としても活躍し、希林さんの若い頃を演じて日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞した。

キーワード
BLANK PAGE 空っぽを満たす旅UTA内田伽羅内田玄兎内田裕也新人俳優賞本木雅弘樹木希林

也哉子さんは両親があさイチに出演する映像は初めて見たと明かした。希林さんには確固たる家族観があり、番組では孫にいたるまで無関心だと話した。也哉子さん自身、希林さんから子供扱いされた記憶が幼少期からなかった。自由過ぎて窮屈な子供時代だったという。すべて自分で考え、小学校の頃から事務手続きなども自分でやっていた。母の本棚には数冊だけ本があり、物が溢れている時代に物を削ぎ落とすことで子供のクリエイティビティを育てたい思いが希林さんにはあった。 テレビは母の寝室にだけあり、テレビもあまり見ないで、学校もインターナショナルスクールだったこともあり、親の芸能活動を知ったのは日本の学校に半年間転校した時だった。9歳のとき、学校から海外留学を紹介されてニューヨークに留学し、親へは1年間電話も手紙もなく過ごした。

キーワード
樹木希林

NHKのドラマ「花へんろ」で小学生の頃に母・希林さんと共演した。当時の希林さんは、学芸会で役がもらえなかった也哉子さんを出演させた思いをテレビで語っていた。父・裕也さんとも父の晩年に共演したことがあり、也哉子さんはメインキャストとして「 ブルー・ウインド・ブローズ」に出演した最初で最後の共演で、裕也さんの遺作となった。仕事を引き受けてから裕也さんとの共演することを知ったという。両親を相次いで亡くしたことで「BLANK PAGE 空っぽを満たす旅」を執筆した。喪失によって生まれた空白を人で出会うことで埋めたい思いで、15人の方々に会いに行き、その後エッセイにした。スタッフなどが同行せずに1人で会いに行く也哉子さんのテーマだった。担当編集者は也哉子さんについて、自分自身をさらしながら相手の懐に飛び込むので取材相手がつい心の内をさらしてしまう、だから也哉子さんが取材して書いた文書には物事の本質が宿ると明かしている。

キーワード
BLANK PAGE 空っぽを満たす旅Blue Wind Blows樹木希林花へんろ

也哉子さんが撮影してきた自宅の映像を公開した。息子・玄兎さんは最新エッセイ集の挿絵も担当している。さらに、也哉子さんの書斎は机の上に希林さんと玄兎さんの写真が飾られる。撮影してくれたのは夫・本木雅弘さんだった。 母としての玄兎さんについて、UTAさんに番組が話を聞いた。「柔らかいようでいて強い意志を持っている人なので、時々うるさくきびしときもある。そういうところが祖母に似ている」と語った。一方で、人通りもあるのに急に道を歩いていて踊ったり歌ったりする一面もあると明かした。また、UTAさんは母の自由なスタイルがモデルの原点だとしている。

キーワード
内田玄兎本木雅弘樹木希林

(ニュース)
ウクライナ支援の欧米に ロシア外相が不満
ウクライナへの軍事侵攻を続けるロシアのラブロフ外相は、欧米がロシアの懸念に配慮した解決策を望んでいないと述べ、不満を示した。フランス国防省は最新鋭の自走式榴弾砲「カエサル」6門を数週間のうちウクライナに追加供与すると発表した。

キーワード
カエサル 155mm自走榴弾砲セバスチャン・ルコルニュセルゲイ・ラブロフモスクワ(ロシア)国防省

気象情報
気象情報を伝えた。

経済情報
為替と株の値動きを伝えた。

キーワード
日経平均株価東京外国為替市場東証株価指数

プレミアムトーク
内田也哉子
視聴者からのお便りを紹介。衣装を見せてほしいという声に応えて披露した。中学生になるまで服が女優産さんらのお下がりだったため、物を買うことに慣れておらず、夫からも服を借りる。25年前に仙台に也哉子さんのライブを観に行ったという声もあった。現在、也哉子さんは「no art,no life plus」のナレーションも担当している。

キーワード
no art,no life plus

特選エンタ
イチオシ音楽&ゲーム 三浦大知
アーティストの三浦大知さんは大のゲーム好き。趣味が高じて、今ではゲーム番組のMCを務める。さらに、今日はあさイチでもおなじみのシットキングスが登場し、スペシャルコラボパフォーマンスを披露する。

キーワード
EXCITENo End feat.三浦大知三浦大知燦燦
燦燦

三浦大知さんが「燦燦」を披露した。

キーワード
燦燦

イチオシ音楽&ゲーム 三浦大知/イチオシ音楽 三浦大知×シットキングス
三浦さんが「燦燦」をスタジオで披露するのは2回目。三浦さんはゲームが大好きで、コロナ禍中にはゲームの実況配信を始めた。幼少期からゲームが好きだそうで、自分の音楽制作に影響を与えていると語った。ゲームも番組のチームが制作しているゲーム番組でMCを務めている。視聴者に「It Takes Two」をおすすめし、ゲームの映像を公開した。2人で協力しないとクリアできないゲーム。また、スタジオにシットキングスが登場。「I’m Here」は三浦さんとシットキングスの5人で作った初めての曲。三浦さんとシットキングスは互いにアイデアがすごいと話した。このあと披露するパフォーマンスは、同じ振り付けが来ないずっと展開していくところが見どころ。

キーワード
It Takes TwoI’m Heres**t kingz燦燦連続テレビ小説 ちむどんどん

能動
三浦大知さんとシットキングスが「能動」を披露した。

キーワード
能動

イチオシ音楽 三浦大知×シットキングス
也哉子さんは三浦さんとシットキングスのパフォーマンスについて、「緩急と伸びやかさとキレと。感情が追いついてません。素晴らしい。かっこよかったです」と話した。5人のイラストも寄せられた。

