しまねこのアルバム

ジュエリー制作やアトリエの様子
花や外ネコの写真など

福祉を食い物にする奴ら

2024-06-26 02:36:32 | Weblog
障害者施設を全国に100カ所も運営している会社が
不正請求などで連座制を適用され
全ての施設が運営できなくなるらしい

代表を調べたらまだ34歳
金になると思い運営していた実態が露わになった

ビジネスでやっている以上、利益は必要だが
それのみ優先されたら利用者に与えられるのは監獄でしか無い
そして支援員は看守になってしまう

支援員になって早8年くらいになるだろうか?
知的障害を抱えながら生きる利用者さんたちは
良くも悪くも無く普通の存在に見える
何も特別では無く私たちと何ら変らない。
変っているのはその置かれた環境だけだ

家から離れ、家族から離れ
見ず知らぬ人たちとプライベートも無く
自由も少ない環境で生きる。
自分で選択したのでは無い過酷な生活

それを少しでも普通の暮らしに近づける義務が
福祉施設に課せられており
支援員は施設の意向に沿ってその義務を果たすべく働く

その根本の運営が不正しているのならどうしようも無い
だが100カ所の施設が運営できなくなれば
路頭に迷ってしまう方々がたくさん居るのも事実

受け入れ先を探す事はとても困難だと思う。
受け入れ先が見つからなければ
利用者さんたちはたらい回しのように
あちこちに行かされ、そのたびに大きなストレスを抱えてしまう
彼ら彼女らがなぜそんな目に遭わなければならないのだろうか?

福祉を食い物にする奴らに厳罰を
そして利用者さんたちに新しい安住の地を。
政府が指導して探していただきたい。