♪ジッコ・ワールドの住人たち♪ 某漫画家のあれこれ

某漫画家の日常の一コマ☆プライベート☆旅日記☆が主の備忘録☆

『前原と漫画』 その4.影ちゃんのモデルは誰!?

2014-02-06 | 前原と漫画と思い出ぽろぽろ


当時、私と旦那が結婚したことは、
“フレンド編集部”の七不思議のひとつとされた。
絶対別れるよ、とか思われていたらしい。
“いつまでもつか”賭けをする奴まであらわれた……。
(人の結婚で遊ばないでください…)



旦那の話題には事欠かないが、
ある日、キャバレーに友達数人と行ったらしい……時の話が笑える。
(私は行ったことがないからどんなところか知らないが…)



お店の女の子たちとの話題が漫画の話になったので、
旦那が、自分は漫画編集者だというと、
女の子の一人が、
「私、前原滋子の漫画、好きなのよね」と、言ったらしい。



うちの旦那すかさず、
「あ、それ、俺の女房ね!」



旦那はそう言ったら、もっとサービスがよくなると
思ったらしいのだが…………、



その女の子は、突然立ち上がって、
「前原滋子先生の旦那様が
こんなとこに来ないでください!!」と、えらい剣幕で怒り、
旦那はその店を追い出された……らしい。




    男って…あほ……。





毎年、新入社員が入ってくる時期になると、
“影ちゃんのモデルがいる!”と聞いて、
旦那のいる編集部を覗きにくる女性社員が
結構いたらしい。
で、旦那の顔を見るや、
「えっ!、あれ!?、……」



どうしてみんな、
漫画と現実の男をいっしょにするの~~!?(笑)



よく読者の方から、
『先生の描く漫画の男の人を理想像にしてたら、
結婚しそびれました……』って、お便りいただきましたが、



すみませ~~ん…私は責任とれません……。



私の漫画の男性キャラの中で、
圧倒的人気を誇る“影ちゃん”ですが、
“影ちゃん”ってのは、やっぱり前原がまだ若かりし頃、
少女漫画の理想の男の子像として作り上げたキャラですね。



でも、もし現実にいたら…?
う~~ん、たぶん、私は遠慮する。
前原は完璧すぎる男より、崩れてるとこや、
だらしないとこもある男が好きです。



もし神様が、
『だれか一人だけ実在化して、そばにおいていいよ』
って言ってくれたら____、



一番の候補は、やっぱり今でも“四季くん!”



あとは“保科くん”と“公平くん(シキくんの悪友)”
このあたりが前原の好みです。



“影ちゃん”や“永遠(トワ)くん”だと、
私はたぶん照れちゃってダメだと思う。
だってこの二人に家の中にいられたら
落ち着かないよ……。



コメント (32)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JASRAC、その後 | トップ | 【フレグランスバスケット】 »

32 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは! (ばっと)
2014-02-11 15:15:44
ジッコセンセ

続きも読みたいですが、初期作品集も読みたいです。気持ち、少女に戻って。。。
漫画の英語訳は、人気みたいですね。ニュアンスどこまでつかめるか疑問ですが(こーいう英語は難しい)、読んでみたいです。(^_^)
返信する
>ばっとさん (ジッコ)
2014-02-11 16:04:41
ありがとう。
初期の頃のは恥ずかしいのですが、
お気に入りのものだけでもすこしずつでも発表できたらと思ってます。

【永遠の誘惑】英語バージョンは、
訳者のミサトさんがそれぞれの登場人物の性格までおりこんで翻訳してくださったものです。お楽しみにね
返信する
こんにちは! (えみ)
2014-03-09 11:18:56
私は 影ちゃんと永遠くんですね~
ないものねだりで 妄想しまくりヽ(^o^)丿

杏と影をよみたいですね~。
返信する
>えみさん (ジッコ)
2014-03-09 15:04:27
いらしゃいませ。
これからも遊びに来てくださいね。
返信する
現実逃避 (アリエル)
2014-09-10 00:57:11
4月に不本意ながら職を失いました。この半年昼夜逆転の生活~久しぶりに杏&影を手にとりまして読み始めたら胸にぐっときて毎日繰り返し読んでます。読み終わると現実がつらく悲しく、夫は影ちやんじゃないし初恋の人を思い出し涙したり(;_;)何十年経っても、繰り返し読み感動できる~もうすぐ1歳になる孫のいる私ですがこれからもじっこ先生の初期の作品を読み返し続けて忘れかけていた青春のほろ苦さやときめきを思い出して元気の糧にしたいと思ってます!
返信する
>アリエルさん (ジッコ)
2014-09-13 10:12:33
夫が影ちゃんじゃないのは、他の人(私も含む)も同じ~~~。
影ちゃんは少女マンガにおける理想の男として生み出されたキャラなので。
現実と比較して悲しんじゃいけません~。
”杏&影”で今も感動できるアリエルさんは、いまだに少女の心を持った人です。大人になって、歳を取るにしたがって失ってしまう人が多いのに。

