goo blog サービス終了のお知らせ 

 きくちゃん日記 

農作物や季節の移り変わりなど
その日々の出来事を紹介していきます。

野良時計

2015-07-19 21:17:28 | お出かけ

野良時計の前は、ひまわりでいっぱいです。

昨年は、台風でほとんど倒れてしまいましたが
今年は、この前の台風にも倒れずにキレイに咲いています。


友達と木積(こつも)山里春祭りへ行ってきました。

2015-03-30 08:19:43 | お出かけ

桜や椿、パンジーなど花いっぱいの中、太鼓や踊りで始まりました。

しし汁、五目ずし、山菜天ぷら、おはぎ、おでんなどとても美味しく、
囲炉裏でのお抹茶接待、陶芸の窯も見学させていただきました。

最後のもち投げでは、あんこが入っているものもあり幸せな気分になりました。

帰りの車の中は、大盛り上がりで来年も行こうと約束しました。


夜の馬路村

2015-03-06 00:17:10 | お出かけ

仕事で馬路村に来ています。
遠くにゆずの森加工場のあかりが見えています。

馬路村は、「日本でもっとも美しい村連合」の一つで
子どもの頃、両親とログハウスに泊まったり、森林鉄道に乗ったことを思い出しました。


室戸へドライブに行ってきました。

2015-02-18 01:41:40 | お出かけ




海がキラキラ光って暖かいいいお天気でした。

お昼は、鯨料理で有名なキラメッセでひと休み。
鯨のかまぼこ入りうどんや鯨の竜田揚げも久しぶりですごく美味しかったです。
おばあちゃんが元気な頃、みんなで食べに来たことを思い出しました。

鯨の大和煮をおじいちゃんに買って帰りました。


馬路村へ行ってきました。

2014-11-12 20:06:27 | お出かけ

                    

馬路村に入ってすぐのところに村の総合案内所があります。
馬路村ふるさとセンター「まかいちょって家(や)」です。

土佐弁の「まかいちょって」は、おまかせくださいの意味です。

温もりのある看板を通り過ぎると
ゆずの森、温泉、森林鉄道が見えてきます。

ここもゆずの収穫で大忙しでした。