goo blog サービス終了のお知らせ 

ラグビーのブログ

[さぬきラグビー]←検索!
少年をいち早く大人にし、大人に少年の心をいつまでも持たせるスポーツ、それがラグビーです。

もう一回!

2016年06月20日 | 日記
しげ@幼児担当です。

日曜日、3週連続の雨。。。
参加者も少なかったんで、
低学年は中学年練習に参加させて
もらいました。

そして幼児は、、、心ときめく
遊具ゾーンで遊ぶ!じゃなくて
練習です!

地面が気持ち良さそうだったんで
裸足になりました。

まずはバランスのトレーニング。
細い橋(平均台?)を歩いて渡り
ます。
次はネットを登ってくぐって・・

いつもなら、
「あと何回で終わり?」
と聞いてくる子も
「もう一回!」

これ、大切ですね。

遊具の誘惑

2016年06月13日 | 日記
しげ@幼児担当です。

6月から日曜日の練習は空港公園の
芝生広場に変更していますが、芝生
広場の横には楽しそうな遊具があり
ます。

練習でたくさん頑張った子だけ後で
遊んでいいよ!

・・・目をキラキラさせて、
ボク頑張る!!

練習で疲れていても
小雨がパラついていても
関係ありません。
誘惑には勝てません。

いいんです。
遊具トレーニングってことで。

練習場所変更

2016年06月05日 | 日記
しげ@幼児担当です。

いつもの土器川河川敷がチクチクで
覆われたため、6,7月は一時的に
練習場所を変更しています。

土曜日は多度津山、日曜日は少し
遠いですが高松の空港公園芝生広場
です。

チクチクがないのはありがたいの
ですが・・・駐車場が遠い。。。
普通なら何でもない距離なのですが
なんせ不自由なもんで。。

練習にも参加はしますが、1歩後ろ
から。

日に日に良くはなってきてますので
今月中にはボチボチと動けるかな。
もちろんストレッチを念入りにして
アップ開始します。

四国ラグビー祭

2016年05月30日 | 日記
しげ@幼児担当です。

毎年恒例の、四国ラグビー祭が
スカイフィールド富郷で開催
されました。

神戸製鋼の選手やコーチング
スタッフが指導してくれます。

が!!
肉離れで歩行困難なしげは
留守番することにしました。
一番上の駐車場から会場となる
メイングランドまでの険しい
道のりを考えると。。。

幼児の保護者の方から写真を
送っていただきましたが、
楽しそうにやってましたね。

この週末、やっと2足歩行に
戻ったような状態ですので、
しばらく「動けません」ネタが
続きそう。。。

つまらんな。

自業自得だけど。。。。。

ビデオ会

2016年05月23日 | 日記
しげ@ジュニア保護者です。

四国中央市長杯のビデオ反省会を
ヒロトと2人でやりました。

DVD編集、いつもありがとう
ございますm(_ _)m

色々とダメ出ししたいのは山々
なんですが、口出しできないんで
黙って見よう・・・と思ってたら
言いたいことをヒロトがズバズバ
言ってくれました。

それ、チームに伝えなきゃ。