半年昼夜逆転の生活、長い人生、たまにはいいじゃありませんか。今までいっぱいがんばってきたんでしょ。少しぐらい休んだってバチは当たりません。
これから日本は60代70代になっても働いてる人は増えるんじゃないかな。
平均寿命が80年以上~。アリエルさんはまだまだこれからだよ。アリエルさんを必要としてる職場が必ずあります。

じつは私も”お前はもういらない”とリストラされました。ずっとずっと落ち込んでたけど、今年になってから少しずつ立ち直りつつあります。
アリエルさんも一緒にがんばろう。
返信する
感激です(;_;) (アリエル)
2014-09-14 02:32:11
私は今まで、杏&影、BGMシリーズなど高校の頃から30数年時々読み返し、子ども達が小さい頃度々破かれたり紛失したりしたとき叉新たに買い揃えたりしてきました~きんねんでは中古本でもなかなか手に入れるのは困難~でも今回杏&影をしばらくぶりに読んで他の作品も手元に置き一生の宝物にしたいと痛切に思っています。同時に、こんな感動できる作品を書ける、じっこ先生ってどんな方なんだろう~時間はたくさんあるので毎晩毎晩前原滋子と名のつく所にアクセスしてでたのがここでした。蛇足ですがその途中どこかで秀樹と2ショットの、じっこ先生のお若い頃の写真も拝見しました。可愛いかったです!そして前回の返信をいただいて、涙でなかなか最後まで読めなくて~何回も繰り返し読みましたm(_ _)m感無量です!本当に感激です!じっこ先生、私、頑張ってみますね_…言葉で今の気持ちを表すのは難しいんですが前向きにやってみます今までいっぱい頑張ってきたから…って先生の言葉の一つ一つが心にしみて涙がでます。じっこ先生が頑張ってるなら私も蘇ります!益々じっこ先生のファンになりました!じっこ先生、ありがとう!
返信する
>アリエルさん (ジッコ)
2014-09-14 16:26:39
うん、一緒に再起を図りましょう!
わたしも…このままじゃきっと自分の人生に悔いを残す…。もう一花咲かせてから散りたい!って思って、老体(笑)に鞭打ってがんばることにしました。
これでいい…って思ったら人生そこまでだもの。
がんばったらがんばっただけのことがきっとあるはず。
アリエルさん、人間10年がんばったら何かを残せるよ。まだ時間はいっぱいあるよ。

そうそう、お孫さんや子供を生きがいにしちゃだめだよ。
向こうはこっちを生きがいになんてしてないからね。バランス悪すぎ。
アリエルさんはアリエルさんの人生の中で生きがいを見つけてね。それが幸せへの近道。


↓秀樹とのはこれかな?かわいいかどうかは……だけど。
http://blog.goo.ne.jp/shigeko3939/e/f8a0ef5891b7f984530a0b1a0e2625be
返信する
生きがい (アリエル)
2014-09-15 15:10:35
ホントそうですよね、頑張ったらいいことあるし疲れたら休めばいい~このままじゃ終われませんよね!18才の時から30年(歳がばれますが)子供もがお腹にいても、産後育児休暇なんてもらえない時代で産後3ヶ月で復帰、旦那単身赴任、私は私の仕事のために一緒にはいけず結局孤軍奮闘の毎日でした。でも今思うと、充実にしていて頑張ってたなぁ~じっこ先生の子供さんも仕事をしていると足元で寝てた~という事を知り~当時の事を思い出しました。だから今は命の洗濯、ロンバケ満喫しまぁす(^_-)バックナンバーのブログ全部みました~電子書籍のお試しをチェックしたら、いけるんじゃないかと思いスマホよりタブレットとさっき家電店二軒回ったのですが、Kindleがなく今日はあきらめました。ソニーのタブレットはあったけど、じっこ先生のは入ってないのです(>o<)アナログな私に親切な若い男の店員さんに優しく説明してもらった事は本日の一番の収穫でした(^_^)v(^_^)vBGMシリーズを早く手元に再び戻ってきてほしいです!
返信する
Unknown (アリエル)
2014-09-15 17:36:16
先程のコメント途中で切れてしまったので追加しますm(_ _)m電子書籍タブレットは、手に入りませんでしたが、可愛い店員さん(おとこのこ)が親切な丁寧優しく説明してくれたのでちょっと幸せな気分になりました。じっこ先生の本に出てくるその他の男の子のような人でした(^^)それから、秀樹と2ショットの写真、保存してますので~秀樹の小脇にあるのはフレンドの雑誌ですね!フレンド読者だった私には懐かしいお宝です!
返信する

コメントを投稿