キーワード
s**t kingz能動

みんな!グリーンだよ
鉱物博士イチ押し!おもしろい石★大集合
石に魅せられた鉱物博士・門馬綱一さんイチ押しのおもしろい石を紹介。北海道石は北海道・鹿追町で見つかった。ブラックライトによって光るのが特徴。炭素と水素だけでできている有機物で、その中でも光る分子で構成される。

キーワード
鹿追町(北海道)

バーミキュライトは実は鉱物で、蛭石を加熱して作られる。加熱の過程で膨らむ。膨らむ様子をスタジオの実験で紹介した。


黄銅鉱は、門馬さんが鉱物博士になるルーツとなった石。小学校で拾った石。金がついているように見える。本物の金は黒い石にくっつけると金色の筋がつくが、黄銅鉱などは灰色っぽい筋にしかならない。

宮沢賢治は石っ子賢さんと言われるほど石が好きで、様々な著書で100種類以上の石が登場する。宮沢賢治は星と地層のどちらにも詳しかった。門馬さんは好きな宮沢作品は「銀河鉄道の夜」と「楢ノ木大学士の野宿」。「楢ノ木大学士の野宿」では花崗岩や蛭石などの石たちが会話する場面も出てくる。岩手・花巻市には宮沢賢治記念館がある。

キーワード
宮沢賢治宮沢賢治記念館楢ノ木大学士の野宿花巻市(岩手)銀河鉄道の夜

(エンディング)
エンディングトーク
視聴者からのお便りを紹介。多くのイラストが寄せられた。17年前に当時勤務していた名古屋の書店にいきなり内田裕也さんが表れ、一冊の白い絵本をレジに持ってきて「これ、娘の本。おろしく」と買わずにレジに置いて去って行ったとのお便りが読み上げられた。也哉子さんは、そういう熱いところがあるんですよと話した。
返信する
Unknown (tana)
2025-01-18 14:59:02
2024年1月19日放送 10:05 - 10:30 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース
ウクライナ ガザ
出演者
高橋彩 別府正一郎

(オープニング)
オープニング
オープニング映像が流れ、出演者が挨拶した。

(ニュース)
ミサイルの生産強化を指示
ショイグ国防相はモスクワ郊外にある軍需工場を視察しミサイルや対艦ミサイルなど各種のミサイルについて説明を受けた。特別軍事作戦の開始以降ミサイルを含む高精度兵器の生産業は8倍に増加。この工場では従業員の数を2倍にし生産ラインを左心するなどして対応している。この日の視察では工場側が生産しているミサイルについて光速距離は250キロと説明されショイグ国防相は300キロやそれ以上まで伸ばすよう求めていたという。

キーワード
セルゲイ・ショイグモスクワ(ロシア)ロシア国営テレビ
(エンディング)
都心を走る 水上交通 タイ
世界でもトップレベルの混雑ぶり、バンコクのラッシュアワー。すいていれば車で15分の場所が1時間以上かかることも日常。渋滞を避けたい市民の足となっているのが、運河を走る船。古くから水の都として水上交通が盛んで、今も1000本近くの運河が残る。料金は50~90円で、1日約2万人が利用している。
返信する
Unknown (tana)
2025-01-18 15:01:13
2024年1月19日放送 9:00 - 10:25 日本テレビ
DayDay.
【MCは武田真一と山里亮太!情報&エンタメ&おしゃべり】
出演者
別所哲也 武田真一 山里亮太(南海キャンディーズ) てぃ先生 伊藤遼 福田麻貴(3時のヒロイン) 黒田みゆ 澤麻美

(オープニング)
27万円「お菓子の城」が話題
明治のお菓子のお城キットは39種類のお菓子を使用。アポロ約760個、たけのこの里約780個。幅奥行きは2m、パティシエ3人がかりで約50時間かけて製作された。山里さんは「これは子どもの夢ですね」とコメントした。

キーワード
たけのこの里アポロ子どものころ夢に見た、お菓子でつくる大きな大きなお城キット明治

オープニング
オープニング映像が流れた。

オープニングトーク
今日は野呂さんは何か紹介してくれるコーナーがあるという。野呂さんは「お楽しみに」と伝えた。


FOCUS
ブランド「能登牛」1000頭危機 断水で”衰弱死”「エサあと数日」
石川県能登町のブランド牛、能登牛。およそ1000頭飼育している牧場は雨水などを牛の飲ませたという。停電のため、水をあたえるための器具やエサをあたえる機械も動かず手作業。しかし水がのめず牛が死ぬ被害がでたという。さらにエサの運搬も支障があり、1週間ほどでエサがなくなるというのだ。そのギリギリの状態でも7頭の出荷を決めた。石川県にとって明るい話題にしたかったのだ。都内の飲食店も石川の食材が手に入らず影響がでているのだ。「味楽 奥の のともん」では奥能登の食材を提供する店だが米、野菜、魚も今年は諦めることになるという。食材が入らず別の産地から仕入れているそうだ。ただ予約は埋まっていて、能登の美味しさをだせないことはお客様に了承してもらっているそうだ。

キーワード
のともん東京都能登牛能登牧場能登町(石川)


しゅみカツ!
明日から楽しめる趣味を発見
このコーナーでは数ある趣味の中から明日から始められるような大人の趣味を体験し、その趣味の楽しさやメリットなどを紹介する。今回はコーヒーを知るため、特別に人気コーヒー店の焙煎の現場に潜入。世界一のバリスタが家庭にある道具でも”あること”をすればプロ顔負けのコーヒーが淹れられるマル秘テクニックを伝授。そのテクニックを使えば急須でコーヒーを淹れても美味しくできる。きょうのしゅみカツは「世界一が教えるおいしい簡単コーヒー術」。

