goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこ日和 ~我輩はノラである~

自らの意思で野良になった訳じゃない
逞しく生き抜いている野良猫たちの日常

やいまのまやー 2017年6月 その3

2017-09-10 21:00:00 | 八重山諸島
日中はとつてもない暑さですが、夕方になると幾分過ごしやすくなります。

日帰りの観光客が居なくなり、やっと自分らの居場所を取り戻した猫たち。

 

 

 

猫以外の画像も。

 

 

    撮影日 2017.06.29 八重山諸島にて  犬や猫を捨てたり虐待することは犯罪です!

ブログランキングに参加中です
   にほんブログ村 猫ブログ 野良猫へ  いつでも里親募集中  危険な防砂林から仔猫たちを救って!


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (草凪みかん)
2017-09-18 14:10:07
青い空は同じでも、海の色はやはり南の島ならではの色ですね。見ていてうっとりします。
それにしても「ハブクラゲ」って…。
名前からしてコワイ。(^^;
返信する
>草凪みかんさん (しまじろう)
2017-09-20 23:35:45
撮影地は日本の最南端の有人島の波照間島です。
ここの海はハテルマブルーと言われていて、沢山の旅行者を魅了しているのですが、
波が少しでも高いと高速船がすぐに欠航してしまうという行くのに難易度の高い島でもあるんです。
でも、それだけにこの島に上陸し、海の青さを感じた時の感動は最高な気持ちになります。
ハブクラゲですが、一説によるとハブの毒の数倍と言われ重傷だと死に至ることもあるようです。
そんなハブクラゲですが、沖縄の人は食べてしまうこともあるそう。結局は人間が一番怖い存在なのでしょうかね(笑。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。