goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこ日和 ~我輩はノラである~

自らの意思で野良になった訳じゃない
逞しく生き抜いている野良猫たちの日常

17人の島民と暮す猫たち 2014年 9月 その10

2015-03-06 21:00:00 | 青 島
朝5時過ぎに起きたので、お腹が減ってきました。

ですが、この島には食堂がありません。飲み物の自動販売機さえもありません。

なので、事前に用意をしておいたパンを食べようと思い猫たちの居ない場所へ。

ですが、ビニールを破く音に猫たちが一斉に近寄ってきて大騒ぎをし始めました。

『ゴメンな、お前たちにあげる物は無いんだよ』

ニンゲンの食べ物は猫にとっては塩分が強かったりして体に良くないですから。

これも猫たちのため。

 

 

一旦、港の方へと戻ると、玄関先では猫同士の仲睦まじい姿がありました。

 

 

 

  撮影日 2014.09.09 愛媛県 青島にて  犬や猫を捨てたり虐待することは犯罪です!

ブログランキングに参加中です
   にほんブログ村 猫ブログ 野良猫へ      いつでも里親募集中      あなたは知っていますか?
一日一回バキッとお願いします

17人の島民と暮す猫たち 2014年 9月 その9

2015-03-05 21:00:00 | 青 島
漁港では白茶さんが両足を伸ばしたユーモラスな格好で寝ています。

頭は日陰に隠していますが、体は陽光に照らされたまま。暑くはないのでしょうか。

やがて暑さに耐え切れなくなったのでしょう。日陰を求めてその場から去りました。

 

 

 

 

 

  撮影日 2014.09.09 愛媛県 青島にて  犬や猫を捨てたり虐待することは犯罪です!

ブログランキングに参加中です
   にほんブログ村 猫ブログ 野良猫へ      いつでも里親募集中      あなたは知っていますか?
一日一回バキッとお願いします

17人の島民と暮す猫たち 2014年 9月 その8

2015-03-04 21:00:00 | 青 島
この島では、猫たちに食べる物をあげる場所が決められています。

港の周辺や集落では、島民の方たちに迷惑が掛かってしまいます。

でも、あげる場所が決まっているとはいえ、あげすぎは良くありません。

猫はあればあるだけ食べてしまいます。それにより体の調子を落としたり、

定期船の欠航が多い冬の時期、飢えた猫たちは島民を襲うことにもなります。

また、食べ残しをかたさないのも大きな問題。それらを狙ってカラスが集まる。

食べる物が無くなると、カラスは生まれたばかりの仔猫を狙うようになります。

他の離島の話しですが、片目が潰れてしまった仔猫を何匹も見た事があります。

一番いいのは、猫たちの食べる物を島民の方を見かけたら渡してしまうこと。

自己満足であげすぎるというのは良くありません。

 

 

 

 

 

  撮影日 2014.09.09 愛媛県 青島にて  犬や猫を捨てたり虐待することは犯罪です!

ブログランキングに参加中です
   にほんブログ村 猫ブログ 野良猫へ      いつでも里親募集中      あなたは知っていますか?
一日一回バキッとお願いします

17人の島民と暮す猫たち 2014年 9月 その7

2015-03-02 21:00:00 | 青 島
この島には100匹以上の猫がいると言います。

それだけいれば息の合わない同士がいるのも仕方のないこと。

 

 

 

 

  撮影日 2014.09.09 愛媛県 青島にて  犬や猫を捨てたり虐待することは犯罪です!

ブログランキングに参加中です
   にほんブログ村 猫ブログ 野良猫へ      いつでも里親募集中      あなたは知っていますか?
一日一回バキッとお願いします

17人の島民と暮す猫たち 2014年 9月 その6

2015-03-01 21:00:00 | 青 島
神社の前では若い茶トラくんがお昼寝をしています。

まだ暑い盛り。上手い具合に段差に頭を乗せ、日陰で体を隠しています。

 

 

 

リヤカーの荷台にもいます。辺りを見渡しても猫ばかり。

 

  撮影日 2014.09.09 愛媛県 青島にて  犬や猫を捨てたり虐待することは犯罪です!

ブログランキングに参加中です
   にほんブログ村 猫ブログ 野良猫へ      いつでも里親募集中      あなたは知っていますか?
一日一回バキッとお願いします