明日から楽しめる趣味を発見”世界一”が教えるコーヒーの淹れ方
今回野呂さんにコーヒーについて教えてくれるのは、バリスタの井崎英典さん。2014年にイタリアで開催されたバリスタの世界大会で24歳の若さで優勝。マクドナルドのプレミアムローストコーヒーの監修や執筆本も大ヒットするなど活躍中。まずは自分好みの味を見つけることが大事なので、「猿田彦珈琲」にやってきた。「猿田彦珈琲」は22店舗を構えるスペシャルティコーヒー専門店で、大手企業とのコラボ商品も続々と送り出す人気ブランド。今回は井崎さんと社長がコーヒー仲間ということで、一般のお客さんが入れない特別な部屋に入れてもらえることに。

キーワード
オキーニョ モーニングセットダイヤモンド社プレミアムローストコーヒーワールド・バリスタ・チャンピオンが教える 世界一美味しいコーヒーの淹れ方ワールド・バリスタ・チャンピオンシップ2014京王線大塚朝之日本マクドナルド猿田彦珈琲 調布焙煎ホール調布駅

人気珈琲店の舞台裏に潜入!”世界一”が教えるコーヒー豆の選び方
人気店「猿田彦珈琲」で一般のお客さんが入れない特別な場所に入れてもらえることに。豆を保管している保管庫に入ると野呂さんは「全然コーヒーの匂いがしない」と言った。理由はコーヒー豆が焙煎前だから。焙煎前のコーヒー豆は茶色ではなく薄緑。焙煎によってコーヒーの香りが出てくる。滅多にカメラが入れないという猿田彦珈琲の豆をすべて焙煎する「焙煎室」にお邪魔した。「ゲイシャ」という品種は世界最高品質の豆で、他の豆では味わえない甘みや香りが世界のコーヒーファンを魅了。非常に希少価値が高いため、去年は1キロあたり約146万円で落札され、12グラム5万円で販売されている。豆を焙煎機で煎ると店で売っているコーヒー豆となる。10分ほど焙煎し、豆を割って香りを嗅いでみると野呂さんは「いい匂い」と言った。コーヒー豆は大きく2つに分類される。1つがフルーティーで酸味がしっかりある「浅煎り」、もう1はコクがあって苦味がある「深煎り」。ナチュラルワインやハーブティーが好きな人には「浅煎り」、ビターチョコレートやビールが好きな人は「深煎り」がオススメ。

キーワード
サザコーヒー ホームページ猿田彦珈琲 調布焙煎ホール

家庭にあるもので誰でも簡単!”世界一”が教えるコーヒーの淹れ方
豆の販売コーナーに移動して早速試飲する。まずは野呂さん好みの深煎りから頂くと「濃いトロリ感は感じた」とのこと。次に先ほど焙煎していた浅煎りを飲むと「ぜんぜん違う。酸味の余韻がすごい」などと言った。しかし好みを聞くと野呂さんは「なかった」という。そんな人にオススメなのが、深煎りと浅煎りの間の中煎り。野呂さんが選んだのは数種類の豆をブレンドした中深煎り。

キーワード
【中深煎り】 恵比寿シティシャインマスカットパナマ エリダ ロマセントロ ゲイシャ ウォッシュドピーチ猿田彦フレンチ

お湯と豆の”黄金比率”を守れ”世界一”のコーヒーの淹れ方
誰でも簡単にコーヒーをおいしく淹れる方法を教えてもらう。用意するものは、電気ケトル・キッチンスケール・キッチンタイマー・ペーパーフィルター・ドリッパー・コーヒーサーバー。最も大事なものはキッチンスケールとのこと。コーヒー豆の重さやお湯の量をはかるために使うのだそう。豆とお湯の黄金比率は、お湯100g:コーヒー豆6~8gとのこと。コーヒー豆18gをキッチンスケールではかり、ペーパーフィルターを置き豆を入れる。ドリッパーを振って豆をならすといいという。ドリッパー・サーバーをはかりの上にのせて、お湯を3段階にわけて入れる。1:1:3を目安にするといいとのこと。1回目入れて1分蒸らして、2回目を入れる、さらに1分経って3回目を入れる。最後にドリッパーを回してドリッパーから完全に抜け落ちたら完成。

”黄金比率”を守れば急須でも…”世界一”が教える簡単コーヒー術
豆とお湯の黄金比率は、お湯100g:コーヒー豆6~8gでこれを守れば急須でも美味しいコーヒーが入れられるという。急須の場合はお湯を一気に投入し、4分後に茶こしでこすといいとのこと。

世界一のバリスタが教える簡単コーヒー術
スタジオには野呂さんが淹れたコーヒーが用意された。パナマ産のゲイシャを淹れたとのこと。武田さんは「バランスが素晴らしい」とコメントした。

Dotti-Dotti
デイくんがエンタメ情報を楽しくお届け
門脇麦&永瀬廉が登場。

キーワード
永瀬廉門脇麦

ムロツヨシ主演映画 命がけの過酷な撮影
ムロツヨシらが来月公開映画「身代わり忠臣蔵」完成披露舞台挨拶に登場。「忠臣蔵」を大胆に脚色した作品。幕府をだます痛快時代劇。ムロさんは1月の京都での川に流されるシーンなどについて話した。来月9日(金)公開。
返信する
Unknown (tana)
2025-01-18 15:03:22
2024年1月19日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!
▼スター錦鯉の下積み支えた絶品激安グルメ!175Rが名曲SPライブ
出演者
太田博久(ジャングルポケット) 川島明(麒麟) 赤荻歩 宮近海斗(Travis Japan) たける(東京ホテイソン) ショーゴ(東京ホテイソン) 草薙航基(宮下草薙) 宮下兼史鷹(宮下草薙) 田村真子 近藤千尋 くっきー!(野性爆弾) 南後杏子 中西茂樹 おいでやす小田 佐野晶哉(Aぇ!group) 守屋麗奈(櫻坂46)

