たまには一緒に

バイクとクルマと格闘技が好きな、Shigeki のここだけ?のはなし

新年

2007年01月04日 01時30分33秒 | プライベート
あけましておめでとうございます!

本当に久しぶりの更新になってしまいました。
懲りずに見に来てくれていた方、本当にごめんなさい。

普段休みの少ない私ですが、冬休みは人並みにありました。
年末27日から新年3日まで8日間の連休でした。
年末は大掃除に追われて、新年の3日間は遊べました。

そして、ついに「プレステ3」をゲットしました。
でも、ゲットしたのが連休最終日だったので、
楽しむ時間があまりありませんでした。

連休は終わってしまいましたが、結構充実した8日間でした。

CMでも放送していますが、4日から8日まで新春イベントです。
さて、仕事頑張るぞ!! 今年もよろしくお願い致します。

スポーツカー

2006年07月12日 19時54分33秒 | プライベート
久しぶりに気が付いたことがある。

それは、やっぱり僕は車が好き、
しかも、スポーツカーが好き、
当然マニュアルミッションで、
スポーツマフラーを装着して、
スポーツサスペンション装着して、
ワインディングロードを、
気持ちよく流したい、

貸与されてる新型の社用車で通勤して、
気分転換にはなったけれど、

やっぱり、自分のスポーツカーが欲しい

でも、今は我慢かなぁ。

気分転換

2006年06月29日 00時36分49秒 | プライベート
また、更新が久しぶりになっている。
それでも、観に来てくれていた方達ごめんなさい。

最近、自分の車(プライベート用)に通勤で乗っていて
感じているのが、「さすがに古くなったよなぁ」である。
現在の車は、一つ前のモデルのオデッセイで、
エンジンがV型6気筒3000CCのタイプで、
過去に乗ってきたスポーツカー並みの速い走りと、
内装がモーターショウ出展モデルのちょっと個性的な
タイプで、実は、現在でもかなり気に入っているんです。

オデッセイの販売の主流は当時から
4気筒の2300CCのタイプで、
新型のオデッセイは2400CCのタイプしか
ラインナップされていないのですが、
僕は旧型のV型6気筒エンジンが大好きで、
「新型にもV6があればいいのになぁ」と
いつも思っています。

それでも、最近、古さを感じて、
「新しい車が欲しいなぁ」なんて
思ったりしているんです。

これまでも何度か、新車への乗り換えを
考えたこともあったのですが、
現在の車を気に入っているのと、
走行距離がまだ2万5千キロ程だということもあり、
そのままになっていました。

でも、実は、会社から貸与されている車が1台あって、
通勤は勿論、プライベートでも使用が可能なのに、
活用していなかったことに今さら気がつき(笑い)
さしあたって、その車を活用して、
気分転換を図ってみようかなと考えています。
購入すれば300万円ちょっとはするのだから、
きっと大いに気分転換になるはず。

現在の自分の車は残したいので、そのまま保有して、
暫く、新型を乗ってみることにします。

めずらしく酔っ払っちゃった

2006年05月03日 14時35分50秒 | プライベート
忙しい、休みがない、と言っていた僕にも、連休がやってきた。
本当は5月2日から5月7日まで休みだけれど、
6日と7日は休日返上になるので、
出勤して早めに帰宅する感じかな?
だから、2日から5日までは連休だぁ。
連休なんてひさしぶりで嬉しい。

大型連休前夜は、いつもは忙しくて夜遅くなることが多いけれど、
今回は、早くあがることができそうだったので、
少し夜遊びすることにしました。

終業間際に来客があって、結局21時ころになってしまい、
待ち合わせに遅刻してしまいました。(ゴメンなさい)

まずは、焼肉屋さんへ行きました。
「今日は、車を置いて、も飲んじゃうぞ」
という感じです。

因みに、僕はかなりお酒に弱くて、最近まで、
ほとんど飲めない人でした、例えば、
ビールを小さいコップに1杯が限界みたいな感じでした。
最近、機会が増えたせいか、ストレスのせいか、
もう少しだけ飲める様な感じになったところです。

待ち合わせ場所まで急いで早歩きしたので、
暑くて冷たいものが早く欲しくて、
まず、生ビールのジョッキを頼みました。
この日は、とっても開放的な気分だったせいか、
乾杯するなり、自分としては、かなり早いペースで飲んでしまいました。

いつもならジョッキが空になるまで飲めないのに、
ジョッキのビールがすぐになくなり、
その後、カクテルのカシスオレンジ(結構量が多かった)と、
生グレープフルーツサワーを続けて飲んでしまったところで、
急に酔いがまわってきました。
僕の酒の弱さを知っている方なら判ると思いますが、
飲めない僕としては、間違いなく、短時間に飲みすぎた感じです。

