ねこ日和 ~我輩はノラである~

自らの意思で野良になった訳じゃない
逞しく生き抜いている野良猫たちの日常

日本最南端の猫たち 2013 初夏 その1

2013-05-31 21:00:00 | 波照間島
鞆の浦の猫たちと別れた後、四国九州と回ってきましたが、

先月訪れた沖縄の猫たちを先に紹介していきたいと思います。

前日、羽田から那覇で乗り継ぎ、石垣島へとやってきました。

朝の1便の高速船で約1時間、日本最南端の波照間島へ到着です。

東洋一の美しさと言われる波照間島のニシ浜。漢字で書くと北浜。

ハテルマブルーという、この海を見るためだけに来たという感じ。

 

日本最南端の碑です。特に感慨深い気持ちにもならずで(笑。

 

自転車で島内を回っていると野良山羊さんによく出逢います。

 

ここは猫ブログでしたね。。。初めて出逢った猫ちゃんです。

でも、、、よ~く見たら、、、黒猫の看板でした(笑。

 

撮影日 2013.04.23 波照間島にて  犬や猫を捨てたり虐待することは犯罪です!

ブログランキングに参加中です
にほんブログ村 猫ブログ 野良猫へ      いつでも里親募集中      あなたは知っていますか?
一日一回バキッとお願いします


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハテルマブルー! (ジージ)
2013-06-01 03:04:28
しまじろうさん こんばんはー
ハテルマブルー すごいですね、一度みたいです。
日本最南端の碑、僕も感慨にふけらないですね(笑)

ノラ山羊、なんか Dr.コトー診療所みたいです。

次回の本物の猫を期待していますね~
>ジージさん (しまじろう)
2013-06-02 00:06:53
こんばんは。
ここの海は本当に凄いです。よくバスクリンを溶かしたなんていう言い方をしますが正にそんな感じです。
Dr.コトーだと与那国島でしたでしょうか。ドラマは見ていなかったのですが、この野良山羊さんは日本最南端に居る野良さんです(笑。
次の投稿から本物の猫が出てきますのでお楽しみにしていて下さいね。

コメントを投稿