(オープニング)
オープニング
オープニング映像。

オープニングトーク
オープニングの挨拶。ショーゴはスタジオ内でアウターを着ていた。佐野晶哉は久しぶりに番組に遊びに来た。番組出演のグランドスラムを達成した守屋麗奈は嬉しいなどと語った。

(ラヴィット!)
きょう1月19日は…
きょう1月19日は松任谷由実の誕生日。松任谷由実の卒業写真にちなみ、本日のテーマは「あなたの青春そのもの」。

キーワード
卒業写真松任谷由実荒井由実

きょう1月19日は「松任谷由実の誕生日」 宮下草薙・宮下の青春そのものは?
宮下草薙・宮下の青春そのものはイタリアンレストラン・ボンジョルノの「魚介のベスビオ」。北高崎駅から車で7分にあるイタリアンレストラン・ボンジョルノは、パスタだけで40種類以上を提供している。魚介のベスビオは辛めのトマトシーフードパスタ。スタジオではボンジョルノのシェフが登場し、魚介のベスビオを作ってもらった。試食した守屋麗奈は「食べやすい辛さ」などとコメント。

キーワード
アサリアサリスープイカトマトソースパスタボンジョルノ本店北高崎駅魚介のベスビオ鷹の爪

きょう1月19日は「松任谷由実の誕生日」 野性爆弾・くっきー!の青春そのものは?
野性爆弾・くっきー!の青春そのものはロックバンド「KATZE」。KATZEは1986年に結成し1991年に解散したヴィジュアル系の4人組ロックバンド。くっきー!がSTAY FREEのラストの溜めを再現した。

キーワード
STAY FREEカッツェ

きょう1月19日は「松任谷由実の誕生日」 東京ホテイソン・たけるの青春そのものは?
東京ホテイソン・たけるの青春そのものは「カラオケ」。学生時代に部活の終わりに皆でカラオケに行くことが定番だったそう。

チーム対抗 ビリビリ 青春ソング サビカラ歌合戦
サビの部分だけを歌唱して採点するサビカラで好きな曲を歌ってもらう。各組3人が歌い、合計得点の多いチームが勝利。負けたチームはビリビリイス。太田チーム・太田博久は「桜」を歌い89.558点。たけるチーム・たけるは「若者のすべて」を歌い90.495点。太田チーム・宮近海斗は「Lovers Again」を歌い86.632点。たけるチーム・草薙航基は「I LOVE YOU」を歌い60.054点。

キーワード
EXILEI LOVE YOULovers Againコブクロフジファブリック尾崎豊桜若者のすべて

サビの部分だけを歌唱して採点するサビカラで好きな曲を歌ってもらう。太田チーム・守屋麗奈は「プラネタリウム」を歌い84.231点。たけるチーム・佐野晶哉は「ワインレッドの心」を歌い91.425点。太田チームの勝利。

キーワード
プラネタリウムワインレッドの心大塚愛安全地帯

きょう1月19日は「松任谷由実の誕生日」 東京ホテイソン・ショーゴの青春そのものは?
東京ホテイソン・ショーゴの青春そのものは「重ね手叩き」。学生時代の休み時間などにやった遊びだそう。ルールは決められた順に全員が片手を重ね、手が1番下の人が他の人に気づかれないよう手を引き抜き、上から勢いよく叩く。逃げ切れずに手を叩かれてしまった人が負け。

素早く誰かの手を叩け! 重ね手叩き
重ね手叩きで対決。男性メンバー全員で対決し、手を叩けなかったり手を叩かれた人はマイナス1ポイント。最終的にマイナスポイントが多い人が負けとなる。

重ね手叩きで対決。川島とおいでやす小田が負け、罰ゲームの超苦いラッピー茶を飲んだ。

きょう1月19日は「松任谷由実の誕生日」 近藤千尋の青春そのものは?
近藤千尋の青春そのものは「175R」。中学生時代に1番聴いていたという。スタジオには175RのSHOGOとISAKICKが登場。SHOGOはフィリピンに住んでいるが、ラヴィット!出演のために訪日したそう。

キーワード
175Rフィリピン

空に唄えば
175Rが「空に唄えば」を披露した。

キーワード
175R空に唄えば

ハッピーライフ
175Rが「ハッピーライフ」を披露した。

キーワード
175Rハッピーライフ

旅立ちの唄
175Rが「旅立ちの唄」を披露した。

キーワード
175R旅立ちの唄 (CD+DVD)

近藤千尋の青春そのもの! ロックバンド175R 新曲「旅立ちの唄」 テレビ初披露 SPライブ/野性爆弾・くっきー!青春そのもの 90年大人気バンド「KATZE」 ♪STAY FREEの溜めをくっきー!が再現!
ずっと溜めていたくっきー!がようやく歌った。結成25周年の175Rは1月24日に「旅立ちの唄」のCDを発売する。生歌を聞いた近藤千尋は「色んな青春時代の思い出がでてきて」などとコメントした。
返信する
Unknown (tana)
2025-01-18 15:05:21
2024年1月19日放送 7:05 - 7:30 テレビ東京
おはスタ
【ポケモンマンホール「ポケふた」を探せ&バスケ上達術】
出演者
木村昴 サンシャイン池崎 松丸亮吾 河村果歩(シン・おはガール)

