四季彩彩

気ままに…

朝焼け

2017年09月26日 | 今日の出来事

今朝、朝焼けが見事でしたね

我が家の回りは家が密集していて車庫まで行かないと写メが撮れません

頭にカーラーを巻くので、そんな頭では国道へ出られないし

夫と『綺麗だね』と話しただけでした

 

セブンに寄ったらかわいい花があったので買いました

 

伯母の『会葬御礼』を大阪へ送ったので85歳の従姉から御礼の電話がありました

『元気してるかぁ 行きたくてもいかれへん』って

何事もだんだんと難しくなってきた年齢です


島根に来ています

2017年09月21日 | お出かけ

今朝は出先です

98歳の伯母の葬儀で島根に来ています

久しぶりなので休み休みたどり着きました

前回は2010年の8月でした

その後、母を連れて来たんですが

多分

ブログに書いているのを探さなくては

 

伯母は脳梗塞を発症し一週間後に亡くなったという

伯母は昔からハイカラな人で、入院していた時もお肌の手入れは怠らなかったそうです

そして、遺影もお気に入りの写真に『この写真にしてください』と一筆書いてあったとのこと

少し若い時の写真でしたが

こちらの葬儀は骨にしてから通夜、そして今日が葬儀となります

 

先ほど朝の散歩をしてきました

懐かしい

私の出生地です


運動会

2017年09月18日 | 

台風一過の空がとても青く、清々しい朝でした

お兄ちゃんの運動会も無事に終わってほっとしています

 

 

今朝は1時に起きて弁当をつくり4時には場所取り

なんとよく働くおばあちゃんです

次は弟くんの運動会

同じお弁当では面白くないなぁ


台風18号

2017年09月16日 | 今日の出来事

自分のブログを見て驚く

この1週間何も書いていない

そんなに忙しかったのかな

いやいや

書く気にならなかっただけですよねぇ?と自分に問いただす

この土・日  各小学校の運動会が予定されていましたが台風のため月曜日に延期となりました

どちらになってもお弁当は私の係りですが

私たち夫婦・我が家の舅姑・婿殿の父母・娘夫婦=大人8名

そして主役のお兄ちゃんと弟くん

わおぅ~

 

台風19号 1991年(平成3年)9月27日のような被害がありませんように

我が家は床下浸水だったし、停電は夜中の2時ころまで続きました


お湯が恋しい

2017年09月06日 | 今日の出来事

我が家の夏のお風呂はシャワーですませます

ですが、さすがにお湯が恋しくなり昨夜は湯船につかりました

あったかいお湯の中、金比羅山で歩きすぎて?痛いふくらはぎをマッサージしました


夫婦でお出かけ

2017年09月03日 | お出かけ

坂出市民大学を聴講するため坂出市へ夫と出かけました

 

マリンライナーから撮りました

 

 

せっかく四国へ行くので金比羅さんへお詣りしようと考えましたが

歩いて上がる自信は全くなく、ネット検索すると

琴平駅から資生堂パーラー『神椿』まで連れていってくれるタクシーがあると

やった~これなら上がれる

1400円でした

下りは下までちゃんと歩いて降りましたよ

マンホールです

 

琴平駅ではアンパンマン電車に出会って

 

2008年以来です

今日の食事は3食セブンです

朝食は食べて出たけど駅で買った

昼食は琴平駅のセブン

夕食は坂出駅のセブン