ひより日記

待てば海路の日和あり…日々のひよりを気ままにつづります。

お気に入りビスケット:マリー

2006年01月27日 | 食べ物
ずっとむかしから変わらないシンプルで素朴なマリー
甘すぎず、ほどほどなところがチャームポイント。
まんまるでポツポツがあって、レトロな感じが気に入っている。
赤い外箱を見ると「since 1923 」と書いてある。ということは
関東大震災の年に初めて販売されたらしい。
おばあちゃんビスケットなのだわ…

夜、TVの番組でフィンランドのデザイン美術館が紹介されていた。
すっきりシンプルで、かつ美しいデザインの数々…
こういうデザインを生み出すフィンランドという国へ行って、街や人々の暮らしぶりを見てみたい気がする。
番組の冒頭でのナレーションによると、
『フィンランドの首都ヘルシンキは「バルト海の乙女」と呼ばれる』そうだ。

「バルト海の乙女」なんてずいぶんロマンチックな響き。どんなすてきな街なの?!
イメージがふくらみすぎる

最新の画像もっと見る