(オープニング)
オープニング
オープニングの挨拶。番組に寄せられたポケふたの写真を紹介した。番組ではポケふたの写真をおはスタHPから募集中。

キーワード
おはスタ公式サイト京都市(京都)鳥羽市(三重)

おはスタポケモン探し
スタジオに隠れたマリルリを探そう!
スタジオに隠れたマリルリを探す。参加すると抽選で1名様に「ポケットモンスター くたくたたった!ぬいぐるみ ニャオハ」をプレゼント。スマホに表示される案内に従ってXで結果を共有して応募。

キーワード
Xポケモン くたくたたった! ぬいぐるみS ニャオハ
なしことホテイソンの!アニポケチャンネル

パフュートンクイズ!~オスorメスどっち!?~
今日の企画は、「パフュートンクイズ!~オスorメスどっち!?~」。オスとメスのパフュートンの違いを10秒で覚え、体の一部からオスとメスどちらのパフュートンかを当てる。たけるとなしこが3問全問正解した。

キーワード
ポケットモンスター

ポケットモンスター
ポケットモンスターの番組宣伝。

スタジオトーク
スバにぃもパフュートンクイズに挑戦して正解。「さっきのクイズ見てたらすぐ覚えられた」などと話した。

クック池崎のウマシャイーンルーレット
なりきりクック池崎
おはトモがクック池崎になりきって料理する動画を公開。番組では、駄菓子クッキングをしてウマシャイーン!と叫ぶおはトモたちの動画を大募集。くわしくはおはスタHPまで。おはトモが動画で作っていた駄菓子料理をスタジオに用意して出演者らが試食した。さらに、クック池崎具ギャグ動画も募集中。池崎が実際に小学校へ行っておはトモのみんなが食べている給食を調査する企画も開始。

キーワード
おはスタ公式サイトクック池崎のジャスティス!駄菓子クッ王!!みんなでウマシャイーン!!編


フミダッシュ! with 探究楽習
バスケ初心者がフリースローに挑戦!
バスケットボールでフリースローを決めたいおはトモを応援。長谷川技選手と飯田遼選手が指導する。今回は放物線を描くようにパスに高さを出す練習。ボールを斜め上45度の角度に投げるのがポイント。しっかり肘を伸ばすことを意識する。おはトモから身長が伸びる方法を質問があり、2人は食べ物の好き嫌いをしないしないでたくさん食べて寝て運動するよう教えた。

試合観戦&フリースロー対決の参加者募集中!
川崎ブレイブサンダースとおはスタのコラボイベントが2月11日に開催することが決定した。今回、100名のおはトモを試合観戦に招待。フリースロー対決の参加者も募集中。詳しくは番組HPまで。今回も池崎本人によるサイン入りコミックスお渡し会を実施する。10日にはコロコロとのコラボも決定。

キーワード
おはスタ公式サイト川崎ブレイブサンダース月刊コロコロコミック

ナゾトキングダム リドランド
ナゾトキングダム リドランド
モンスターを順番に倒すと剣の力が「2」から「10」になった!赤い枠に入るモンスターはどれ?という問題が出題された。正解は、B。

(気象情報)
きょうのお天気
気象情報を伝えた。

おはスタポケモン探し
おはスタは TVerで配信中!
おはスタはTVerで配信中と告知した。

キーワード
TVer

スタジオに隠れたマリルリを探そう!
スタジオに隠れたマリルリを探して生投票を行った。参加すると抽選で1名様に「ポケットモンスター くたくたたった!ぬいぐるみ ニャオハ」をプレゼント。スマホに表示される案内に従ってXで結果を共有して応募。正解はA。

キーワード
Xポケモン くたくたたった! ぬいぐるみS ニャオハ

(エンディング)
エンディング
クック池崎の動画の投稿を呼びかけた。おはスタHPから。エンディングの挨拶。
返信する
Unknown (tana)
2025-01-18 15:06:20
2024年1月19日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8
【週末警戒…東京で再び雪の可能性▽床下から2人遺体か夫婦が不明に】
出演者
田中良幸 天達武史 谷原章介 倉田大誠 西岡孝洋 カズレーザー(メイプル超合金) 風間晋 岸本理沙 トラウデン直美 唐木明子

(オープニング)
オープニング
オープニングで挨拶をした。

キーワード
令和6年 能登半島地震
(ニュース)
支援 氷見市ではボランティア開始 力仕事で奮闘
能登半島地震を受け、大きな被害で一番に目を引く能登地方だが、周辺地域でも同様の被災は起きており、滑川市や、氷見市なども例外ではない。1私人として休日にボランティアに訪れて活動する姿や、市長の動きなどに感動の声が上がっている。

キーワード
令和6年 能登半島地震氷見市(石川)滑川市(石川)
週末 警報級大雪か 東京23区も積雪可能性
今週末の天気について、東京都心などでも雪が降るのではと見られている。気象庁も関東の平野部分で降雪の可能性があるとして警報級の大雪になる可能性を示唆し、交通障害などの警戒をするようにと呼びかけている。

キーワード
品川区(東京)気象庁草津町(群馬)
(お知らせ)
ディープクリーン すき間プレミアム
ディープクリーン すき間プレミアムの紹介。歯茎下がりによるはさまりスポットも歯間ブラシのようにすっきりさせることができる。