欲張って、焼肉も食べきれないほど、たのんでいたので、
食べすぎ、飲みすぎ、酔っ払い、となってしまいました。
次のお店に移動するのも、歩くのがつらい感じで、
「こんなの初めて?」っていうくらい酔っ払ってしまいました。

やっと、カラオケ屋さんに移動して、気が遠くなり、
暫くつぶれてました。
お腹が痛くなってトイレに行きたくなって、
トイレに行ったら、なんかスッキリして、
さしあたって、1曲唄ったら復活しちゃいました。(笑い)
でも、唄えていたのかどうかは、実は、判りません。(泥酔)
このあたりから、意識はハッキリしてきたんです。
この間どのくらいつぶれていたのかは、解りません。(恥)

それにしても、次回からは、もう少しペースを考えて、
飲む酔うにじゃなくて、様にします。(ご一緒だったKさんごめんなさい)

その後は、カラオケで未明まで絶叫?して、
タクシーで帰宅しました。

よし、連休を楽しむぞ!

疲れて昼寝しようとしたら、もっと疲れちゃった話

2006年02月16日 00時59分25秒 | プライベート
ここ直近は、以前よりは少し落ち着きましたが、
仕事では、いろいろなことがあるので、
慢性的に疲れが溜まっていて、
休日も営業職の時の半分ぐらいに減っているので、
アクティブな過ごし方にならなくて、
結構、半日くらい寝ていたりします。(涙)

そして、今日も、そんないつもの休日でした、

昼なのに、うとうと、し始めたところまでは・・・


しかし、そこから先が、いつもと違いました。


急に、なぜか、近所のショッピングセンターに
行くことになったのです。
疲れてて眠かったので、ボーっとしていて、
気が付いたら、家族はまわりにいませんでした。
自分が居るのはショッピングセンターの2Fでした。

すると、いきなり、向こうの方から、大柄な男性3人くらいが、
凄いスピードで走って来るのが見えました。

その先には、小さな子供(他人)がいます。

「危ない!」 

その小さな子を助けなければ、危ない状況でした。
とっさに、僕もダッシュして、
気が付いたら、その子を抱きかかえて転がっていました。

「あっぶね~」

さっきの大柄な男達は凄く勢いがあった分、
10メートルくらい通り過ぎて止まりました。
よく見ると、外人で、なんと武装しています。(ビックリ)
しかも、こっちに向かって、また、走り出しました。

「?」


「でも、なんか、かなりやばい?」


僕は、その子を抱いて走り出しました。

なんでか、理解できないけれど、
その外人たちは、その子を狙っている様なのです。
僕は、その子を抱いたまま、逃げるはめになりました。

「とっても、スピードでは、かないそうもない」

売り場の列や人混みに紛れながら、
必死で走りました。
ちょうど、階段が見えたので、
そのまま、1Fへ逃げて、
さらに、地下へ逃げました。

地下の駐車場です。

「なんとか上手く逃げることができた」

と思った瞬間。

今度は、さらに多い20人くらいの外人集団、

しかも、見つかっちゃて、
やっぱり、そいつらも追いかけて来ます。
しかも、大きな銃を持っています。

「まったく、なんなんだよこれは」

すると後ろから、
「その子は頼む、そのまま助けてあげて」
「こいつらは俺が食い止めるから、逃げて」
声の主は、太った男性でした。

「あっ、松○警部だ」

知人の私服警察官でした。

「味方が来てくれた」

でも、一人しかいません。

いくら警察でも無理だろう?

と思っていると、先に、松○警部が発砲しました。
しかし、外人たちは怯むことなく、逆に、
今度は、ついに、発砲しながら、追いかけて来ます。

「このままじゃ、もう、無理だな」

「でも、どうにかしなきゃ」

「こんなときに、手榴弾でも、あればなぁ・・・」


あれっ、


「?」


なぜか、


あるんです。


手榴弾!



もちろん、投げました。

外人武装集団めがけて、

3回投げました。


その後・・・


遠くから近づいてくる家族の声、

そう、なんと、

昼寝をしながら、夢を見ていたのです。

でも、全身に凄く力が入っていたみたいで、
目が覚めた後、もの凄く疲れがどっと出て、
しばらく、ぐったりしちゃいました。


キャスト

配役      俳優

松○警部    松○常務(会社の上司)

追われる子   エキストラ

外人武装集団  エキストラ

買い物客    エキストラ

主演      Shigeki


撮影協力    オークシティ