今年は、初めて赤色のナスタチウムを植えてみましたが
黄色にねに比べて弱く、長く咲いてくれません。
黄色は、しばらくきれいです。
今年は、初めて赤色のナスタチウムを植えてみましたが
黄色にねに比べて弱く、長く咲いてくれません。
黄色は、しばらくきれいです。
トレニアの周りの草引きをしてワラを根もとに置くと
雨に打たれてもキレイに咲きます。
ピンク、赤、黄色、紫、青など6種類が
咲き始めました。
昨年の写真です。
8月ごろには満開になります。
こぼれ種で咲いたフロックスが満開になりました。
初めてみる色もあり驚きです。
雨で傷んでしまうのでビニールでトンネルにしました。
ビニールをはぐるとお化粧の香りがほのかにします。
昨年から咲き続けていたビオラは終わりましたが
初夏の花がたんさん咲いています。
トレニア、ホウセンカ、コスモス、フロックス、ボリジー、ナスタチューム、矢車草、マリーゴールド、金魚草などなど。
新しい種類のフロックスが咲きました。
キバナコスモス満開です。
大きなコスモスももう少しで咲きます。
今年最後のボリジーです。
ピンクからブルーになれず枯れてしまいます。
たくさんタネをまいたので来年が楽しみです。
ビオラは草に埋もれ、矢車草はタネをたくさんつけたまま何とか倒れずに頑張っています。
ダリアが、咲き始めました。