キーワード
ディープクリーンハブラシすき間プレミアム
(気象情報)
気象情報
東京渋谷の様子。全国の天気予報を伝えた。

キーワード
渋谷マークシティ渋谷(東京)
(ニュース)
ここからのラインナップ
ここからのラインナップを紹介した。

(気象情報)
気象情報
気象情報を伝えた。途中お台場の映像が流れた。

キーワード
お台場(東京)

気象情報を伝えた。

(エンディング)
視聴者プレゼント
視聴者プレゼントのお知らせ。詳しくは番組のホームページを参照とのこと。
返信する
Unknown (tana)
2025-01-18 15:08:42
2024年1月19日放送 13:00 - 13:30 テレビ朝日
徹子の部屋
福士蒼汰
出演者
黒柳徹子 福士蒼汰

(オープニング)
オープニング
ゲストは福士蒼汰さん。

(ゲスト 福士蒼汰)
30歳!大人気俳優の素顔/得意の英語で「海外ドラマ」に/1日100単語!「独学」で英語を
ゲストは福士蒼汰さん。2011年に初主演作「仮面ライダーフォーゼ」に出演。朝ドラ「あまちゃん」にも出演し、大ベテランに囲まれ、自分のちっぽけさを自覚したという。昨年は全編英語の海外ドラマに出演。学校の授業で英語は得意だったが、20歳のときに海外の方と話せなったこと機に独学で学んだ。単語を覚えるのは得意で1日100単語覚えたという。21歳のときに仕事を1カ月休んでアメリカ横断を行った。英語の勉強を初めて1年ほどだったが、現地の人と飲みに行ったりしてお酒が入ると話せると感じたという。

キーワード
アメリカ仮面ライダーフォーゼ連続テレビ小説 あまちゃん

現在は中国語と韓国語を勉強中。言語に興味があり、その国の言語をわかると国民性などが理解出来るという。海外作品のオーディションはたくさん受けているが、ほとんど落ちているが、今後も挑戦し続けたいという。

30歳…心身を鍛えるために/5人家族は「仲良し」で/誕生日は両親に感謝を!
ゲストは福士蒼汰さん。福士さんは10年ほどまえからジークンドーを始めた。ジークンドーはブルース・リーが始めたもので、聞き手が前になり、パンチを縦剣で当てる。格闘技を始めてから自信がついたという。福士さんは将来は海外のアクション作品にも出演したいと考えていて、居合道も学んでいる。

キーワード
ジークンドーブルース・リー

福士さんは東京出身でお姉さんが2人いる。家族仲はとても良く、2年前にも5人家族でインドネシア旅行に出かけた。お母さんは太陽のような人で、お父さんは背中で語るタイプだという。芸能界デビューも反対はされなかったという。

キーワード
インドネシア

福士さんは誕生日は両親に感謝をする日だと考えていて、20歳の誕生日には両親に温泉旅行をプレゼント。現地に感謝の手紙を送ったという。ちなみにお母さんは料理が上手。いまの活躍についてどう思っているかは分からないという。

意外な特技を披露!?/30歳!大人気俳優の素顔
ゲストは福士蒼汰さん。福士さんは鳥のものまねが特技ということで披露したが、黒柳徹子は「上手。森林にいるようだった」とコメント。


福士さんは「アイのない恋人たち」という作品に出演する。愛のない男女7人の恋物語で、こじらせている人たちが恋愛を深めることで人間として成長していく物語。福士さんが演じたことのない役柄なのでやりがいがあるという。今後は子どもがいるような役をやってみたいという。

(エンディング)
テラサで過去の放送回を配信!
テラサ、ABEMA、 TVerの紹介をした。
返信する
Unknown (tana)
2025-01-18 15:11:32
2024年1月19日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜
出演者
増田英彦(ますだおかだ) 石井亮次 河合郁人 ナジャ・グランディーバ 古川枝里子 清原博 金子恵美 坐間妙子 南後杏子

(ニュース)
週末 広い範囲で冷たい雨や雪 関東あすから 警報級の大雪か
あすは1年で最も寒さが厳しい大寒で、関東北部・甲信は山沿いを中心に日曜日にかけて大雪となるおそれがある。あす予想よりも気温が下がると東京でも雪の可能性がある。石川県は週末まとまった雨がふる予想で土砂災害に警戒が必要。

キーワード
八王子市(東京)大寒有楽町(東京)穴水町(石川)荒川区(東京)赤坂(東京)
週末東京都心雪の可能性
渋谷駅の中継映像が流れ各地の最高気温・最低気温を伝えた。週末は各地で雨や雪が降りやすい。南岸低気圧の影響であす午後からあさってにかけて大雪・積雪となるところもある。東京都心でも雪の可能性。

キーワード
渋谷駅
週末東京都心雪の可能性/強い寒気北陸大雪のおそれ
東京の雪について気象庁は23区でも積雪となる可能性ときのう発表し、東京都心を含む関東地方南部の沿岸部では雨が中心となる見込みだが一時的に雪が降る可能性ときょう発表した。日本の南にある低気圧が八丈島の北側を通過すると雨、近辺を通過すると雪、南側を通過すると曇。今の予想だと北側を通過するため雨となる。

キーワード
八丈島東京駅気象庁渋谷区(東京)皇居前広場箱根町(東京)赤坂(東京)
(最新ニュース)
北朝鮮日米韓合同訓練に対抗「水中核兵器システムの重要試験を実施」
北朝鮮国防省は「無謀な軍事的対決は絶対に黙認しない」と題した談話を発表し、日米韓合同訓練の対抗措置として水中核兵器システムの重要実験を日本海で実施する。北朝鮮は去年ヘイルと名付けられた新型核無人水中攻撃艇の実験を実施した主張している。

