goo blog サービス終了のお知らせ 

紫光庵日記

和喫茶庵主 美奈子と和猫 みなみの和みの日々
       和喫茶 紫光庵
 東京都世田谷区桜新町1-25-25-1

ディレクター

2013年11月29日 | 日記
2013年11月24日、ある人がお花畑に旅立ったという悲しい報せに出会いました。
みーが来てからは、テレビのお話も多くなった私の店ですが、
みーが来る前のさびしい私の店を見つけて光を当ててくれたディレクターさんです。

自らの足で、汗をかいて素材を探す、好奇心旺盛でご熱心なディレクターさん。
出演者にも、部下にもいつも人懐っこい笑顔で、だからこそ、愛される人。

番組放送の後も、親しくしてくださり、よくお茶しに来てくださり、
みーが来た後は、みーのことをとてもかわいがってくださった。

開店記念日には、素敵なお花を贈ってくださった。そのお花は、やはり歩いて見つけたという素敵なお花屋さんのお花だった。

数々の番組で紹介していただいた私の店ですが、後々に渡って親しくしてくださった、たった一人のディレクターさん。


47歳というお若さで、お花畑に行ったサトッスさんは、サトッスさんらしい演出でお花畑を盛り上げていることと思います。

写真は、サトッスさんが送ってくれた、みーの写メです。サトッスさん、ありがとうございました。

本日発売

2013年11月26日 | 日記
本日発売の「世田谷ライフ」に、紫光庵が掲載されました。
紫光庵は、神社仏閣などと癒しコーナーで紹介されました。

私は先日、パワースポットとして人気の「清正井」に行きました。
世田谷のパワースポットにも、癒しを求めていらしてくださいね。


「世田谷ライフ」No.47エイムック2725(エイ出版社)
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4777930068/ref=mem_taf_books_d?uid=NULLGWDOCOMO

守ってあげたい

2013年11月22日 | 日記
http://www.youtube.com/watch?v=1F3p9K4Oogc

守ってあげたい
JUJU

何も言わずに手を繋ごう
風に揺れる雲 眺めながら
いつもより少しゆっくり歩こうよ
誰にも心配かけないように
ほらね そんな風に笑ってみせる
あなたのため わたしに何ができるんだろう
数えきれない街の灯りに たった一つだけ
あなたを待つ 灯をともしたい
壊れそうな その心 優しく照らすように
守ってあげたい あなたがあなたでいられるように
巡り合えた時から二人の運命は一つになった
だから忘れないで 振り向けばいつもわたしがいるから
それぞれ生きてく時間の中で
誰かとすれ違い傷つくたび
本当の自分 見せないクセがついてた
でも瞳の奥にはまっすぐな消えない輝き
いつだってわたしには見えてるから
包んであげたい たとえどんな明日が待っていても
通り過ぎる季節を並んで歩くように重ねていこう
もしも迷う時も変わらない場所はいつもここにあるから
大切なものはひとつでいい
二人で同じ空 見上げる日々
それだけでいい 泣いてもまた微笑えれば
守ってあげたい そのままのあなたをだきしめたい
巡り逢えた時から 二人の運命は一つになった
かけがえのないあなたのすべて
ずっと見つめてく愛し続ける
どんな道を選んでも振り向けばいつもわたしがいるから
はじまってゆく
これからのあなたを守りつづける

詞:北川悠仁 小林夏美 藤本藍
曲:北川悠仁
歌:JUJU


いい夫婦の日に

パープルリボン

2013年11月19日 | 日記
11月12日~11月25日は、「女性に対する暴力をなくす運動(パープルリボン運動)」の期間です。
さっぽろテレビ塔・東京タワー・横浜マリンタワー・神戸ポートピアタワーなどが、パープル・ライトアップ!

ストーカーやセクハラ・DVなど、女性への暴力がなくなりますように、私も、パープルリボンをつけさせていただいています。

内閣府男女共同参画局(http://www.gender.go.jp/)

来月の「こどもとわたし」

2013年11月14日 | 日記
「こどもとわたし」


来月のこどもとわたし

①げんきの日(基本第一金曜)

おうた・あそび・おやつ

12月6日金曜
10時~開場
10時15分~11時30分
(10時15分にはじめます。)

桜新町ふれあいルーム
桜新町区民集会所(桜新町交番裏)内

会費500円

②まったりごはんの日(基本第二金曜)

おうた・おはなし・ごはん

12月13日金曜
10時30分~12時30分
(11時頃にはおいでください。)

和喫茶 紫光庵
世田谷区桜新町1-25-25-1(サザエさん通り・交番近く)

会費700円

(世田谷区子ども基金助成事業)

③おにぎりカフェ(基本第三金曜)

あそび・おはなし・ごはん

12月20日金曜
10時30分~12時30分
(11時半頃にはおいでください。)

桜新町ふれあいルーム
(①と同じ)

会費500円+お米1合

(世田谷区社会福祉協議会子育てサロン)


企画
しんたくりつこ
(桜新町在住・音楽講師/保育士)

こどもとわたしは、こどもと、ママ・パパ・家族・地域の人が一緒に楽しむ集まりです。
幼いこどもに何かを教え込むのではなく、音楽・リズム・言葉遊び・絵本…こどもの世界を大人も心から楽しむことで、こどもにもその楽しさ・素晴らしさが伝わっていく…。そんな自然な交流と成長の場を作りたいと思いました。


協力
紫光庵の美奈子
(桜新町の和喫茶経営/元高校国語教師)

紫光庵は、こどもとわたしを応援しています。
お父さん・お母さんが、もっともっと楽にお子さんと一緒に過ごす心温まる会です。
しんたくりつこ先生は、紫光庵の、そして私のお姉さんのような、音楽と保育の先生です。
私も、"心と体の和む"食と言葉をお伝えしたいと思っています。

お問い合わせ・お申し込み
紫光庵
MAIL:shikoh-an@mail.goo.ne.jp

おやつ・ごはんの都合上、前日までにメール等にてお申し込みくださいますようお願い申し上げます。


ブログ「紫光庵日記」(http://blog.goo.ne.jp/shikoh-an/)でも、お知らせしております。
)

えぶりいやーおちゅーしゃ

2013年11月11日 | 日記
みーは、きょう、おちゅーしゃに いってきたよ。
おおきい びょうきを よぼうするんだって。


たいじゅうも はかってもらったら、 ちょっと かるくなってたよ。
ねーちゃんが、ごはんを たいじゅうかんりに かえたからかな?って。


おちゅーしゃは、まいとしだって。

今日の「こどもとわたし」

2013年11月08日 | 日記
今日は、「こどもとわたし~まったりごはんの日~」でした。

今日のこんだて
○栗と大根葉と黒ごまのおむすび
○たまねぎ・にんじん・大根・ほうれん草・あげの味噌汁
○柿(桜新町産無農薬)
○栗蒸しようかん(とらや)
○京番茶

今日は、零歳のこどもさんたちと素敵なママさんたちが紫光庵で、まったりしてくれました。