昨夜は、「保坂展人ツイッターオフ会vol.6~二子玉川でアートを語ろう~」に参加してきました。
保坂さんの地元の下北沢から、私が桜新町にバトンを持ってきて、二子玉川にバトンを渡したこの会ですが、昨夜は今までで一番ロックな感じの会でした。
保坂さんも、ご出席の皆さんも、二子盛り会(二子玉川のオフ会スタッフ)も、私達オフ会スタッフにとっても、楽しく有意義な会になりました。
また、お友だちが増えて嬉しい♪
二子玉川は、大規模施設で便利になりましたが、親しみ深い商店も多くあります。商店街には若き経営者達も多く、桜新町商店街とは異なる魅力を持っていると感じました。商店街自体は、桜新町商店街より小さく、だからこそ力を合わせて動ける可能性が大きいと感じました。
「河川敷」という自然的財産もあります。ロックなパワーもあります。どうぞ、大いに活かして、ますます素敵な「ニコタマ」にしてください。
保坂展人ツイッターオフ会は、今後もいろいろな町をいろいろなテーマで回りたいと思っています。
開会のご希望のおありの方は、保坂展人ツイッターオフ会スタッフ紫光庵MAIL:shikoh-an@mail.goo.ne.jpまで、ご相談ください。
昨夜は、ご出席の皆さん、二子盛り会の皆さん、オフ会スタッフの皆さん、保坂さん、ありがとうございました。
Special Thanks:ネイティブフラワーイーダ(金城麻実)
保坂さんの地元の下北沢から、私が桜新町にバトンを持ってきて、二子玉川にバトンを渡したこの会ですが、昨夜は今までで一番ロックな感じの会でした。
保坂さんも、ご出席の皆さんも、二子盛り会(二子玉川のオフ会スタッフ)も、私達オフ会スタッフにとっても、楽しく有意義な会になりました。
また、お友だちが増えて嬉しい♪
二子玉川は、大規模施設で便利になりましたが、親しみ深い商店も多くあります。商店街には若き経営者達も多く、桜新町商店街とは異なる魅力を持っていると感じました。商店街自体は、桜新町商店街より小さく、だからこそ力を合わせて動ける可能性が大きいと感じました。
「河川敷」という自然的財産もあります。ロックなパワーもあります。どうぞ、大いに活かして、ますます素敵な「ニコタマ」にしてください。
保坂展人ツイッターオフ会は、今後もいろいろな町をいろいろなテーマで回りたいと思っています。
開会のご希望のおありの方は、保坂展人ツイッターオフ会スタッフ紫光庵MAIL:shikoh-an@mail.goo.ne.jpまで、ご相談ください。
昨夜は、ご出席の皆さん、二子盛り会の皆さん、オフ会スタッフの皆さん、保坂さん、ありがとうございました。
Special Thanks:ネイティブフラワーイーダ(金城麻実)