キーワード
ヘイル国防省朝鮮中央テレビ
(気象情報)
週末 東京都心 雪の可能性
隅田川の中継映像が流れ各地の最高気温を伝えた。

キーワード
国土交通省隅田川

全国の土日の気象情報と被災地・全国の週間天気予報を伝えた。あす午後からあさってにかけて関東甲信で大雪・積雪のおそれがある。
返信する
Unknown (tana)
2025-01-18 15:14:01
2024年1月19日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅
【秋田冬景色!心も体もポッカポカ郷土飯…濃厚!赤エビどっさり味噌汁】
出演者
-

(秋田県男鹿市)
ナマハゲの故郷で郷土料理を学ぶ
ナマハゲの故郷、秋田・男鹿市で名物食材を使った料理を作る。大みそかの晩にナマハゲの行事が男鹿半島のほぼ全域で行われる。

キーワード
男鹿市(秋田)

ロケの日の気温は-2℃。町では雪かきをしている姿がみられた。前夜が大雪だった。町の人に声をかけて初めての雪かきを体験した。雪かきを手伝った家のご主人にあなたのご飯見せて下さいとお願いし、交渉成立した。

キーワード
男鹿市(秋田)

旬の味覚 ハタハタ料理を学べ!
秋田の名物ハタハタは、冬の時期になると日本海沿岸にやってくる回遊魚。しょっつる鍋などが有名。元山高秀さんのお宅にお邪魔し、ハタハタ料理を学ぶ。元山さんは16歳から猟師になり、30代には世界の海を渡った。

キーワード
ハタハタ男鹿市(秋田)

秋田・男鹿市で御飯調査。ご飯を見せてくれるのは、家で雪かきをしていた元漁師の元山さん。榎本ゆいながハタハタ料理を学ぶ。

キーワード
ハタハタ男鹿市(秋田)

元漁師さん!ハタハタの煮付け
榎本ゆいながハタハタ料理を学ぶ。ハタハタのエラブタには鋭いトゲがあるのが特徴。トゲに触らないで頭を取る。ハタハタは鱗がないため下処理の簡単な魚。万能包丁のマキリ使用した。地元で馴染み深い万能調味料「味どうらくの里」でと水・砂糖・酒で味付けして10分煮込むと、ハタハタの煮付けが作れる。さらに、元山さんはたっぷりのえびを用意してくれた。

キーワード
えびハタハタハタハタの煮付け味どうらくの里男鹿市(秋田)

旨み濃厚!赤エビたっぷり 味噌汁
元山さんのご飯を見せてもらう。友達にもらったという赤エビを使って味噌汁をつくった。 秋田味噌で味付け。赤エビは甘みが強く身が柔らかいのが特徴。他にメニューは、ニシンの切り込みなど。猫が喧嘩する様子を見ながらご飯を頂いた。ハタハタは尻尾をもいでから取ると良い。

キーワード
えびニシンの切り込みハタハタハタハタの煮付け味どうらくの里男鹿市(秋田)赤エビの味噌汁

ナマハゲの故郷で郷土料理を学ぶ!
郵便局の前で女性に声をかけて、あなたのご飯見せて下さいとお願いし、交渉成立する前にお宅へ案内された。結果として交渉成立。ハタハタの鍋物を教えてもらえることになった。

キーワード
男鹿市(秋田)

とろみがうまい!プチプチしょっつる鍋
新城谷恵美子さんにハタハタのしょっつる鍋の作り方を教わる。前回教わったハタハタのさばき方を復習してさばいた。しょっつるは魚を塩漬けにして作る魚醤。具材はハタハタとねぎのみが一般的で、ハタハタ本来の味が楽しめる。

キーワード
しょっつる鍋男鹿市(秋田)

新城谷恵美子さんのご飯を見せてもらう。日本海沿岸で採れる海藻えご草を練って煮た料理は酢味噌で食べる。ポテトチップスとマヨネーズであえてサラダをつくった。冷蔵庫の郷土料理を並べて、榎本ゆいながご相伴に預かった。ADやカメラマンも食事に参加させてもらった。

キーワード
しょっつる鍋男鹿市(秋田)

(秋田県大館市)
秋田県の飼い主にご飯調査!
秋田・大館市にやってきた。秋田犬の飼い主にご飯調査する。町にはハチ公生誕100年ののぼりがあった。秋田犬は世界に3500頭おり、大館市の 秋田犬の登録数は110頭。秋田犬保存会に問い合わせした。

キーワード
大館市(秋田)秋田犬秋田犬保存会

( 秋田県能代市)
お散歩大好き!もふもふ秋田犬
秋田犬保存会からの情報で秋田・能代市にやってきて秋田犬を探す。早速犬を散歩させている男性を発見した。

キーワード
秋田犬秋田犬保存会能代市(秋田)

散歩中だった秋田犬を発見。散歩が好きだそうで、飼い主の花下智之さんのお宅にお邪魔した。花下さんは白龍寺の住職で愛犬の部屋は、元々物置だったところを改装してつくった。

キーワード
白龍寺秋田犬能代市(秋田)

比内地鶏スープしみしみ!きりたんぽ鍋
花下さんのご飯を見せてもらった。きりたんぽ鍋をつくる。比内地鶏で鍋の出汁をとり、きりたんぽ鍋用のスープと合わせる。花下さんの家で飼っている秋田犬は、元々ヨーロッパに行くはずの犬だったが、コロナで行けなくなったことで花下さんが引き取ることに。メインのきりたんぽはスーパーで手軽に購入できる。この日は出来上がりをキレイにするため、具材とスープを別々につくった。サラダはわさび・マヨネーズ・ズッキーニ・玉ねぎ・ツナ缶をあわせる。

キーワード
きりたんぽ鍋能代市(秋田)

(山形県大蔵村)
山形県大蔵村
山形県大蔵村は肘折温泉が有名な村で現在19軒の温泉宿がある。

キーワード
大蔵村(山形)肘折温泉

大迫力!雪おろし職人!
中村昌也は雪おろしをしている人を発見した。肘折には有志による4つの雪おろしグループがあり、雪は専用のノコギリで四角に切り落とす。

キーワード
大蔵村(山形)肘折温泉

ぬくもりの囲炉裏ご飯と源泉の宿
中村昌也は湯宿元河原湯を訪れた。昭和49年創業の温泉宿で、 今の時期は雪景色を楽しみながら温泉に入れる展望風呂が人気。温泉は肘折源泉と元河原湯源泉をブレンドしている。貸切風呂や囲炉裏を囲んで食べる料理も人気。鴨とそばだんごの鍋を試食した中村昌也は「クセがまったくない」などと話した。女将の横山さんにあなたのご飯見せて下さいとお願いし交渉成立。

キーワード
かもとそばだんご鍋大蔵村(山形)湯宿 元河原湯肘折温泉

愛情たっぷり!女将のガッツリまかない
横山さんのご飯作りを拝見する。横山さんは山形市出身で母親が小料理店を営んでいた。昭和62年に結婚し女将として旅館で働き始めた。従業員のまかないは自ら作っている。唐揚げやハンバーグなどを作った。作った料理を試食し「ここの定番は納豆餅が最高だから」などと話した。大蔵村には地面出し競争というイベントがあり、1チーム6人までで焼く3mの雪を掘り地面の土を審査員に届けるまでの時間を競う。優勝チームには金のスコップが授与される。

キーワード
おでん ショウガ タマネギ ニンニク 合挽き肉 唐揚げ 地面出し競争 大判ハンバーグ 大蔵村(山形) 横山政志 湯宿 元河原湯 納豆餅 肘折温泉 菜の花 菜の花のスパゲティサラダ
返信する
Unknown (tana)
2025-01-18 15:16:13
2024年1月19日放送 22:00 - 22:45 NHK総合
アナザーストーリーズ 運命の分岐点
デトロイト財政破綻〜自動車の街 崩壊と再生〜
出演者
松嶋菜々子

(オープニング)
今回は…
今回は史上最大の自治体破綻を起こしたデトロイトを特集。負債総額は1兆8000億円にもなったという。背景にはゼネラルモーターズの経営破綻があったと伝えた。

キーワード
ゼネラルモーターズデトロイト・タイガースデトロイト(アメリカ)

オープニング
オープニング映像。

(アナザーストーリーズ 運命の分岐点)
視点1 市議会議長 ケネス・コックレル・ジュニア
デトロイトはゼネラルモーターズの企業城下町として発展し、かつてはアメリカンドリームの象徴だと呼ばれた。今回の運命の分岐点は2013年7月18日。デトロイトが連邦破産法を申請し財政破綻した日だ。最初の視点はデトロイトの市議会議長。

キーワード
ゼネラルモーターズデトロイト(アメリカ)

デトロイトがどうして財政破綻に至ったのか、当時全てを見届けた元市議会議長のケネス・コックレル・ジュニアに話を聞いた。デトロイトは自動車産業の中心地と発展し、ゼネラルモーターズは50年代に世界最大の企業になった。ただ80年代になると日本の小型車が主流になり、ゼネラルモーターズは業績が悪化し、2009年に経営破綻した。そして4年後の2013年にデトロイトも財政破綻した。そうした中でケネスらは長年財政の立て直しを図っていたという。しかしそれまで問題を先送りを続けていたこともあり、コストカットしても財政が追いつかない状況になっていたという。

キーワード
ゼネラルモーターズデトロイト(アメリカ)

2011年には負債額は6200億円になり、ミシガン州が緊急事態管理法という緊急事態管理官が市長や議会を越える権限を持つという法を決めて議員らは困惑した。そして2013年に緊急事態管理法が発令されて、市は連邦破産法を申請したという。

キーワード
ゼネラルモーターズデイブ・ビンデトロイト(アメリカ)

視点2 ジャーナリスト ローレンス・ポーター
次の視点は財政破綻した市民の惨状を伝え続けたジャーナリストのローレンス・ポーター。財政破綻したデトロイトは火災の街になっており、火災発生率は全米最悪という状況だったという。ミシガン州と緊急財政管理官のケビン・オアは予算削減の大なたを振って、治安は悪化し多くの市民が犠牲になった。こうした現状をローレンス・ポーターは記事にしたという。その中で、火事で子どもたちが死亡するという事件があり、予算削減が引き起こした事件として記事にして、そのことでデトロイトの惨状が広まることになった。そしてそこから支援が広がっていった。

キーワード
ケビン・オアゼネラルモーターズデトロイト(アメリカ)

視点3 破産調停人 ジェラルド・ローゼン
次の視点は連邦破産裁判所の首席判事のジェラルド・ローゼン。対立する市と債権者の間で話をまとめる調停人に指名された彼は与えられた役割にとどまらず、街を救うために奔走したという。財政破綻後にデトロイトは再建計画をめぐって激しい衝突が起きていた。資産の殆どないデトロイトは、年金の削減か美術館の売却かと選択を迫られていた。ジェラルド・ローゼンは美術館の売却を防ぎ寄付を募るというアイデアを出した。その結果、年金額減額が緩和され、最終的に年金受給者が削減に合意することになった。

キーワード
ケビン・オアゼネラルモーターズデトロイト美術館デトロイト(アメリカ)ポール・シャープリック・スナイダー

(告知)
NHKプラス
NHKプラスの宣伝。
返信する

コメントを投稿